「猫は冬になると太りやすいって本当?」冬に猫の食欲が増す理由、肥満の危険度を知って対策を!

 

Q:猫は冬になると太りやすいって本当?
A:本当です。もともと寒さに弱い動物である猫は、冬を乗り越えるために本能的に脂肪をため込もうとする傾向があります。

猫が狩りをして生きていた時代には、冬になると獲物となる小動物を捕まえるチャンスが減り食料が手に入りづらかったので猫にとって大変な季節でした。

飼い猫になって季節を問わず食事に困らなくなっても、当時の名残で寒い時期には食べることに対する執着が増すようです。

体温維持のためも多くのエネルギーを必要とするので、暖かい季節よりも食欲旺盛になり、猫が欲しがるままに食べ物を与えていれば当然カロリー過多で太ってしまいます。

また寒い時は暖かい場所でじっとしていたいのは、猫も人間も同じです。猫はエネルギーの消耗を抑えようとするので、余計に体を動かさなくなり運動不足になりやすいです。

肥満のリスク

食欲は増すのにいつもより動かなくなるので、飼い主さんが健康管理をしてあげないとあっという間に肥満になってしまいます。

肥満は様々な病気を引き起こすリスクを高めるので、愛猫に健康で長生きしてもらうためには適正体重を維持することを意識しましょう。

冬になって食欲が旺盛だからといって、普段より多く食事を与える必要はありません。猫におねだりされて多めに食べさせてしまった場合は、そのぶん運動させてカロリーを消費するために遊びに誘ってみましょう。

飼い主さんがコントロールを

猫が冬に太りやすいのは本能的な要因があるので、できるだけ飼い主さんが食事量や運動量をコントロールしてあげてくださいね。

また猫は冬になると被毛が冬毛に変わりますが、冬毛は防寒のために夏毛よりもボリュームがあるふわふわした仕様になっています。

毛の状態が原因で丸くなったように見えることもあるので、猫のダイエットを考える前にまず毛にボリュームが出ているだけなのか、体の肉付きがよくなっているのかをチェックしましょう。