マキアレイベルが保護猫支援活動をスタート
化粧品ブランドのマキアレイベルは、「肌本来の力を高め、お客様に寄り添いあなたらしい美しさを引き出す」というコンセプトのもとに、数々のスキンケア用品やメイク用品を生み出してきました。
これまで多くの女性に寄り添い、その美しさを引き出すサポートをしてきたマキアレイベルが、今度は猫に寄り添い、猫が幸せになれるようサポートするプロジェクトを開始しています。
マキアレイベルが保護猫支援活動に取り組むことを決めた背景には、コロナ禍でペットを飼う人が増えたことにより、飼育放棄も急増してしまったという問題にありました。
同企業には猫好きスタッフが集まった「ねこ部」というものが存在し、「ねこ部」のメンバーが保護猫を支援するために何かできることはないかと考えて発足したのが、今回の「SAVE THE NYANSプロジェクト」です。
化粧品ブランドならではの取り組みで、猫好きな方もマキアレイベルの化粧品が好きな方も、両方が楽しみながら参加できるプロジェクトとなっています。
「SAVE THE NYANSプロジェクト」の支援方法
保護猫を家族として迎えると、マキアレイベルの商品1点を生涯8割引きでお届け
プロジェクトの期間中に、福岡市で保護猫活動をしている「福ねこハウス」さんから保護猫を譲渡されると、マキアレイベルの商品が生涯8割引きで届くという嬉しい特典が付きます。
商品は化粧水や乳液、美容液ファンデーションなどのラインナップから1点を選ぶと、定期便で届くというシステムです。
家族の一員として譲り受ける猫ともマキアレイベルとも、一生のお付き合いができる支援方法になっています。
インスタ投稿で22円(ニャンニャン)寄付
「#マキアレイベルねこ部」を付けてインスタグラムに投稿するだけで、保護猫団体への寄付ができるという支援です。
1投稿につき22円(ニャンニャン)が、マキアレイベルを通じて寄付されます。
インスタへの投稿が趣味という方や、可愛い猫の写真や動画をSNSに投稿したいという方は、楽しみながら気軽に参加できます。
お出かけセットを買うことで支援
「SAVE THE NYANSお出かけセット」を購入することで、売り上げの一部が保護猫団体に寄付されます。
セット内容は、「殺菌&保湿ハンドジェル、メイク仕上げ用化粧水、ねこトートバッグ」の3点で、消毒と保湿ができるうえコロナ禍でも快適に外出ができるアイテムとなっています。
ねこトートバッグは可愛いオリジナルデザインです。
支援したい方は特設ページへ
「SAVE THE NYANSプロジェクト」に参加できるのは2022年5月31日(火)までです。マキアレイベルの保護猫活動に関心のある方、新しく猫を家族として迎え入れたい方、いま猫と暮らしている方、とにかく猫が好きな方、どなたでも支援できるので気になる方はマキアレイベルの特設ページから詳細をご確認ください。