愛猫がヘソ天で寝ている時の注意点3つ

愛猫がヘソ天で寝ている時の注意点3つ

猫が仰向けで寝る「ヘソ天」は見ているだけで、幸せな気持ちになれるかわいい姿ですよね。ですが、猫が安心して、ヘソ天の姿で寝られるようにするには注意したいこともあります。かわいいヘソ天を見るために3つ注意点をご紹介します。

1.ヘソ天で寝ているのを邪魔しない

仰向けで寝る茶トラの猫

猫は体がやわらかく、いろんな寝姿を見せてくれます。その中で、仰向けでおへそを上にして寝ている様子は「ヘソ天」と呼ばれています。猫は警戒しているときは急所であるお腹を守るようにして寝ていますが、安心するとお腹を見せて寝るようになるんです。つまり、ヘソ天で寝ているときは「この場所は安心、安全」と思っています。

ヘソ天で寝ている姿はとってもかわいいので、お腹をモフモフしたくなってしまいますが、そこで触ってしまい睡眠の邪魔をしてしまうと寝るときに警戒してしまったり、飼い主さんとの信頼関係にも影響がでてしまったりする可能性があります。

お腹を触ってほしい訳ではない

また、お腹を見せていても触ってほしいということではありません。やはり急所なので、お腹を触られるのを嫌がる猫も多いです。おうちに猫を迎え入れてヘソ天で寝るようになるまで、猫によっては一年以上かかることもあります。もともと警戒心の強い猫がヘソ天をしていたら特にそっとしておいてあげましょう。

2.室温のチェック

引き出しの横で仰向け寝る猫

猫がヘソ天をするのは安全な場所で安心しているという理由の他に室温も関係しています。寒いときはギュッと丸まって寝ていることが多く、室温が暖かくなるとギュッと丸まっていた体が緩んできてお腹を見せるようになります。

そして、暑くなると体の熱を逃がすために仰向けになったり、涼しい場所を探して床にお腹をつけるように寝るんです。猫が仰向けで寝ていたら室温のチェックをして、必要なら暖房や冷房などで猫が快適な温度に調整してあげましょう。

3.踏まないようにする

棒の横で仰向けで寝る猫

猫にもよりますが、まったくまわりを気にしないで無防備に寝ていることがあります。どこでも構わずヘソ天をして寝ているような猫もいます。なので、踏んだり蹴ったりしてしまわないように十分注意しましょう。特にしっぽに注意です。

まとめ

うりちゃん

猫がお腹を上にして寝ている「ヘソ天」はとってもかわいいですよね。安心しているからこそしてくれるポーズですがだからこそ、そっと寝かせてあげましょう。

邪魔をしてしまうと警戒されてしまうことがあるからです。また、暑いときもヘソ天をするので猫が快適に過ごせるように室温のチェックをしましょう。

無防備な寝姿でもあります。踏んでしまわないように注意が必要です。

スポンサーリンク