猫の餌台は必要?選び方のポイントやその効果

猫の餌台は必要?選び方のポイントやその効果

猫の餌台を使うと食べやすくなる、ホコリが入りにくいというメリットがあります。おしゃれなのでかわいいデザインの餌台の種類も増えていますよね。餌台を選ぶポイントをご紹介します。

餌台を使うメリット

餌を食べる白黒の猫

高さがあると食べやすい

猫の食器が低い位置にあると頭を下げて食べるため、逆流して吐いてしまうことがあります。また、低い位置で食べる姿勢では、胃が圧迫されてしまうとも言われています。食後に吐き戻すことがある猫は、餌台を使って高さを出してあげると吐き戻しを防げるかもしれません。

低い位置にある餌を食べる姿勢が辛いと感じている猫もいます。特に高齢の猫は、関節に負担がかかり食べにくいため、食欲が落ちてしまうこともあるようです。餌台を使うことで、以前より食べられるようになった猫もいます。

ホコリが入りにくい

床に食器を置くよりも、餌台の上に食器を乗せた方がホコリが入りにくくなります。置き餌にして餌を少しずつ食べる猫には、餌台に載せておいた方が衛生的ですよね。

餌台選び方

ペット用の餌台

安定感

重さがある餌台の方が安定します。餌を勢いよく食べる猫の場合、餌台が動いてしまうことがあるからです。餌台の底や食器を乗せる面に滑り止めがついていると安定感が増し、より食べやすくなります。
餌台の形状ですが、餌台の下に前足が入らないと食べにくいという猫もいますが、餌台の下におもちゃを入れて遊んでひっくり返してしまう猫もいるのでよく吟味した方が良いでしょう。

素材

猫の餌台は、アクリル、ステンレス、木、など様々な種類があります。餌を食べこぼすことが多い猫は、水洗い可能な餌台がおすすめです。食器が割れるのが心配な飼い主さんには、餌台にステンレス製やプラスチック製の食器がセットされているタイプがおすすめです。

ただし、餌台の穴やくぼみに食器をはめ込むタイプだと、食器の深さの分、餌台としての高さが出せない物もあるのでサイズを確かめて購入しましょう。また、ステンレス製の食器を嫌がる猫がいる、プラスチック製の食器は細かな傷がつきやすいということにも注意しましょう。

高さ

猫の餌台は5~10cmの高さの製品が多く販売されています。立って食べる、座って食べる、猫の体の大きさなど、猫の姿勢に合わせて食べやすい高さを見つけることが必要です。高さを調節できる餌台は、猫の成長や食べる姿勢に合わせられるのでおすすめです。

まとめ

ラブ

猫が餌を食べている姿を見ていて「食べにくいのかな」「姿勢が辛いのかな」と感じることはありませんか?頭を下げて食べると、吐き戻してしまったり、関節に負担がかかることがあります。

餌台を使用することで、それらを解消できるかもしれません。猫の餌台はとても種類が豊富です。安定感、扱いやすい素材、猫が食べやすい高さなどをチェックして選んでみてください。

スポンサーリンク