猫にかぼちゃを与えた時の6つの効果
猫にかぼちゃ(南瓜)を与えると、以下のようなメリットが期待できます。
- ガン予防
- 血行促進
- 便秘解消
- 腸内環境を整える
- 皮膚や粘膜強化
- 抗酸化作用
など
かぼちゃは、抗酸化作用や皮膚、粘膜強化の作用があり、アンチエイジングやガンの予防効果も期待できるβ-カロテンを多く含みます。
カボチャに含まれるビタミンEは、野菜の中でもトップクラスの含有量で、血行を促進してくれる効果が期待できます。その他、かぼちゃは食物繊維が多いので、猫の便秘解消や腸内環境を整えるのにも、一役買ってくれます。
猫にかぼちゃを与える時に気をつけたいこと
猫の体に良いかぼちゃですが、与えるときに気をつけたい注意点が、いくつかあります。
- かぼちゃを加熱する
- かぼちゃを小さくカット
- かぼちゃは味付けしない
- かぼちゃの種とワタの扱い注意
かぼちゃを加熱する
人もかぼちゃは生で食べませんが、猫にも生のかぼちゃは与えないようにしてください。固いので、食べづらいです。消化も良くありません。煮るなどして柔らかくしてから、食べさせるようにしましょう。
かぼちゃは小さくカット
猫の口はあまり大きくありません。かぼちゃは小さくカットするか、ペースト状にして与えると、猫が食べやすいです。愛猫の食べやすい大きさにしてあげてください。
かぼちゃには味付けはなしで
砂糖や醤油などで味付けし、柔らかく煮込んだかぼちゃはホクホクでとても美味しいですが、猫には与えてはいけません。猫に与えるかぼちゃに、味付けはいりません。もしかぼちゃを味付けするのであれば、肉や魚を煮込んだスープ(こちらも味付けはなし)を加えましょう。
かぼちゃの種とワタの扱い注意
通常は捨ててしまうかぼちゃの種とワタですが、実は、種は外の殻を取り除けば、食べることができます。
かぼちゃのワタも食べられ、より栄養素が多く含まれる部分なるのですが、腐りやすいので注意が必要です。かぼちゃを余すことなく使いたい、かぼちゃの栄養を取りこぼしなく猫に与えたい場合は、種とワタも有効利用してみましょう。
かぼちゃの皮も固い部分を除けば、食べさせることができます。β-カロテンが含まれているので、皮を剥くときに多少残すと良いでしょう。
猫用かぼちゃレシピ
毎食手作りご飯を猫に与えるのは栄養バランスが難しいですが、たまには愛猫に、愛情たっぷりのご飯を作ってあげるのも良いでしょう。かぼちゃは猫が比較的食べやすい野菜です。しっかりと煮て甘みを引き出すとより、食欲をそそる素材となります。
かぼちゃスープ
とろとろのかぼちゃスープは、かぼちゃの栄養をたっぷり摂る事のできるメニューです。鶏肉を加えてダシを取りつつ、かぼちゃを柔らかく煮こんでいきましょう。
かぼちゃスープの材料
- かぼちゃ
- 鶏肉
- にんじん
かぼちゃスープの作り方
- 半分程度皮を残し、かぼちゃの皮をむきます。ラップをしてレンジで軽く加熱すると、カットしやすくなります。
- 材料を全て、2~3cm角の大きさにカットしましょう。
- 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら材料を入れて柔らかくなるまでじっくりと煮込みます。
- 十分煮込んだら、フードプロセッサーなどでペースト状にしましょう。
- 人肌程度の温度になったらお皿に盛り、完成です。猫の好みによって、鰹節(ペット用)をトッピングしても◎。
かぼちゃミートボール
かぼちゃと鳥ひき肉を使った、ミートボール。最後にかけるスープに、サプリメントを混ぜて栄養補給することもできます。他の野菜も加えて、栄養たっぷりのミートボールに。
かぼちゃミートボールの材料
かぼちゃ、鳥ひき肉、マッシュルーム、ブロッコリースプラウト、おから、鰹節、オリーブオイル
かぼちゃミートボールの作り方
- かぼちゃの種とワタを取り除き、水にくぐらせます。そのままラップをして、レンジで3分程度加熱した後、フォークなどで皮ごと潰しましょう。
- マッシュルームとブロッコリースプラウトは、みじん切りに。
- 鳥ひき肉に1と2、おから、オリーブオイルを加えて良く混ぜましょう。
- 3,2がまとまったら3cm程度のボールにし、クッキングシートを敷いた天皿に並べます。230℃のオーブンで10分焼きましょう。
- ミートボールが焼けたら、お皿に盛りつけます。鍋に100ccの水を沸騰させ、鰹節を加えて1分煮ます。そのスープを人肌程度まで冷ましたらミートボールにかけ、完成です。サプリメントを加える場合は、冷ました後のスープに混ぜてください。
混ぜるだけかぼちゃサラダ
シーチキンとかぼちゃの、混ぜるだけで出来上がるお手軽サラダです。シーチキンは塩分やオイル、野菜スープなどの入っていないものを使いましょう。
混ぜるだけかぼちゃサラダの材料
かぼちゃ、シーチキン、にんじん、ブロッコリー
混ぜるだけかぼちゃサラダの作り方
- かぼちゃ、にんじん、ブロッコリーは猫が食べやすい大きさにカットして、柔らかく茹でてください。
- 茹でたての熱々の野菜とシーチキンを混ぜ、味がなじむまでしばらく置きます。
- 人肌程度まで冷めたら、完成です。
まとめ
猫にかぼちゃというとハロウィンが思い出されますが、猫とかぼちゃの関係は、それだけではありません。
猫にとって良い栄養を与えてくれる、かぼちゃ。より手軽に利用したい時は、人用に煮たかぼちゃを味付け前に少し取り出して、潰して猫に与えると良いでしょう。