猫がよくする6つの甘え方

猫がよくする6つの甘え方

猫を飼っていると様々な行動や仕草をしますよね。初めて猫を飼った初心者飼い主さんは特に猫の気持ちが理解できず「甘えているとき」に寂しい思いをさせてしまっていることもあるかもしれません。猫の気持ちにきちんと気がついて、懐いてくれるようにするためにも今回は、猫の甘え方でよく見る仕草についてご紹介させていただきます。

猫が甘えた時の仕草

飼い主の足元で甘える猫

猫の気持ちって、なかなか理解することができませんよね。しかし猫が「甘えたい」と思っているときには、飼い主によく見せる行動があります。

そこでここでは、猫がよくする甘えた時の仕草についてご紹介させていただきます。

1.尻尾を立てて近寄ってくる

尻尾を立てて甘える猫

猫の気持ちは「尻尾」によく出ます。飼い主に甘えたいと思っているときには、「尻尾をまっすぐと立てて」飼い主の方へ近寄ってきます。

これは飼い主さんが近くにいるので、嬉しい気持ちや甘えたいと思っているときに見せてくれる仕草です。一方で、

  • 毛を逆立てて尻尾をピンと立てている
  • 尻尾を左右に激しくフリフリしている

などというときは、ストレスを感じていたり威嚇をしていたりするサインですので、無理に構ったり撫でたりしないようにしてくださいね。

2.頭突き&スリスリ

飼い主の足にスリスリする猫

猫は甘えたいときに、「スリスリとしてくる」という行動をします。体をピッタリとくっつけてきたり、顔を飼い主にゴツンとぶつけてスリスリしてきたりすることもありますよね。

「どうして頭突きをするの?」と思ってしまいがちですが、これも飼い主さんに甘えているときによく見せるサインです。

猫は顎の周辺からフェロモンのような匂いを放っています。それを飼い主に擦り付けて、「自分の大切なもの(人)」だと匂い付けをしているんです。

飼い主が自分のものだというマーキングをしている行動は、甘えているときによく見せてくれますよ。

3.甘い声で鳴く

大きく口を開けた猫

猫は甘えているときに、飼い主に向かって「ニャーン」と甘い声で鳴きます。

飼い主の元に近寄ってきて、鳴いてくるようなときには撫でてあげたり、遊んであげたりなど、構ってあげるようにしてくださいね。猫も満たされるとリラックスして、ストレスを軽減する効果があります。

4.目で追ってくる

切ない表情で見つめる子猫

飼い主が動くとそれをジーッと見つめ、「目で追ってくるとき」は甘えたいによくする行動です。

この行動は、「こっちに来てくれないかな」、「どこに行くんだろう」と寂しい気持ちがあるときにもする行動なので、目で追っているようなときには、近くに行って構ってあげてくださいね。

5.飼い主を見つめまばたきをする

見つめる猫

猫は甘えているときに、飼い主をジッと見つめたあとに「まばたきをする」行動をよくします。これは大好きと思って信頼関係のある相手にしかなかなか見せてくれないものですが、飼い主さんには見せてくれるでしょう。

そのようなときには、飼い主さんも同じようにまばたきを返してあげてくださいね。

しかし誤ってジーッと見つめ続けてしまうと、「喧嘩を売られている」と逆効果になってしまうので気をつけましょう。

6.ついてくる

室内を歩く猫

猫は甘えたい気分のとき、「構ってよ〜」「触ってよ〜」と飼い主に構ってもらえるまで足元にぴったりついてくることがあります。

このようなときには構ってあげないと、愛情不足が原因によってストレスになってしまうこともあるので、きちんと撫でてコミュニケーションをとってあげてくださいね。

まとめ

飼い主の膝の上でくつろぐ猫

猫は性格によっては甘えたがりなこともありますよね。

猫が甘えているときには、

  • 尻尾を立てて近寄ってくる
  • スリスリとしてくる
  • ニャーンと鳴く
  • 目で追ってくる
  • 見つめてまばたきをしてくる
  • 飼い主についてくる

などといったような行動をします。

きちんとコミュニケーションをとってあげなくては、愛情不足が原因によってストレスになってしまうこともありますので、きちんと相手をしてあげてくださいね。

スポンサーリンク