猫にしっぽで叩かれるのはなぜ?6つの理由

猫にしっぽで叩かれるのはなぜ?6つの理由

猫のしっぽって器用ですよね?クネクネ、バシバシ、ふにゃふにゃ、良く動きます。この器用なしっぽを使って、猫は良く感情表現をしているのですが、なぜか飼い主さんをバシバシと、叩いてくる事があります。それはどうしてなのでしょう?そこに潜んでいる心理とはいかに?

猫にしっぽで叩かれるのは?

猫の尻尾

猫が飼い主さんをしっぽで叩いてくるのには、どんな心理が隠れているのでしょう?

心理1 怒ってる

怒る猫

猫がしっぽを激しく振る時は怒っている時です。怒りを飼い主さんにぶつけているのでしょう。

何か怒らせるような事しちゃいました?例えば眠そうな猫をしつこく触ったとか、もういいよ!って言われてるのに撫で続けたとか…。

それで怒り心頭に発しているのかもしれません。触らぬ神ににゃんとやら。

怒ってる猫はそっとしておくのが1番です。くわばらクワバラ…

心理2 構ってアピール

手を出す灰色の猫

飼い主さんの注意が猫以外にいっている時。「にゃんでこっち見にゃいの?構ってよ!ベシベシ」と、飼い主さんの気をひこうと必死のアピールをする事が。

構ってあげると非常に喜びますが、いつも気まぐれに対応されているお返しに、たまには無視してみても良いかもしれません。

それができる飼い主さんは、なかなかいないかもしれませんが。

心理3 マーキング

抱っこされる猫

猫のしっぽの付け根にはフェロモンを分泌する器官があります。しっぽで飼い主さんをバシバシ叩くと、フェロモンが飼い主さんに付くので、「飼い主さんは自分のモノ」と主張する事ができるのです。

そうです、猫に所有されちゃってます。
「私はモノじゃ~い!」と思うかもしれませんが、猫にしたら愛情表現の一種でもあります。大目に見てあげてください。

でも猫に所有される事に、喜びを感じてしまう飼い主さんが大半でしょう。

心理4 何かの確認

足元で背を向ける猫

猫があさっての方向を向きながら、飼い主さんをしっぽでバシバシ…、一見失礼な行動ですが、これは恐らく、「飼い主さんがいるかどうか」、「しっぽを振ったら何かに当たったので、それは何か探っている」などの心理が考えられます。

いや、もしかすると「そこ邪魔だから、どいてくれない?」かもしれません。

猫の本当の気持ちは猫にしか分かりませんが、「飼い主さんがいるかどうか」だったら可愛いですね!

ヒマ潰しに叩かれているような気がしなくもありませんが…。いずれにしても信頼している相手にしかしないでしょうから、多少失礼な行為でも温かい目で見てあげましょう。

心理5 お腹が空いた

皿の上に猫

多いのが、寝ている時に顔をバシバシ叩かれるケース。これはご飯の要求だと考えられます。

「お腹、すいたんだけど?いつまで寝さらしていらっしゃるの?」と、早くご飯を出してお腹を満たせ、とおっしゃっています。

これがまだ起きる予定の時間ならば良いですが、ひどい時は深夜に起こされる飼い主さんも。

立派な安眠妨害行為となりますので、置きエサをしておくか、自動給餌器を導入して難を逃れてください。

心理6 あやされてる?

他の猫の尻尾に鼻を付ける猫

母猫が子猫をしっぽであやしている姿、見た事ありますか?
母猫のしっぽを獲物に見立てて、子猫は飛びついたり噛みついたりして遊びます。

もしかすると飼い主さんを自分の子供だと思っていて、あやしてくれている可能性も?

実際、赤ちゃんをしっぽであやしてくれる母性溢れる猫もいます。こうなったらもう、子猫になった気分であやされてみては、いかがでしょうか?

またいつもと違った猫とのコミュニケーションが体験できますよ!

まとめ

尻尾を立てて怒る三毛猫

猫がしっぽで叩いてくる時。そこにどんな心理が隠されているのか、察するのはなかなか難しいかもしれません。

悩んだ時は、しっぽを振る速さを参考にしてみてください。早ければ怒りの感情が含まれており、ゆっくりならば穏やかな気持ちだという事です。

普段、猫のしっぽの動きを良く見ていると、大体の心理が分かってきます。間違っても怒ってる時に、下手にちょっかいを出さないようお願いいたします。それがお互いのためでもあります。

しっぽを通じて猫が発信している心理、敏感に察してあげてくださいね!

スポンサーリンク