猫がいつもと違う場所で寝る時に考えられる4つのこと

猫がいつもと違う場所で寝る時に考えられる4つのこと

猫はよく寝る生き物ですよね。だいたい決まった場所で寝ていることが多いのですが、いつもと違う場所で寝ることもあります。猫がいつもと違う場所を寝床にするのはなぜなのか、ご紹介します。

1. 暑い、寒い

ヒーターの前で寝る猫

日当たりや、風通しなどによっていつも寝る場所が適温じゃないと感じると、寝心地のいい場所へと寝る場所を変えることがあります。特に季節の変わり目になるとそれがよく分かるのではないでしょうか。冬は飼い主さんと寝ていたのに、夏が近づくと涼しい場所を見つけて移動してしまうなど、猫は寝心地の良い暖かい場所や涼しい場所を見つける天才と言われています。我が家の猫も、季節やその日の気温によって寝る場所を変えています。

2. 寝る場所が使えない

猫ベッドと2匹の猫

いつも寝る場所が、嘔吐や粗相などで汚れている、抜け毛やニオイが気になるなど、汚れていることが理由で別の場所で寝ることがあります。「猫自身の抜け毛やニオイなら気にならないのでは?」と思うかもしれませんが、やはりお手入れされていない場所では寝たくないようです。猫の寝床を粘着クリーナーで抜け毛を取ったり、洗濯をしてあげるとまたその場所で寝てくれることが多いです。また、いつも寝る猫ベッドがひっくり返っていたり、同居の猫に場所を取られたなどして、仕方なく別の場所で寝ているという理由もあります。

3. 寝床の素材や形が好みじゃない

不機嫌そうな顔のキジトラ

猫がいつも寝る場所にあった猫ベッドや毛布などを新しいものに交換した場合、猫によってはそれが好みではないため別の場所へ行って寝ることがあります。例えば、肌触り、猫ベッドの形やサイズなどの好みなどです。我が家の猫に、ふわふわのクッションを猫ベッド用に用意したのですが、ふわふわし過ぎたようでしばらくは使ってくれませんでした。

4. 体調が悪い

引き出しの中の猫

猫がいつもと違う場所で寝ていても、その様子が普段と変わらずリラックスしていればいいのですが、そうでないときは注意が必要です。クローゼットや押入れなど暗い場所などで目を閉じてじっとしてる場合は体調が悪いのかもしれません。猫は敵に襲われないように隠れて、おとなしくして体調を回復させようとします。普段と違うところがないかチェックして動物病院を受診しましょう。

まとめ

うり

いつも猫が寝ている場所に猫がいないと、どうしたのかなと気になりますよね。猫がいつもとは違う場所で寝るのは、寝心地の良い気温の場所を求めて移動した、寝床が使えなかった、寝床の素材などが気に入らなかった、などが考えられます。

また、体調が悪い時はクローゼットや押入れの奥など、暗い場所でじっとしていることがあるので注意しましょう。自由気ままと言われる猫なので「なんとなく」で寝る場所を変こともあるでしょう。中には、きっちりと何日おきに寝る場所を変えるという猫もいるんだそうです。しかし、猫が寝る場所を変えたら、何か困っていることがあるのか確認したほうが安心ですね。

スポンサーリンク