夜中にドアをひっかく愛猫

画像はイメージです
飼い主の寝室のドアをいつもと違う「必死さ」で引っかいた猫が、周囲から称賛されています。危険な事態を未然に防ぎ、家族を守ったからです。
Alana Falkさんと消防士の夫は寝室のドアを閉め、飼い猫のTrident(4歳)が入ってこないようにして就寝します。この夜もいつも通りドアを閉めていました。
ところが深夜になって、Tridentはパニックになったかのように外側からドアを引っかき続けました。不審に思ったAlanaさんがドアを開けると、猫は急いでキッチンへと走っていきます。そこは化学薬品が燃えるような異臭が漂っていました。
夫を起こして調べてみると、食器洗い機の破片が加熱した部分に落ちて、溶け始めていたことがわかったのでした。
SNS上で多くのコメントが

画像はイメージです
愛猫の行動で災難を免れることができたと確信した彼女は、この出来事をTikTokに投稿しました。その動画はたちまち拡散していき、23万回以上再生されています。
Alanaさんの夫は「Tridentが食器洗い機を救った」と笑います。彼女は愛猫の写真を暖炉の上に飾って、その英雄的行為を称えることにしました。
TikTok上には、コメントがたくさん寄せられました。Tridentの直感を称賛する声が多く、動物に助けられた同様の体験談も寄せられています。
猫からの情報に注意を払って

画像はイメージです
猫の専門家で、猫に関するウェブサイトを設けているMichele B. Snyderさんは次のように説明しています。
「猫はただのかわいい友ではありません。危険を察知し、飼い主に潜在的な脅威を知らせる生来の能力を持っています。鋭い聴覚、視覚、嗅覚で、人間が気づかない周囲のわずかな変化さえも察知します。ボディランゲージや鳴き声、必要に応じて身体的な攻撃も交えて、猫は大事な警告をわれわれに伝えます」
「飼い主のみなさんは、愛猫がその行動によって潜在的な危険を警告してくれていることを忘れないでください。隠れたり、過度に毛づくろいしたり、攻撃的、または防御的になる行動などは、何か変なことがあると訴えている可能性があります」
「すべての猫が同じレベルの感知能力を持っているわけではありませんが、飼い主はペットの行動や反応に常に注意を払い、よく観察することが重要です。そうすることで猫の周囲に潜む潜在的な危険について、人間に貴重な情報を与えてくれます。つまり、猫は私たちを危険から守ってくれる天性の守護者なのです」
出典:
・Heroic cat scratches at bedroom door to save his owners' lives
・Can Cats Warn You Of Danger?