「猫トイレ」にまつわるトラブル
猫は、トイレに並々ならぬこだわりを持っています。少しでも意に沿わないと、粗相をしてしまうことがあります。
今回は飼い主さんが起こしがちな、猫トイレにまつわるトラブルを5つ紹介いたします。
1.掃除することを忘れる
バタバタしていると、トイレ掃除まで気が回らないことがありますよね。「少しくらいなら大丈夫でしょう」と侮るなかれ。
汚いまま放置してしまうと、我慢や粗相の原因になってしまいます。猫はにおいを気にする動物なので、汚れたトイレは使えないのです。
大変ですが、予め時間帯を決めておいて忘れずに掃除をしてあげてください。家を空ける時間が長い場合は、トイレを1つ増やすと便利です。
2.飼い主さん目線でトイレを選ぶ
トイレを購入する際、誰の目線で選んでいますか。つい、飼い主さんの利便性を優先していないでしょうか。
特にトラブルがなければ良いのですが、躊躇いがちに使用しているのであれば何かが気に入らないのでしょう。
本体のタイプや猫砂にも様々な種類があります。できるだけ「愛猫が使いやすいもの」を基準に選んであげてください。
3.トイレが小さすぎる
トイレが小さすぎると排泄物がこぼれてしまったり、使い勝手の悪さから粗相をしてしまうことがあります。
愛猫が1歳を迎える頃に、トイレのサイズ感を確認してみてください。体調の1.5倍程度の大きさがあると、方向転換がしやすいので使いやすいでしょう。
4.落ち着かない場所に置いてしまう
トイレの位置そのものは部屋の隅だったとしても、そこまでの動線が落ち着かない環境では我慢してしまうことがあります。
ひっそりとたどり着ける場所に置いてあげると、時間を選ばずに好きなタイミングでトイレに行くことができるでしょう。
5.数が少なすぎる
多頭飼育の場合、トイレが1つでは確実に足りません。最低でも「猫の頭数+1個」は必要です。
さらに考慮しなければならないのは、猫同士の相性です。
あまり関係が良くない場合は、デリケートな猫が使いやすい位置にその猫専用のトイレを設置してあげてください。
猫に人気の高いトイレとは?
先程、トイレのタイプや猫砂の種類が豊富であることを紹介しました。猫の目線で選ぶとすれば、どのタイプのトイレと猫砂が人気なのでしょうか。
シンプルなオープンタイプ
昔からあるオープンタイプは臭いがこもりにくく、出入りがしやすいことから猫に人気があります。
最近ではオープンタイプのシステムトイレもありますが、シンプルに砂だけを敷き詰めるタイプのほうが猫自身は使いやすい傾向にあります。
鉱物系の砂
自然の砂に近いことから、圧倒的に鉱物系の猫砂が好まれます。粒が大きいものであれば掃除がしやすく、粉も舞いにくいので便利です。
まとめ
猫は警戒心が強いため、常ににおいを消す努力をしています。だからトイレに対しても、こだわりが強くなってしまうのです。
うっかり掃除を忘れてしまうことは、もはや「猫あるある」かもしれません。トイレの数や、砂の深さを増して工夫してみてください。
猫は余程のことがない限り、トイレ以外の場所で排泄することはありません。粗相には必ずといっていいほど原因があります。
頭ごなしに叱らずに、冷静に原因を探ってあげてください。