猫が自分のおしりを舐める理由4つと対処法

猫が自分のおしりを舐める理由4つと対処法

猫は自分のおしりをこまめに舐める習性があります。なぜわざわざ自分のおしりを舐めることがあるのでしょうか。その理由と飼い主さんがすべき対処法を本記事で詳しく解説していきます。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫が自分のおしりを舐めているのはなぜ?

おしりを舐める猫

愛猫が自分のおしりを舐める理由はさまざまです。あまり綺麗な場所とは言いにくい部位をなぜ猫はわざわざ舐めるのか、ケース別にさっそく解説していきましょう!

1.毛づくろいのために舐めてる

猫は綺麗好きな生き物なので、定期的に毛づくろいする習性を持っています。その一環で、おしりも綺麗にするために毛づくろいをしているのでしょう。

また、おしりにうんちがついていたり、おしっこで汚れてしまった時も、すぐにグルーミングをして綺麗な状態を保つ猫は多いです。

2.肛門腺が詰まっているので舐めている

猫には「肛門腺」という”悪臭のする分泌液”が溜まりやすい器官がおしりの近くにあります。猫によっては、肛門腺を放置するとおしり周りから悪臭が漂ってしまうため、それが気になっておしりを舐める子もいるのです。

肛門腺の分泌物を放置した結果、炎症を起こしてしまうケースもあるため、肛門腺が詰まっているようであれば、定期的に肛門腺絞りを行いましょう。

ただし、肛門腺絞りを全くやったことがない場合や、肛門腺絞りをしようとすると猫が暴れる場合は、動物病院などでやってもらうのがおすすめです。

3.おしりに傷や違和感があるので舐めている

猫のおしりを怪我している場合や、肛門やおしり周りに関する病気にかかっている場合、痛みや違和感が原因で舐めている可能性があります。

猫のからだに異変があったり、特におしりが汚れているわけでもないのに頻繫におしりを気にしているようであれば、一度動物病院で相談してみることをおすすめします。

4.ストレスが溜っている

からだに異変はなくても、精神的なストレスのせいでおしりを頻繫に舐めてしまう子もなかにはいます。

家の中に猫の嫌いな臭いが漂っている、同じ部屋に猫が嫌っている相手や見知らぬ相手がいる、頻繫に騒音がする、猫がくつろげる空間がない…といったささいな出来事が原因で、ストレスを溜め込んでしまう猫もいるのです。

なので、猫のストレスが溜っているようであれば、まずは何がストレスになっているのか原因を探ってあげましょう。ストレスの原因を取り除くことによって、猫も落ち着きを取り戻してくれるはずです。

まとめ

足を大きく開く猫

単なる毛づくろいでおしりを舐めている場合は、特に気にする必要はありません。しかし、からだの異変や精神的なストレスが原因でおしりを舐めている場合は、適切な対処が必要です。

日頃から愛猫の様子を観察しておき、ささいな異変にも気づけるようにしておくのがベストといえるでしょう。

スポンサーリンク