母性本能の強い猫種4選

母性本能の強い猫種4選

猫は元々、母性本能が強い動物であると言われていますが、猫種ごとの性格的特徴というものもあり、中には気質が穏やかで子供に優しかったり、母性が強いとされる猫達もいます。今回はそんな愛情深い性格をしていて、母性本能が強いと考えられる猫種について御紹介したいと思います。

1. メインクーン

メインクーン

メインクーンは猫種の中で最もビッグサイズであるとされています。しかしメインクーンは大きな体付きはしていても穏やかな巨人(ジェントルジャイアント)と呼ばれるほど穏やかな気質を持っています。

またメインクーンはとても賢く、犬のように芸をしたりできる個体も中にはいるそうです。そんな大きな見た目とはうらはらに、優しい性格のメイクーンは飼い主さん以外の人や小さな子供の他、他の種類の動物達に対しても優しさを持って接することができる猫種だと言われています。

ネットではメインクーンが赤ちゃんにちょっかいを出されても、辛抱強く接しているという様子も目にすることができました。このようにメインクーンは元々優しい性格をしていて、非常に周囲に対しても愛情深く接することができる母性本能の強いところのある猫種と言えるでしょう。

2. ラグドール

ラグドール

ラグドールは非常にのんびりしていて、穏やかな気質であることが多い猫種です。抱っこされても暴れたりすることなくおとなしくしていることから、ぬいぐるみのような猫という意味でラグドール(Ragdoll)と呼ばれるようになりました。

元々、ラグドールは愛情深く穏やかな猫種を生み出したいというコンセプトの元に、ペルシャ、バーミーズ、バーマンなどを掛けあわせて誕生した猫種なので、生まれつき非常に周囲に対して社交的でスキンシップを取ることが好きな傾向があります。

ラグドールは子猫の頃から見知らぬ人に対してもお腹を見せたり、膝に乗ったりするような性格をしていますが、成猫になってからも初めてやって来た隣人と警戒することなく過ごしたりする、人好きの気質を持ち続けることが多いようです。

また人だけではなく他の動物や小さな子供達にも、とても優しく接する愛情深さを持った猫種としても知られています。

3. バーマン

バーマン

バーマンはミャンマー(旧ビルマ)原産の猫種で見た目の特徴としては、ふわふわとした長毛とシャム猫のようなポイントカラーをしています。

また、四肢が白い靴下を履いたような色になっているのも、バーマンのチャームポイントです。そんなバーマンは地元のミャンマーでは聖なる猫として愛されているのですが、性格もその名の通りに穏やかで愛情深く、辛抱強いと言われています。

バーマンは家族だけでなく、他の動物や子供とも上手に接することができるとされていて、自分以外の人間や動物と仲良くするのが大好きな気質であることが多いようです。以上のようにバーマンは聖猫の名にふさわしく非常に優しく、周囲や子供達に対しても母性や愛情を注げる猫種であると言えるでしょう。

4. 三毛猫

三毛猫

三毛猫は猫種というよりは毛色の特徴なのですが、三毛猫は非常に母性が強いとされています。これは三毛猫の遺伝的な特徴が大きく関係しており、この毛色の猫では生まれるのは圧倒的にメスが多く、オスが生まれてくる確率は30000分の1と非常に希少とされています。

そのため私達が接する三毛のほとんどはメスであり、メスには子猫を育てるという母性本能が備わっているため、母性本能も強い個体が多いと言われているのです。

三毛猫は元々の性格はけっこうツンデレなところがあると言われていますが、メスであることが多いことから一度、自分が守るべき存在と認識したならば、人間の家族や子供に対しても深く愛情を注ぐという一面を持っている可能性も高いでしょう。

まとめ

ラムセスII

いかがでしたか?猫は全体的に母性が強い生き物であると言われていますが、今回紹介した猫種達は特に人間と愛情を交わすことや生まれつき母性愛が強い傾向にあるようです。

ただ、このような猫種的特徴は確かにあるものの、猫それぞれの性格もありますので、他の動物や小さな子供と一緒に過ごさせて本当に安全かどうか、やはり注意して見る必要もあるでしょう。

スポンサーリンク