tonakaiさんのプロフィール

tonakai

tonakai

保護した2匹の猫と暮らしています。2匹との出会いがきっかけで猫の魅力にどっぷりはまってしまいました!猫のかわいさや、健康についてなどを猫初心者の方にもわかりやすくお伝えします!

tonakaiさんの書いた記事

猫の食器の選び方と管理方法について

猫の食器の選び方と管理方法について

初めて猫を飼育する時にはいろいろな物を用意します。食器はかわいらしいものを購入したり、家にあるものを猫用にしたりするということが多いのではないでしょうか。ペット専門店な…

tonakai

猫に関するギネスの世界記録をご紹介

猫に関するギネスの世界記録をご紹介

人間だけではなくて、世界一として猫もギネス記録を残していることを知っていますか?「え?こんなことでも?」と思ってしまうようなことでも、世界記録になるギネス。猫のギネスも…

tonakai

猫の表情にあらわれている感情や気持ち

猫の表情にあらわれている感情や気持ち

猫は表情が少ない、無表情などといわれることが多い動物です。触っても良いのかと思って触ると怒ったり、今触ったら怒るかな?と思いながら触ったら怒らなかったりという経験はあり…

tonakai

猫は返事をする?鳴き声やしっぽの意味や返事をする人・しない人の違…

猫は返事をする?鳴き声やしっぽの意味や返事をする人・しない…

猫の中には、人間の呼びかけに対して返事をしてくれる子がいます。猫とコミュニケーションをとれることはうれしいのですが、調べてみると返事をする相手を選んでいるようなのです。

tonakai

ニオイが好きなの?猫が靴下に反応する理由

ニオイが好きなの?猫が靴下に反応する理由

ニオイを嗅いだり、噛みついたり、猫が靴下に示す反応は人が見ると不思議に思うことがあります。なぜ靴下に反応するのか、その理由を探ってみました。

tonakai

猫にとってキッチンが危険な理由とそのしつけ方

猫にとってキッチンが危険な理由とそのしつけ方

猫が歩く姿は優雅でとてもかわいいのですが、家の中だとキッチンには入ってほしくない!という意見が多いのではないでしょうか。猫がキッチンに侵入しない方法を探ってみました。

tonakai

扇風機が好きな猫は意外に多い!その理由とは

扇風機が好きな猫は意外に多い!その理由とは

猫は体の仕組みが人と違うため、扇風機を使用してもそれほど涼しいと感じないと言われています。ところが、扇風機が好きな猫もいるのです。その理由を探ってみました。

tonakai

【獣医師監修】猫にスイカを与えても大丈夫?食べるメリット、与え方…

【獣医師監修】猫にスイカを与えても大丈夫?食べるメリット、…

話題になる猫の動画の中に「スイカと猫」を撮ったものがあり注目されています。スイカの玉の上に乗ったり、スイカの皮を帽子の様に被ったりといった様子がかわいいことで人気です。…

tonakai

猫が夜中に鳴く理由とその対策法

猫が夜中に鳴く理由とその対策法

猫が夜中に鳴くのは、どんなメッセージや理由があるのでしょうか。猫は夜行性であることは良く知られていますが、飼い主が寝静まってから夜中鳴いていたら心配であると同時に飼い主…

tonakai

猫用の柵を設置する方法とその効果的な使い方

猫用の柵を設置する方法とその効果的な使い方

猫を完全室内飼育にするための、外へ脱走させない対策には柵の利用が効果的です。家に来たばかりの猫や野良出身の猫はちょっとした瞬間に外へ飛び出してしまう可能性があります。脱…

tonakai