飼い主の声を書き込んでください

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

写真を付ける

この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。

1件の書き込み

  • 投稿者

    1:シフォン 女性 40代 2019/04/30 16:21 [通報]

    我が家のにゃん(8歳♂)もお風呂を覗きにきて、蓋の上でまったりしたり、お湯をパチャパチャ悪戯したりします。
    お風呂上がりのすりすり、舐め舐めはお風呂で消えてしまった匂いをつけ直すためだそうです。
    生後4週程で親猫とはぐれた家のコは未だに親離れが出来ず、私がいないと後追いして大声で鳴いてます。
    可愛いけれど少し困ったストーカー&甘えっこ。
    もう今更親離れは出来ないんだろうな。
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。