4件の書き込み

  • 投稿者

    1:あかつき 女性 40代 2018/07/08 22:19 [通報]

    我が家の猫ちゃんが、劇症肝炎になったときにずっと眠っていました。もう一匹の猫ちゃんがずっとつきっきりでした。優しい顔をしていました、病気の猫ちゃんも喜んでいました。ほどなくして、病状がよくなっていくと2匹の距離がふつうになり、病気の猫ちゃんは1か月後には元気になりました。この時に2匹の絆を再確認しました。弱ったときにはもう1匹が付き添い、元気になったらまた一緒に遊びます。仲がいいだけではなく、心でも繋がっているのだなと感動しました。
  • 投稿者

    2:みなみん 女性 20代 2019/01/05 23:11 [通報]

    生後6ヶ月のスコティッシュを飼っています。二週間ほど用事があり家を空けることになってしまい、猫を飼う友人に二週間ほど預けていました。今日の午前中に猫は帰って来たのですがあまり元気がなくずっと眠っています。心配で病院へ連れていこうと思いましたが、疲れているのなら、ゆっくりさせてあげたいような気もするし、病気ならば早く病院へ連れていくべきなような気もします。どのような対処が望ましいのでしょうか。
  • 投稿者

    3:まきこ 女性 30代 2019/01/14 04:16 [通報]

    猫ちゃんがずっと寝ていると心配になりますね。しかし、季節によっては体力温存のためなときがあります。
    冬は特に体力温存して、寒さに負けないような体作りをしていますよね。あとは、通院してきて疲れきっているときは一日中寝ていますよね。人間同様、神経を使うのでしょうね。
    あとは、高齢になると眠っている時間が多くなります。子猫のときも寝ている時間がほとんどですよね。体を正常に保っているのでしょうね。
    子猫ちゃんは、遊ばせるとすぐに、バタンキュと眠ります。可愛くてたまりませんよね。
  • 投稿者

    4:匿名 女性 50代以上 2019/04/20 16:55 [通報]

    健康診断後から
    吐き続け受診しました
    健康診断の血液検査も異常無し
    しかし
    元気が無くなり食事もせず
    ずっと寝ています
    少し食べたかと思うとまた嘔吐します
    また受診 点滴してもらいましたが改善は見られません
    どうしたら良いのか 病院変えるべき?
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。