猫がリラックスしている時の6つの仕草
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
3件の書き込み
1:さわ 女性 40代 2018/07/13 23:53 [通報]
2:まつこ 女性 40代 2019/02/07 03:17 [通報]
3:匿名 男性 50代以上 2022/10/04 16:41 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
猫がリラックスしている時の6つの仕草
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
3件の書き込み
1:さわ 女性 40代 2018/07/13 23:53 [通報]
ゴロゴロいいながら、おもちゃで遊んでほしいと催促してきます。そういうときには、猫じゃらしなどで遊んであげます。ご機嫌で遊び出します。2匹いるので、それぞれお気に入りの遊びがありますが上の猫ちゃんの好きな遊びから始めます。次に、末っ子猫ちゃんの好きな遊びといったぐあいに、順番に遊ばせます。遊びに満足するとスヤスヤと、眠りだします。
2:まつこ 女性 40代 2019/02/07 03:17 [通報]
私が帰ってきて、靴を脱いでいるともう、ご機嫌で香箱座りを始めます。そして、私の後ろを付いて回り落ち着くとヘソ天で寝ています。
それを見ると、リラックスしているんだなと思いこちらまでホッとします。
あと、よくするのは足にスリスリすることです。ご機嫌でにゃーにゃーいいながらすりよってきますので、とても可愛いなとおもいます。
リラックスすると、もう一匹の猫ちゃんをグリーミングしてあげています。迷惑そうにされながらも目の上をカミカミしたり舐めてあげたりして過ごしています。
3:匿名 男性 50代以上 2022/10/04 16:41 [通報]
人の正座のほど窮屈ではなく、あぐらでもないし。
箱座りは人間で言うあぐらか手枕の横寝に近いと思うのですが。
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。