飼い主の声を書き込んでください

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

写真を付ける

この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。

6件の書き込み

  • 投稿者

    1:さつき 女性 40代 2018/08/11 21:24 [通報]

    うちの猫ちゃんも、出産してから5回引っ越しをしました。
    とは言っても、家の中ですので距離はあまりないのですが、少し困った場所に引っ越したことがありました。その場所は脱衣場でした。
    ですが、家族がお風呂に入るときはもあまり気にせずに仔猫の世話をしていました。なのであまり気にせずにすんだのですが、普段お風呂掃除したあとにお風呂場の扉を必ず閉めておくようにだけは気を付けていました。事故にもあわないように特に気を付けました。
  • 投稿者

    2:雨女 女性 50代以上 2019/05/26 08:25 [通報]

    昨年の9月から我が家に通う野良猫が母猫になり、今月半ば、二階の空き部屋に仔猫を連れて来ました。文机の下が子育てスペースらしく、一度、遠目から三匹の仔猫が身を寄せあう様子が見られました。そして、引っ越しからちょうど2週間の今日(5/26)、母猫が往復すること二回、二匹の仔猫を連れ出すところを目撃しました。ここ数日の気温の上昇が引っ越し理由か?残された一匹は?など気になりますが、母猫に一任するしかありません。長年、犬しか飼ったことのない私には「猫」は未知の世界です。
  • 投稿者

    3:雨女 女性 50代以上 2019/06/06 14:22 [通報]

    我が家の二階から引っ越した野良猫ファミリーの続報です。つい昨日、動きがありました。そうです、三回目のお引っ越し!紫陽花の茂みから可愛い仔猫の鳴き声が‥。どうやら一番に連れ出されたらしく、私と目が合うやいなや身を隠し、ピタッと鳴き止みました。そして、今日になって今回の引っ越し先が判明!紫陽花の茂みから北へ約2メートル、風通しの良い家屋とフェンスの間。テラスにも近くて、雨避けも考慮して選んだのでしょうね♪ 引き続き、三匹の仔猫の成長を見守りたいと思います。
  • 投稿者

    4:匿名 女性 20代 2020/05/16 13:31 [通報]

    私は義実家に二世帯で、もともと飼われているオス2匹・メス1匹の猫3匹と暮らしています。我が家ではちょうどこの記事が書かれた頃に5匹出産しました。母猫は外にも行くのですが、出産は家の中の物置でしたようです。1階の中で2度引越しをし、訳あって私と旦那の居住スペースである2階に引越しをさせました。そこからまた2階の中で2度引越しをしようとしましたが、寝室の片付け途中のカラーボックスの中に引越そうとしていて、可哀想ですが流石に止めました…。周りに物が沢山あったのと、広さがとても母猫と子猫5匹が入れるスペースではなかったからです。その後は諦めたのか引越しはしようとしません。また、引越しするとき母猫はいつも同じ子を最初に運んでいたのですが、その子は1番活発で歩き始めるのも1番だったので、元気な子から運ぶ説にとても納得しました。最近は子猫たちも大きくなり母猫は更に大変そうですが、子育ての邪魔にならない程度に見守りたいと思います。
  • 投稿者

    5:雨女 女性 50代以上 2020/05/26 13:28 [通報]

    我が家の野良猫ファミリーのその後ですが…昨年の七月末のこと、三匹そろって帰って来たのですが、内一匹♀が後ろ脚を引きずるただならぬ様子!? 慌てて動物病院へ駆け込み、レントゲン撮影‥診断結果は、骨盤骨折でした!即、手術入院。どうにか翌月末に退院でき、兄弟猫とのじゃれあいがいいリハビリになったのか、お陰様で後遺症もありません。退院後、正式に家族として迎え入れ、今年の三月に避妊手術も済ませて、居候の兄弟猫♂との同居生活が進行中です。
  • 投稿者

    6:匿名 男性 50代以上 2020/07/14 12:58 [通報]

    野良猫は家に入れないほうが良いです。
    人獣感染症のもとになるウィルス、原虫を持っています。
    家に妊娠している方がいるならなおさらです。
    家に入れてしまった野良猫は、獣医さんに診ていただき、治療、避妊措置。その後は、外に出さないようにしてください。外に出せば必ず病気を拾ってきます。
    猫のため、飼い主のため。
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。