猫が目を合わせない3つの理由

猫が目を合わせない3つの理由

猫が目を合わせてくれないと寂しい気持ちになるかもしれませんが、実は目を合わせない行動には理由があるのです。猫が目を合わせない理由と、目を合わせない方がいい理由をまとめました。また、猫が目を合わせてくるときの理由もご紹介します。

猫が目を合わせないのはなぜ?

ウインクをするグレーの猫

1.敵意がないことをアピールしている

猫同士のコミュニケーションでは、目を合わせるということは「敵意がある」「ケンカをするつもりである」という意味があります。なので、飼い主さんに対して目を合わせないという行動は、「飼い主さんには敵意がないよ」というアピールをしているのです。

猫同士では、無駄なケンカをしないようにするため、同じテリトリーで生活する猫同士が出会っても、顔を見ないようにしています。また、子猫と出会った成猫は、子猫とはケンカをできないので、目を合わせないそうです。

2.安心、信頼している

うっとり目を閉じる猫

猫と目が合っても、猫が目をゆっくり閉じてしまったり、目を細めてしまったりして、目を合わせない場合は、飼い主さんに対して「信頼」をあらわしています。

猫と目が合ったら、飼い主さんも「大好きだよ」という気持ちを込めて、ゆっくりと目を閉じてみてください。同じように目を細めてくれたら、お互いに信頼しあっている証拠です。

3.飼い主さんに叱られることをした

遊びをする子猫

猫との生活が長くなると、猫の表情が何を意味しているのか分かってくると思います。猫が遊んでいて物を落としてしまったり、壊してしまったり、飼い主さんに叱られるかもしれないことをしたとき、ばつが悪い顔をしながら、目を合わせないことがあるのです。

猫と目を合わせない方がいい理由

喧嘩遊びをする二匹の子猫

子猫は飛び掛かってくることがある

子猫は母猫や兄弟猫とじゃれながら、猫の世界の社会性などを身に着けていきます。兄弟猫と目を合わせて、ケンカごっこなどもするため、生後1か月前後の子猫は飼い主さんと目が合うと飛び掛かってくることがあります。子猫の好きな遊び方ですが、やめさせるには、飛び掛かってきても反応しないようにしたり、おもちゃを使って遊ぶようにしたりします。

敵意があると思われる

壁の向こうからこちらを覗く子猫

「猫と遊びたい、猫がかわいい」とついつい目を見つめてしまうかもしれませんが、猫と仲良くなりたいと思っているなら、じーっと目を合わせない方がいいでしょう。猫との信頼関係ができていないときに、目を合わせてしまうと、猫が警戒して嫌われてしまう可能性があります。

猫は「目を合わせる」「目を合わせない」を使い分けている

飼い主にタッチしておねだりをする猫

飼い主さんと信頼関係を築いている猫は、目をそらしたり、目を細めたりして目を合わせないようにしますが、場合によっては飼い主さんを見つめることがあります。

それは「要求」のときです。例えば、「ごはんが欲しいよ」「トイレを掃除してよ」「甘えたい」「遊びたい」というときです。鳴いて訴える猫もいますが、目を丸くして飼い主さんに視線を送って要求します。

また、小さな子供が苦手な猫や、雷や雨の音が気に入らない猫、面白くないなど、今の状況を「どうにかして!」と、飼い主さんと目を合わせて訴えるということもあります。目を合わせないことで飼い主さんに信頼を伝えたり、目を合わせて飼い主さんにしてほしいことを訴えたり、猫は上手に使い分けていますよね。

まとめ

大きな瞳で見つめるグレーの猫

猫の特徴と言えば、大きくて吸い込まれそうな目ですよね。思わず見つめてしまいますが、猫と人間のコミュニケーションの方法は違います。猫と目を合わせることで、猫には敵意があると思わせてしまうのです。

猫が目を合わせないときは、「敵意がない」「信頼」を私たちに伝えてくれています。時にはいたずらを申し訳なく思っているために、目を合わせられないこともありますが。

また、飼い猫は目を合わせて飼い主さんにいろいろなことを訴えます。猫が目を合わせない、目を合わせる、そのときの状況が分かれば、もっと仲良くできそうですよね。

投稿者

10代 女性 maho

猫を5匹飼っています。
うちの猫たちの個性は様々ですが、凄く可愛い猫たちです。
飛びついて来たり、くっついてきたり、怖がりの猫たちです。
うちの猫たちは、親猫が、保護した子です。
そんな子でもすぐ懐いてくれて甘えてくれるようになりました。
懐いてくれなくても、こんきずよく、接してあげてください。
猫を飼いたい、新しく迎えたいという人は、ペットショップだけではなく、里親募集というものでも、探してみてください。
猫の殺処分数がすこしでも減れば、いいと思っています。

スポンサーリンク