猫のしっぽが膨らむ時の意外な気持ちとは

猫のしっぽが膨らむ時の意外な気持ちとは

概要

  • 猫のしっぽが膨らむ時は警戒している
  • 猫のしっぽは交感神経が刺激されることで膨らむ
  • 猫のしっぽを観察することで様々な感情を見てとれる

猫を飼っている人なら愛猫のしっぽが膨らむ所を見たことがありませんか?いつもはのんびり穏やかに動いて猫の気持ちを教えてくれるしっぽ。そのしっぽが突然大きく膨んで違う動物のしっぽみたいになるとびっくりしませんか?しっぽが膨らむ時の猫はどんな気持ちなのでしょう?

猫のしっぽが膨らむのは警戒している

毛が逆立っている猫

「縄張りから出て行け!」

猫は縄張りを持つ動物です。外にお散歩に行く暮らしをしている猫ちゃんは自分の縄張りの中に異常はないかを見回っていますし、家の中で暮らしている猫ちゃんも家の中をパトロールするだけでなく、窓から見える範囲の外の景色も自分の縄張りだと思って日々見張っています。

例えば自分の縄張りの中に知らないモノがいるのを見つけたら、猫ちゃんは「ここは私の縄張りだ!出て行け!」と警告します。
でも基本的には喧嘩したくないので、「出て行かないと、痛い目に遭わせるぞ!」と相手に自分が怒っている事を知らせる為に大きく膨らんだしっぽを高く立て、全身の毛も逆立てて自分の身体を大きく見せているのです。

「びっくりした!」

私達人間も、側で急に大きな音を立てられたらびっくりしますよね。あるいは、誰もいないと思っていたのに急に背後から声をかけられたら驚くでしょう。

猫は自分の縄張りの中に異常がないとその中で呑気にしています。さらにほとんどの猫ちゃんが小心者です。
だから突然大きな音がしたり、背後や目の前に見た事のないモノが置かれたらものすごくびっくりします。
その時にしっぽがポン!と膨らみます。

「怖い!どうしよう!」

大きな音に驚いただけでなく、音の原因が得体の知れないモノだと猫は恐怖を感じます。しかも、そこから逃げたり身を隠す事が出来ない時、「怖い!どうしよう!」と動揺します。
その時に膨らんだしっぽは後ろ足の間に垂れています。

「一体なに?」

新しい家具を運び込んだり、自分のテリトリーの中に自分が知らないモノが突然現れた時にも猫のしっぽは膨らみます。
この時は身体の毛は逆立てる事はなく、「これはなに?」と観察する様に目を見開いて立ちすくみます。

我が家の猫チーは遊んでもらう為に私の前に持ってきたおもちゃを先住犬のめいぷるに取り上げられた時にしっぽを膨らませています。これは、「なんでこうなるの?」と言う気持ちを表しているのかもしれません。

「絶対嫌だからね!断固、拒否!」

病院で嫌な思いをした猫はいつまでもその事を覚えているので、診察されるどころか病院に連れて来られた時点でしっぽが膨らみます。
もしかしたら「なんでこんな怖いところに連れて来たんだ!」と、恐怖と怒りの両方の気持ちを表しているのかもしれませんね。

また、お風呂に入れようと風呂場に連れて来ただけでしっぽが膨らむ事も。

テンション上がり過ぎた状態

若い猫や子猫によく見られる状態で、遊んでいるうちにテンションが上がり過ぎてしっぽが膨む事があります。

猫のしっぽが膨らむ仕組み

猫のしっぽ

猫のしっぽには立毛筋という筋肉があり、その筋肉は交感神経が刺激される事で動きます。「しっぽが膨らむ」のは猫の感情の動きで心拍数があがり、交感神経が刺激されて現れた反応です。

つまり猫が意識的にしっぽを膨らませようと思っているのではなく、いろいろな刺激に勝手に反応してしっぽが膨らんでいたのですね。

猫のしっぽが膨らむことに関するまとめ

しっぽを膨らませる子猫

意識的に膨らませているのではないと分かっていても、しっぽは猫の感情を教えてくれるバロメーターです。犬の様に全身で感情を表す事はないけれど、感情の豊かさは犬と変わりません。
短いしっぽの子やカギしっぽの子などは長いしっぽの猫に比べると動きは少ないけれど、よく観察するといろいろな感情が見てとれます。

ただ、「しっぽが膨らむのは怒っているから」という理由だけではなく、しっぽ以外の毛が立っているか、しっぽが上がっているかなどもよく見れば猫の気持ちを察する事ができ、うまくコミュニケーションをとる参考になるかもしれませんね。

投稿者

女性 Keiko

しっぽはねこちゃんにとって、感情を表すものとして猫好きならしってる事実ですよね。例えば、しっぽをバンバンしているようなら、怒っている、機嫌が悪い、ピンと立っていれば友好的、といった様に感情があらわれやすい場所ですね。でも、動きで感情を読むことはあっても、しっぽの太さはたしかにあまり気にしたことがありませんでした。もちろん、太くなれば怒ってる、警戒してる、ということは知っていましたし、ねこちゃんのイラストでも怒ってるイラストはしっぽが太く描かれています。私の愛猫の場合は、よくしっぽを太くしてますが、怒っているのではなく興奮した時がほとんどです。運動会をしたり、大好きなボールで遊んだり...。興奮している時なので、そういう時に手を出すとたまに甘噛みではありますが、噛んだり、猫パンチされることがあります。ねこちゃんによっても感情のあらわしかたが違うのかもしれません。愛猫さんのどんな時にしっぽを太くしたりしているのか、観察してみるのも面白いかもしれませんね。
投稿者

20代 女性 asm

私は犬しか飼ったことがなかったので、動物病院に勤めだしてから初めて猫と触れ合う機会が多くなりました!
病院で飼っている猫ちゃんはいい子でした。
その時に尻尾は犬と同じようなものだと思っていましたが違うことに驚きました!嬉しそうに近寄ってくるのに全く尻尾を振らないし、むりそぴーんと上に向いてるんだーと。若い猫もいたので、その子はテンションがあがると尻尾を膨らまして走り回ってました!
年老いた猫はビックリした時によく尻尾を膨らましてました。
それぞれの感情が尻尾でより伝わるのが見てて楽しかったです。
病院へ診察に来る子はとても緊張していたり、怒っていたらでそれもまた違う感情の尻尾を見せてくれました!
一緒に生活することでそういうところも、色々見えてくるものなんだろーなと!猫って可愛いところ満載ですよね。
気まぐれさが尻尾にもでて、不思議に感じました!
投稿者

30代 女性 tonakai

猫の尻尾が膨らむ様子は、猫の気持ちとは別にして「かわいい」と思ってしまいます。全身で感情を表しているのかと思うと一生懸命だなと感じるからです。
尻尾がぼわっと膨らむのは「怖い」という感情だけだと思っていました。ですが、我が家の猫が尻尾を膨らませたときの様子を思い出すと、「怖い」とは少し違う時もあると感じました。窓の外に野良猫が来ることがありますが、のんびりしていた時に野良猫がいることに気付いた時に尻尾が膨らんでいました。おそらく、「怖い」だけではなく「びっくり」「出て行け」という色々な感情があったのだと思います。また、新しいおもちゃが気に入った時や、いつものおもちゃで違う遊び方をしたときは、興奮して尻尾が膨らむことがあります。尻尾が膨らむということだけでも、猫の気持ちが読み取れて面白いですよね。
投稿者

20代 女性 瑠璃ママ

猫は表情筋が犬に比べて少ない為、感情の起伏を読み取るのにしっぽの動きはとても重要です。
我が家の猫達も、名前を呼ぶとしっぽをピンと立てて寄ってきます。
苦手な掃除機を出すと、毛が逆立ち、一気に膨らみますが、ねこじゃらしで遊んでいる時もヒートアップすると、膨らんでいます。
また、家に帰った時に「ただいま~いい子にしていたね」とめいいっぱいよしよしするとゴロゴロと喉を鳴らしながら、膨らんでいます。
もちろん、突然の物音に驚いた時や怒った時も膨らみますが、同じ膨らみ方でも様々な感情があるので見ていて飽きません。
普段の優雅なしっぽも魅力的ですが、感情によってコロコロ変わる膨らんだしっぽも可愛いですね。
投稿者

女性 にゃー

猫のしっぽは表情豊かですよね。うちの猫は何かに驚いたときに、顔は普通なのにしっぽだけふくらんでいることがあって、必死で平静を装ってるんだな~と思うと健気でかわいいです。子猫のころは、遊んでいるときによくしっぽをふくらませていました。
ふくらんでいるかどうかだけでなく、しっぽの位置や動きなどでも猫の感情がわかるので、観察するとおもしろいですね。
猫のしっぽがふくらむ仕組みについては知らなかったので、興味深く読ませていただきました。意識的にふくらませているわけではないのですね。平静を装っているのにしっぽがふくらんでいるときは、もしかしたら自分では気づいてなくて、驚いたことが人にバレてないと思ってるかもしれませんね。
投稿者

40代 女性 りきまる

猫の尻尾が膨らむ事は、我が家では日常茶飯事。多頭飼いしていると、猫同士の衝突も多いからです。
我が家には3匹猫がいますが、普段はお互い距離を保ちつつ上手く共存しています。
でも、夜の運動会が開催されると、一転。
はじめは、じゃれ合い程度の遊びがエスカレートし始めて、気が付くと尻尾を膨らませながらお決まりのシャー&猫パンチ。

見ていて笑ってしまう時と、さすがに止めないと!と思う時とありますが、日中当たり障りのない距離を取っている猫達の夜の変化には、はじめの頃驚いたものです。

猫の尻尾は感情表現として一番分かりやすいサインだと思います。
膨らむのは怒りの表れだとばかり思っていましたが、テンションの上がりすぎから興奮して。と言う場合もあるのですね。
3匹とも相性がイマイチなのかな、と思ってきましたが、遊びすぎて興奮しての尻尾表現なのかも、と考え方が少し変わりそうです。

次回の夜の運動会では、観察してみようと思います。
投稿者

20代 女性 阿部

我が家の猫たちは人に対してこそ怒ってしっぽを太くすることはありませんが、ほかの動物(友人の猫や実家の犬)等を見たときには、何事かと思うほどしっぽを太くしおなかの方へ丸めこみます!あのしっぽを太くして耳をぺったんこに倒し、「シャーッ」と威嚇する猫の姿が可愛くてたまりません。(笑)

そのほかにも、大きな物音に驚いた時や、猫同士で仲良く追いかけっこをしている時なんかに、一瞬でブワッとしっぽを太くすることもあり、「遊んでいたんじゃなくてケンカしてたの?怒ってるのかな?」と思うことがしばしばあったのですが、こちらの記事を読み「テンション上がり過ぎたときにもしっぽが膨らむ」ということを知り納得しました!

確かにすごく楽しそうに3匹で追いかけっこしている時なので、テンションがあがってしまったということが考えられます(笑)
投稿者

30代 女性 ケロキ

様々な要因で意識とは関係なく尻尾が膨らむとは意外でした。「出て行け」と体を大きく見せるように、尻尾も意識して毛を逆立てているのかと思いました。
我が家の猫は、家に来て半年ほどは、階段で尻尾を膨らませていました。猫が先に階段を上っていき、下から人間が上がってくるときにやっていました。おそらく猫の目線の高さでは、階段から人間の頭がズンズンと出てくるのが見えて、それが得体の知れないものに見えたのだと思います。階段の最上段では、尻尾を膨らませ、耳を倒し、体の側面を見せるように近づいてくるのがかわいくてたまりませんでした。今は慣れてしまいやってくれませんが、子猫の頃の懐かしい思い出です。猫は不安や恐怖でいっぱいだったのかもしれませんね。
投稿者

女性 のんママ

猫を飼うまではしっぽが膨らんだ猫を見てもただ怒っているんだくらいにしか思っていませんでしたが、いざ飼ってみるとしっぽには様々な猫の気持ちの表れが出ていることに気づきました。我が家には4匹の愛猫がいますが、1匹はカギしっぽで短くあとは長いしっぽです。長さに関わらず感情によって変化するしっぽの動きは一緒ですよ。こちらの記事に書かれているようにしっぽが膨らむのは怒って威嚇したり機嫌が悪いときや驚いたり恐怖を感じて警戒態勢のときや興奮したりまたは遊んで嬉しいときの興奮などの理由があります。嬉しいときの興奮による膨らみ以外は自分の体を大きく見せるための強がりな気持ちから膨らませるようです。こんなときはそっと見守ってあげるように心がけています。マイペースな猫にしてみれば自分が納得しなければ治まらないでしょうから下手に人が関わらない方が最小限に終わりますよね。私的にはボワっと膨らんだしっぽが可愛くて好きなんですけど…。
投稿者

20代 女性 めろん

そうだったんですね〜!!!
猫の尻尾が膨らむのは威嚇などして怒っている時や、ビックリしたり何か怖かったりなどで膨らんでいる時などにみる事が多いので、意図的に尻尾を膨らませて相手を威嚇しているのかな?強く見せているんだろうなぁと思っていたのですが身体が勝手に反応する生理現象だったんですねー。
なんだか猫ちゃんの尻尾が膨らむのが怒ってるんだ!怖いな〜なんて思っていたんですが、可愛く思えて来ました♪
怒っている時だけではなく、様々な時にも尻尾が膨らむので、猫の尻尾はコミュニケーションの一つとしてどんな風に反応しているか参考になりますね。
尻尾をピンと立てている時は、甘えたり何か要求をしていたりする事が多いようで、ゆっくり大きく尻尾を振っている時はリラックスしてご機嫌。
寝ている時に尻尾の先をピクピク動かすのは動きたくない〜面倒くさい〜なんていう時だとか♪
怒っているとき、悲しんでるとき以外でも尻尾で感情を表しているんですね〜。
投稿者

40代 女性 みるく

猫ちゃんの尻尾が膨らむときは、警戒したり喧嘩しているときです。
我が家の猫ちゃんは、喧嘩すると2匹ともが、尻尾を膨らまし毛を逆立てて喧嘩をします。シャーとは言いませんし噛んだりしませんが引っ掻きあいをします。爪は短く切ってあるのでお互いに、怪我はしないので喧嘩はすぐに終わり、尻尾も普段に戻ります。
投稿者

40代 女性 しまこ

うちの猫ちゃんは、ビックリしたときに尻尾を膨らまし震わせて驚いた顔をします。
新しく子猫を保護して会わせたときにも驚いて尻尾を膨らまして威嚇していました。
猫ちゃんは、普段は穏やかな生活をしていますので静かなのですが、新しい出来事や新しい場所などには警戒をします。そんな気持ちの現れがしっぽを膨らますことだったりします。
テレビを見ていて動物が飛び出してくる映像を見たときには尻尾を膨らまして威嚇していたりします。尻尾は気持ちを表しているので、とても分かりやすくて正直ですね。うちの猫ちゃんは、2匹とも高齢なので最近は、尻尾を膨らまして威嚇したりはなくなりましたが若い頃はよく威嚇していました。
投稿者

50代以上 女性 sae

うちの兄弟猫の片方は、若いせいかスリスリしてきた時に、丁寧に撫でてあげると、それだけでタヌキしっぽになります。
最初は嫌がってるのかと思ってましたが、タヌキしっぽのまま後追いをするので、どうやら嬉しくて興奮してるようです。元々抱っこや、人に触れてもらうのが大好きな猫なので、撫でられるだけでご機嫌なのかもしれません。
あと、あまり良くないのかもしれませんが、ちょっとだけタヌキしっぽに触りました。ふわふわでした。

スポンサーリンク