猫が鼻ちょうちんを出す原因、対処法

猫が鼻ちょうちんを出す原因、対処法

猫ちゃんが鼻ちょうちんを出しながら寝ている姿は、一見アホ可愛くて愛くるしく見えたりしますよね。しかし、そんなひょうきんなイメージとは裏腹に、鼻ちょうちんは病気が原因の可能性があるのです。そう思うと笑い事ではありませんよね。猫ちゃんが鼻ちょうちんを出した時、考えられる原因や病気はどんなものがあるのでしょうか。飼い主さんがお家でできる対処法も合わせて紹介したいと思います。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫が鼻ちょうちんになる原因

黒い背景のつらそうな白猫

猫ちゃんが鼻からプクーッっと鼻ちょうちんを出している姿は、まるで昭和のコントのようで面白く、可愛く見えたりしますよね。

しかし、そこでちょっと待った!ですよ。実は猫のその鼻ちょうちん、あまり良いものではないかもしれないのです。考えられる原因とは?

アレルギー

ダニ、ハウスダスト、ホコリ、花粉はもちろん食べ物や金属など、人間と同じ理由からもアレルギーを発症して鼻ちょうちんが出てしまう可能性があります。

腫瘍

猫の鼻ちょうちんには、良性のポリープによって猫の鼻がつまり、息がしづらくなる、透明色の鼻水がでる、鼻血が出る、などの症状がみられます。

異物がつまっている

虫、ゴミ、ホコリ、毛、猫砂の粉が固まったものなどが猫ちゃんの鼻に詰まり、それが原因で鼻水が多く出て鼻ちょうちんになっているのかもしれません。

通常は鼻の多少の異物混入でしたら猫はくしゃみをすれば治るのですが、いつまでもくしゃみが止まらなかったり、四六時中、鼻ちょうちんや鼻水がたくさん出ていたりする場合は、鼻の違和感がまだ続いている証拠ですので、飼い主さんが対処するか、病院で診てもらうのが良いでしょう。

猫が鼻ちょうちんを出す病気

くしゃみが出そうな子猫

猫にただ異物が詰まっているだけならまだしも、鼻ちょうちんが出るほどの鼻づまりは病気が原因の可能性もあります。

猫ウイルス性鼻気管炎(猫風邪)

鼻ちょうちんができてしまうほどの鼻水や、鼻づまりの原因となる病気の中で一番多いのはこの猫ウイルス性鼻気管炎、通称猫風邪です。猫ウイルス性鼻気管炎の他にも、猫カリシウイルス感染症、クラミジア感染症も猫風邪の一種で、これらは猫のワクチン接種をしていればある程度防げる病気です。

猫風邪にかかると、発熱、食欲不振、くしゃみ、鼻づまり、透明色または膿のようにドロッとした鼻水、咳、目やにが多く出るなど…、人間と同じような症状がでます。

気管支炎

ウイルスや細菌や刺激物などで気管支に炎症が起きると猫も気管支炎になります。主に咳が出るのが特徴で、その症状の中には鼻水もあります。

肺炎

肺に炎症が起きると肺炎になり、発熱、咳、呼吸がしづらい、鼻水などの症状が出ます。
猫カリシウイルス感染症(猫風邪)と併発してしまうと最悪、猫が命を落とす場合がありますので注意が必要です。

副鼻腔炎

鼻の奥にある副鼻腔に炎症が起きると副鼻腔炎になります。猫には主に鼻水やくしゃみといった症状が現れます。

鼻炎

一番はウイルス感染からなる場合が多いですが、他にも煙や薬品の刺激臭、ダニなどのアレルギー、細菌などが原因で猫は鼻炎となることもあります。猫の鼻ちょうちんの他、主にサラッとした鼻水や黄色っぽい鼻水、鼻血、くしゃみ、呼吸がしづらいなどの症状があります。

クリプトコッカス症

クリプトコッカスとはいわゆる「真菌」というカビの一種で、猫は感染すると鼻炎と同じようにドロッっとした鼻水やくしゃみなどが症状として出ます。そしてこのクリプトコッカス症は人間や猫以外の動物にも感染します。

このように鼻ちょうちんができてしまうほどの鼻水や鼻づまりによって、様々な病気の可能性が並べられます。これらの病気のほとんどが鼻づまり、くしゃみ、咳、鼻水といった似たような症状が多く、素人目で判断することは困難です。

猫ちゃんが鼻ちょうちんを出しているのをみたら、まず確実に鼻水が出ていて鼻が詰まっているということなので、病院に連れて行き鼻ちょうちんの原因を探ってあげましょう。

猫が鼻ちょうちんを出していた時の3つの対処法

触られる猫

あくまでその場しのぎで、猫の鼻ちょうちん解決法というわけではありませんが、病院の治療と併用してやってあげると多少は楽になるハズ!なお、家でできる猫の鼻ちょうちん簡単対処法を3つご紹介したいと思います。

鼻水、鼻づまりに効くツボやマッサージ

猫ちゃんの眉の真ん中、人間で言うと眉間のあたりから、鼻の頭まで人差し指を使ってゆっくり優しくさすってあげます。10回さするくらいで大丈夫です。

鼻のお手入れ

ぬるま湯で湿らせて、固く絞ったガーゼやコットンを使い、猫ちゃんの鼻を優しく拭いてあげます。この刺激によって猫はくしゃみが出ることがあり、異物による鼻づまりでしたら、うまくいけば猫の鼻ちょうちんなど治ることもあります。

この方法は猫ちゃんが嫌がったら深追いせずにやめましょう。もし猫に、鼻くそや異物を目視で確認できても、あまりしつこく取ろうとしないようにしてください。無理にとると鼻に傷ができて、そこから細菌が入り込んでしまうかもしれません。

部屋の湿度を調整する

人間でも寒くて乾燥している部屋にいる時より、暖かくて湿度も保たれている部屋にいる時の方が鼻の通りが良くなったりしますよね。これは猫ちゃんの鼻にも効くのです。部屋の温度と湿度を調節し、過ごしやすい部屋を作ってあげると猫の鼻づまりが緩和するかもしれません。

まとめ

猫の鼻

いかがでしたでしょうか。見た目は面白く見える猫の鼻ちょうちんですが、原因を知るととても笑い事にはできなくなりますよね。

猫が鼻づまりを起こすと鼻呼吸がしづらくて口呼吸になってしまうことや、鼻で息をすると「ぶーぶー」言ったり、鼻ちょうちんが出たりといったこともあります。

苦しそうにしている猫ちゃんを見るのは飼い主さんもつらいはずです。猫の風邪は放っておくと重篤化してしまうことも多いので、人間の風邪と同じような感覚で「風邪ならいずれ治るから大丈夫でしょ」と思わず、病院でお薬をもらって重篤化するのを防いであげましょう。

スポンサーリンク