夏に猫を留守番させる方法と注意点、暑さ対策の仕方など

夏に猫を留守番させる方法と注意点、暑さ対策の仕方など

猫だけを留守番させるのは、どんな時でも多少の不安がありますが、夏の暑い時期には特に注意が必要です。猫だけで過ごさせる時に、どのような方法で留守番をさせれば良いのかとその注意点をご紹介します。

SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

夏に猫を留守番させる方法

エアコンの上の猫

エアコンの設定に気をつける

夏の外出時に、エアコンをつけて留守番させることは、多くの飼い主さんがされていることでしょう。その際には、ただつけておけば良いというわけではなく、エアコンの設定に気をつける必要があります。

  • ドライ(除湿)で、室温が26℃〜28℃くらいになるように設定する
  • 風が動く設定にする

猫にとって、暑い部屋はもちろん良くありませんが、冷えすぎも良くありません。部屋に温度計を置いて、室温(設定温度ではない)が26℃〜28℃くらいになるように設定しましょう。

夏に最適な設定温度は28℃が最適とも言われますが、実際に部屋の温度を温度計で確認して、それに合わせてエアコンの設定をすると良いでしょう。猫の体温はもともと人間よりも少し高い(38度前後)なので、人間が快適であれば十分に部屋は冷えていると言えます。

さらに、スイング機能などがあればそれを使用して、一箇所だけに風がいかないようにできると良いでしょう。また、万が一、停電や地震や故障などでエアコンが止まった時のために、換気を良くして、猫が他の部屋などに行けるようにしておく必要があります。

換気をよくする

夏には室内でも猫は熱中症になりますが、特に、湿度が高く、換気がされていないと、より危険性が高まります。飼い主さんがいれば、窓を網戸の状態で開けるなどして換気ができるのですが、留守番だと防犯上の理由からそうも行きません。台所とお風呂場の換気扇をつけておくなどして、室内に空気がとどこおらないようにしましょう。

猫を自由にさせておく

夏にはエアコンは必需品ですが、エアコンの風が当たるのを嫌う猫もいます。夏場に留守番させる時にはケージに猫を閉じ込めるのではなく、自由にさせて、猫が自分で快適な場所を選んで移動できるようにしておきましょう。

猫が自由に動くことができれば、エアコンで冷えすぎても風の当たらないところに移動できますし、暑ければ涼しく感じるところを探して動きます。そのためには、普段から猫がいたずらしないようにしつけをし、大切なものは壊されたりしないように片付けておきましょう。また、猫が冷えすぎたと感じる時に隠れられるような、風除けのできる場所も作っておきましょう。

飲み水を複数個置く

夏に水を飲まないことでも、猫が熱中症や脱水症状をおこしてしまう場合があります。置いてある水の器が一つだけだと、もし猫がこぼしてしまった時に、飼い主さんが帰ってくるまで水が飲めないことになります。水の器は複数個置いておき、器も倒れにくくこぼしにくい安定したものを選ぶなどして、いつでも水が飲めるようにしておきましょう。

日陰を作る

猫が留守番する部屋に日光があたる場合には、遮光カーテンなどで日陰になる場所を作っておきましょう。ただ、夏とはいえ、カーテンを全て閉め切る必要はありません。窓から外が見えるようにカーテンを少し開けておくのは、防犯上、カーテンを閉め切るよりも良いとされています。

開けた部分は日光が入ることになりますが、中を見られたくない場合には、レースカーテンを使用することで、見られにくくなります。適度に日光があたり、日陰になる部分も部屋の中に作るようにして、猫が自分で快適な場所を選べるようにしておきましょう。

夏の猫グッズを利用する

夏の猫に最適な、触るとひんやりするアルミプレートや、猫用のひんやりするベッドなどが販売されています。電気を使わなくても猫が体温を下げられるので、それらをうまく利用するのも、夏の留守番時の暑さ対策になります。

猫のための夏の暑さ対策

窓際にいる子猫

猫のための夏の暑さ対策は、次のものがあります。

  • エアコン
  • 換気
  • 猫用グッズ

エアコンは、室内の温度を調節できますし、除湿ができますので、猫の夏の暑さ対策としては最適です。換気をして扇風機をまわしておけば良いという考えもありますが、それは外気温がそれほど高くない場合で、夏の猛暑日には全く通用しないことを覚えておきましょう。

換気しておくだけで室温が快適な温度になるような暑さであれば、網戸の状態にして風通しを良くしておくのも良いでしょう。ただし、網戸の状態では猫が脱走するおそれがあるので、留守番させる時には防犯の観点からもおすすめできません。

飼い主さんが家にいる状態であれば、二重柵を付けたり、網戸ストッパーなどを取り付けることで脱走防止をしっかり行い、家の風通しを良くすることで、猫の夏の暑さ対策になります。

飼い主さんが外出して留守番の時には、換気窓をあけたり、換気扇をつけたりするといったことで風の流れを作ることもできます。猫用グッズは、猫が接触することで体温を下げられるもので、猫が自分で快適な状態を選べるので良いと言えます。また、猫の暑さ対策として扇風機を使う時には、エアコンと併用しないとあまり意味がありません。

さらに締め切った部屋で扇風機だけをつけても、除湿がされていなければ、猫にとっては効果的な暑さ対策にはなりません。猫は汗をかいて気化熱で熱を逃がすということができないので、冷えていないぬるい風が体にあたってもあまり意味がないのです。以上のことから、猫の暑さ対策は、一つの方法だけを取るのではなく、複数のものを組み合わせて利用すると良いでしょう。

夏の猫にとってやってはいけないこと

暑そうにしている猫
  • 締め切った部屋に閉じ込める
  • 扇風機だけで暑さをしのごうとする
  • 長時間の留守番をさせる
  • ウェットフードの置き餌をする

締め切った部屋に閉じ込めるのは、たとえエアコンをつけていても、猫にとっては危険です。冷えすぎることも良くありませんし、もしエアコンが何らかの理由で止まった場合には、熱中症になる可能性があります。また、猫は汗をかかないということから、扇風機だけでは体の熱を逃がすことができません。

扇風機を留守中につけておくと、猫が倒したり、いたずらをしようとしたりと、危険な場合もあります。夏に、飼い主さんがいない状態で長時間過ごさせるのは、猫にとってとても危険です。何もなければそれまでですが、何かあった時には猫の命にかかわります。夏場には、ウェットフードを置いておくと、すぐにいたみます。食べ残しは片付け、水もこまめに変えるようにして、食中毒を防ぎましょう。

まとめ

リビングにいる猫

夏に猫を留守番させるには、エアコンを使用した上で、他の対策も同時に取るという方法が安全です。猫用のグッズも使用しながら、万が一停電などでエアコンが止まってもしばらくは過ごせるような状態にしておきましょう。また、猫に夏の留守番はあまり長時間させないようにして、猫が危険な目に合わないように、夏を快適に過ごせるようにしてあげてくださいね。

スポンサーリンク