野良猫に困っている時に出来る5つの対策

野良猫に困っている時に出来る5つの対策

自宅に猫を飼っていると鳴き声に反応して野良猫が庭におしっこをしたりしてしまうことがありますよね。野良猫のおしっこなとが原因で植木などが枯れてしまうこともあるのでできれば避けたいものです。では、猫避けの対策としてできることはどのようなことがあるのでしょうか。今回は「猫避け対策の5の方法」についてご紹介させていただきます。

野良猫はなぜ植木などにおしっこをするの?

植木に入る野良猫

野良猫はなぜ植木などにおしっこをするのでしょうか。野良猫が自宅の庭や植木におしっこなどをされると独特の臭いがあるのでたまりませんよね。また、植木が枯れてしまうこともあるのでやめさせたいものです。野良猫が自宅の庭や植木などにおしっこをしてしまう原因としては自分の「お気に入りの場所」だからです。野良猫は一度気に入って、おしっこをすると同じ場所で何度もトイレをするようになってしまいます。

また「マーキング」という意味でもおしっこあちこちにしてしまうという原因があげられます。これは、おしっこをかけて自分の場所という縄張りを主張しているということなのです。しかし、家に住んでいる人間としてはやめてほしいですよね。そこでつづいては、猫避け対策の5の方法についてご紹介させていただきます。

野良猫にできる5つの対策

庭でおしっこする猫

野良猫のマーキング問題が改善されない場合に、猫避け対策としてできる方法はどのようなことがあるのでしょうか。5つご紹介させていただきます。

1.シートを敷く

まず一番有効的なのが「シートを敷く」ということです。とはいえ、ただのシートであれば効果はありません。おすすめとしては「トゲトゲがたくさんあるシート」を使うことです。

シートはカットをして使うこともできるので狭い場所にも使うことができます。こちらのシートを使えば、猫も庭などに踏み入ることができなくなるのでお試しください。

2.臭いをつける

ミント

こちらは、猫避け対策として簡単にできる「臭いをつける」という方法です。猫は、人間よりも嗅覚がすぐれているので臭いに敏感です。それを利用して猫が嫌がる臭いを植木などにつけると良いでしょう。具体的には

  • 香水
  • 柑橘系の臭い
  • ミントの香り

これらのような臭いをつけることがおすすめです。

3.超音波グッズをつける

猫は人間よりも高音域の音が聞き取りやすいと言われています。この聴覚を利用して猫避けの「超音波グッズ」を使いましょう。人間には聞こえない音の高さなのですが、猫はとても嫌がります。これを庭や玄関先につければ、簡単に猫を近づけないようにすることができます。

4.フェンスをつかう

住宅の庭のフェンス

猫や動物に庭やガレージを荒らされてしまうことのないように「フェンスをつかう」ということもおすすめです。猫はジャンプ力があり、飛び越えられてしまうこともあるのでなるべく背の高いフェンスを使うようにしましょう。

5.スプリンクラーを利用する

庭の水撒きにも使える「スプリンクラー」を使うこともおすすめです。猫は水が苦手なので、スプリンクラーがあれば怖くてあまり近づかないでしょう。また、センサー式のものにすれば野良猫が近づいたときに驚いて逃げるので有効的でしょう。

まとめ

外のベンチに座る地域猫

野良猫が植木などにおしっこをされてしまうとお花が枯れることもあるのでやめてほしいですよね。野良猫のこのような行動は「マーキング」が原因です。野良猫にあちこちにおしっこをされないようにするためには

  • シートを敷く
  • 臭いをつける
  • 超音波グッズをつける
  • フェンスをつかう
  • スプリンクラーを利用する

これらのような方法を活用して猫避け対策を是非してみてくださいね。

投稿者

20代 女性 茶々

センサー式のスプリンクラーが最強です。
さらに鏡を置いておくと、闇夜に現れた目の光る怪獣が水を掛けてくるので恐怖の絶叫をあげて逃げていき殆どこなくなりました。

スポンサーリンク