猫がイライラしている時の仕草5つとストレス解消法

猫がイライラしている時の仕草5つとストレス解消法

猫がイライラしている時どんな行動をとっているのでしょう?猫は感情豊かな動物として人々を魅了していますが、その中でも猫がイライラするときと言うのはもちろんあります。猫がイライラしている原因はその猫によってそれぞれでしょうが、猫はイライラしている時、様々な仕草を見せるのが猫の特徴ともいえます。今回はそんな猫がイライラするときに見せる仕草とストレス解消法をご紹介します。

猫がイライラしている時のしぐさ

不満

1.猫はイライラすると 尻尾を小刻みに動かす

イライラしている仕草で代表的なのが、尻尾を小刻みに動かしている仕草です。小刻みに動かしている姿は、「今は構うな!」「うるさい!」「うっとうしい!」といった感情を表しているのです。人間でいうと貧乏ゆすりのようなものですね。

特に寝ている時に触られることでイライラする猫は多いので、気持ちよさそうに撫でられていると思っていても尻尾が小刻みに動いていたらイライラしている証拠なのですぐに撫でるのをやめてあげたほうがいいでしょう。

特に床に尻尾を叩きつけている場合はイライラが最高頂に達しています。そっとしておくほうが無難ですよ。

2.猫はイライラすると 睨む

飼い主が撫でている手をジッと睨む、飼い主が何かをしているのを恨めしそうにジッと睨む場合も内心ではイライラしている可能性があります。

あまりにも触られ過ぎてうっとうしい、自分にかまわず他の事をしている飼い主にイライラしている場合も睨むような行動をとります。睨む仕草に気が付いたらそのイライラの原因を解消してあげるようにしましょう。

3.猫はイライラすると 噛む

イライラしているのにやめてくれない、イライラの原因が改善されない時にイライラが爆発してしまうと飼い主の手を噛んだり、物に噛みついたりしてイライラを解消しようとする行動にうつることがあります。

特に猫を撫ですぎてしまうと、「いい加減にやめろ!」という意思表示と共に噛みつくのです。イライラしている仕草を見せたらすぐに撫でるのをやめるようにしましょう。そうでないと噛まれていたい思いをしてしまいますよ?

4.猫はイライラすると 急にご飯にがっつく

イライラしている時にやけ食いをする人いますよね?猫も同じで置き餌をしている家庭ならイライラに任せて愛猫が急にご飯を勢いよく食べだす行動を見ることがあります。

これはイライラをご飯を食べることで落ち着かせようとしているのかもしれませんね。思い立ったようにすごい勢いでご飯を食べだしたら何か嫌なことがあってイライラしているのかも?と考えてもいいかもしれませんね。

5.猫はイライラすると 体を入念に舐める

猫はイライラした気持ちを落ち着かせるために自分の体を舐めることもあります。イライラの他にも恐怖を感じた時や驚いた時にも体を入念に舐める姿を見ることがあります。

猫が急に体を舐めだす場合は心が動揺している、またはイライラした気持ちを抑えようとしている行動だと思ったほうがいいでしょう。

猫がイライラする原因

怒る

猫のイライラの原因にはどのようなことがあるかというと、「恐怖を感じること」「自分がされて嫌なこと」「不快に思ったこと」です。つまり猫がイライラするのは、嫌いなことをする事が原因なのです。

猫がイライラする事

  • 飼い主にベタベタされる
  • 大きな音がする
  • 嫌いな人が部屋に入ってくる
  • 飼い主がかまってくれない
  • ご飯やお水がほしいのに出てこない
  • 運動不足
  • 睡眠を邪魔される
  • 遊びをなんらかの理由で中断される

このようなことが猫がイライラする原因となるのです。特に自分の欲求が満たされないことで猫はイライラすることが多いようです。

もし猫がイライラする行動を見せた時は、上記にあげた例を参考にして愛猫にイライラさせる原因がなかったか思い返すようにしてください。意外なことが愛猫をイライラさせる原因になっているかもしれませんよ?

猫のイライラを解消する方法

ベー

猫のイライラ解消法はその猫によって様々です。

猫がイライラしている時にするといい事

例えば食べることが好きな猫ならば、おいしいおやつをあげるとイライラが少しは緩和するはずです。また飼い主が思いっきり遊んであげることで、猫も体を動かしてイライラを解消させることができるはずです。

猫のイライラとマタタビの効果

またイライラ解消法の1つとしてまたたびを与えるということも有効な手段ではあります。またたびは人間のお酒のような効能がありますので、イライラやストレスを緩和してくれる効果があります。しかしまたたびは与えすぎると猫の体によくないので頻繁に与えることはできません。

猫のイライラに一番いいのは

一番いいのは愛猫が好きな遊びをしてあげることでしょう。また大前提としてイライラの原因を改善することがもっとも大切です。愛猫がイライラしている原因に心当たりのあるかたはその原因を可能な限り排除してあげることに全力を注いでください。

猫がイライラする病気

病気

猫がイライラしている原因の中には病気の可能性があることをご存知でしょうか?

猫がイライラしているように見える「てんかん」

例えば猫のてんかんは、脳内の神経に異常がおこり突然イライラしたり体のコントロールを失ってしまう病気です。そのような場合は自分ではイライラしていないのに体が勝手にイライラした行動を取ってしまう、または攻撃的になってしまっているのです。

猫がイライラする病気「甲状腺機能亢進症」

またホルモンの病気である「甲状腺機能亢進症」も猫がイライラする原因となる病気の1つです。甲状腺ホルモンを作りすぎてしまう病気で興奮状態になってしまう症状と共にちょっとしたことで感情的になることもあります。

猫がイライラするその他の病気

さらにどこか痛かったりしんどかったりすると、人間だけではなく猫もイライラしてしまうのです。あまりにも頻繁に猫がイライラしているようなら病気を疑うのもいいかもしれませんね。

まとめ

イライラした猫
  • 猫はイライラすると尻尾を小刻みに動かす
  • 猫はイライラすると睨んでくる
  • 猫はイライラすると噛んでくる
  • 猫はイライラすると急にご飯にがっつく
  • 猫はイライラすると体を入念に舐める
  • 猫がイライラしていたら原因を探る
  • 猫がイライラしていたら好きな遊びやおやつを与える
  • 猫のイライラの様子がおかしい時は病院へ

猫がイライラする原因と仕草を紹介しましたがいかがでしたか?愛猫がイライラしだすと飼い主もドキドキしてしまいますよね。

さらに猫によってはイライラすることで攻撃的になる猫もいます。イライラを極力なくした穏やかな生活を送れるようにしてあげればお互いに幸せな生活が送れるはずです。

是非、今回の記事を参考にしてくださいね。

投稿者

40代 女性 さと

猫ちゃんがイライラしているときは、尻尾を小刻みに振りますね。
姪っ子が遊びに来て、睡眠を邪魔されたときもずっと尻尾を小刻みに振って威嚇していました。ご飯を食べようとしても邪魔をされるので姪っ子を、睨んでいました。猫ちゃんのストレスになるので、姪っ子には帰ってもらいましたが、かなりストレスがたまった様子で下痢をしました。整腸剤を飲ませて治りましたが、ストレスがたまらないように気を付けなければなりませんね。

スポンサーリンク