猫が人の髪の毛をなめる3つの理由

猫が人の髪の毛をなめる3つの理由

猫は時々、人の髪の毛に強い関心を持つことがあります。そして、舐めたり噛んだりと毛繕いを連想させるような行動を取ることがあります。今回は、猫が髪の毛を舐めてしまう理由に迫りたいと思います。

猫はなぜ髪の毛を舐めたがるの?

髪を見つめる猫

猫向けのおもちゃはたくさんあるけれど、なぜか髪の毛がお気に入りという猫がいます。猫に髪の毛を舐められると困惑もありますが、猫に害があるのではないかと心配になりますよね。

猫は人の髪のどこに魅力を感じるのでしょうか?また、どうして舐めたがるのでしょうか?ここでは猫が人の髪の毛に興味を持つ理由をご紹介いたします。

1.愛情表現

キスをする猫

猫が人の髪の毛を舐めるのは、グルーミングの一種(アログルーミング)です。猫は幼い頃、母猫にグルーミングを受け、きょうだい同士でもグルーミングをするようになります。

親元を離れて人間の飼い主さんと家族になった後も、幼い頃の名残りから飼い主さんに対してグルーミングをすることがあります。顔や手を舐める延長で髪の毛を舐めるのです。

猫がアログルーミングをするのは信頼の証であり、愛情表現です。よって髪の毛を舐めたり噛んだりするのは飼い主さんが大好きだと伝えているのです。

2.戯れずにはいられない

遊ぶ猫

猫は狩りをして生活していたことから、動くものに反応する習性を持っています。特に髪の長い女性と暮らしている猫は、揺れ動く髪に戯れつきたくなるのです。対策としては髪を結ぶ、お団子にするなど揺れる動作が少なくなるように工夫しましょう。

3.香りが気になる

シャンプー

ほとんどのシャンプーには何らかの香りがあります。猫はにおいに敏感で、飼い主さんのシャンプーの香りにつられていることもあります。お風呂上がりに限って髪の毛を舐めてくる場合は、飼い主さんのシャンプーの香りがお気に入りなのかもしれません。

髪の毛を舐められるのが苦手という方は、猫が苦手とする柑橘系の香りのシャンプーを選ぶと良いでしょう。ただし、アロマ成分の強いシャンプーは猫にとって危険なため、控えるようにしましょう。

髪の毛を舐めることの危険性

髪の毛を舐める猫

飼い主さんがそれほど不快に思わなくても、髪の毛を舐める行動はやめさせたほうが良いでしょう。それには次のような理由があります。

体内で消化できない

猫が時々毛玉を吐き出すのは、被毛が消化できないものだからです。これと同様に人間の髪の毛も消化することはできません。舐めるのに夢中になっている過程で、抜け毛を食べてしまう可能性も否定できません。

シャンプーの成分が体内に入る恐れがある

人間用のシャンプーには汚れをおとす・髪に栄養を与えるなど様々な工夫がされています。たとえオーガニックの商品やアロマ成分を含まないものであっても、猫にとって安全とは断言できません。

対処法

抱き上げられる猫

髪の毛に触れさせないためには次のような対処法があります。

  • 髪の毛で遊ばせない
  • 髪の毛を舐めたら「ダメ!」と注意する
  • 柑橘系のシャンプーを活用する
  • 興味を他のものに移すなど

まとめ

ぴー

猫が人の髪の毛に興味を持つ理由は、愛情表現や髪の毛そのものへの興味など様々なものがあります。中でも愛情表現と聞くと嬉しくなってしまうでしょう。

しかし、清潔な手を舐める程度が安全だといえます。なるべく髪の毛に強い関心を持たないように気をつけましょう。

スポンサーリンク