居心地がいい広々したケージを手作り!

居心地がいい広々したケージを手作り!

日中は猫部屋でフリーで過ごしていますが、夜寝る時だけはケージの中で過ごさせています。成長きたのでトイレを成猫用に変えたのですが、今までのケージでは場所をとって狭くなってきました。そこで、手持ちのサークルを2個繋ぎ合わせて広めのケージを作りました。その作り方の説明です。

猫のために作った物

ケージ全体が写っていて、猫が右で背伸びをしている

サークルを2個繋げて広いケージを作りました。

預かっている猫2匹は、昼間は我が家の猫とは別部屋でフリーで過ごしています。ただ、夜だけは1匹は2段ケージの中、もう1匹は平らなケージで休ませています。2段ケージは成猫にとっては十分な広さなのですが、身体が成長してきたもう1匹の猫にとっては平らなケージは少々狭くなってきました。

理由は、トイレを成猫用に変えたので、ケージの中に猫ベッドを置くと手狭です。大きいトイレもケージの中では使いにくそうだったので、手持ちのサークルを繋ぎ合わせて広いケージを作りました。

2連ケージを作るための材料

1.サークル 1台(買い置きしていたもので、屋根は付いていません)

サークルが1台写っている

2.ワイヤーネット 100均で購入

ワイヤーネットが写っている

3.結束バンド

2連ケージの作り方

  1. 今まで使用していたケージの右側面を外す。
  2. サークルの左側面を外して、1のケージと合わせる。
  3. 2の合わせた所に隙間ができないように、結束バンドで数カ所留める。隙間があると危ないので、しっかり固定する。
  4. サークルは屋根がないので、ワイヤーネットを屋根代わりに結束バンドで固定する。
  5. 2つの繋ぎ目の屋根のワッヤーネットは、少し交差させて、結束バンドで固定する。
  6. 結束バンドでしっかり固定されているのを確認して、はみ出している結束バンドの端をカットする。端が出ていると猫が目を付いたり、噛んだりするので危険です。
  7. 屋根に布を被せて、完成です。
ケージの屋根を繋いでいる所が写って、猫が中に入っている

猫に見せてみました

ケージの左半分が写って、猫が上に乗っている

右端に、トイレを置いて、左側に猫ベッドを置いてみました。寒い時は湯たんぽを猫ベッドの横に置くのですが、広くなったので、ゆっくり休めそうです。

昼間はトイレを使う時以外はあまり中には入らないのですが、新しい物ができたから興味津々で、屋根に登ったり外から眺めたりしていました。夜遅くこっそり見てみると、湯たんぽに足をかけて猫ベッドの中で寝ていました。

まとめ

ケージの右半分が写って、トイレが入っている

夜だけとはいえ狭いケージでは居心地が良くなかったと思います。広くなったケージの中に入れた時は、多少戸惑っていましたが、直ぐに慣れてくれました。

ただ、日中は時々屋根に上って遊んだりしているので、ワイヤーネットだけでは強度が心配なので、今は薄いベニヤ版を乗せてその上に布を被せています。

これで猫が屋根に乗っても気にならなくなり、少し大き目の猫ベッドも中に置くこともできるので、良かったです。

スポンサーリンク