ベビーベッドで眠る新生児の匂いを嗅いでいた猫ちゃんが、ゆっくりと動いて…?猫ちゃんが見せたありがたすぎる気遣いが反響を呼んでいます。
話題となっている投稿は記事執筆時点で75.3万再生を突破し、「赤ちゃんが少し動いたらピクってしてるの可愛い」「想像よりゆーっくりでわろた」といった声があがりました。
@tarira_rira22 猫も寝てる赤ちゃん起こしたく無いよね。わかる。 #新生児 #赤ちゃんのいる生活 #サイベリアン #猫と赤ちゃん ♬ Oopsie (Instrumental) - Talira Lira
赤ちゃんと暮らす猫ちゃんたち
TikTokアカウント「@tarira_rira22」に投稿されたのは、新生児だった赤ちゃんのもとへやってきた猫ちゃんの、驚きの気遣いをとらえた動画です。

真剣に遊ぶ茶色猫ちゃん♡

初めて見る赤ちゃんにこの表情!

恐る恐るのぞき込んでいます
現在、生後6ヶ月になった赤ちゃんと暮らしているのは、茶色と白の2匹のサイベリアンちゃん。2匹はまだ一定の距離を保ちながらも、赤ちゃんの成長をそっと見守ってくれているといいます。
匂いを嗅ぎにきて…?

真剣なお顔でくんくん

「しっかりチェックしないと!」
そんな2匹のうち茶色の猫ちゃんが、まだ新生児だった赤ちゃんの匂いを嗅ぎに、ある日ベビーベッドにやってきたそう。茶色猫ちゃんは、ベッドで眠る赤ちゃんにそっと近づくと、神妙な面持ちでおくるみからのぞく頭の匂いを嗅いでいたといいます。

すこーしずつ下がっていく猫ちゃん

前足もそっと動かしています
匂いのチェックが終わると、猫ちゃんはまるでスローモーションのように、ゆっくり体を引いていたそうです。赤ちゃんから目をそらさないまま限界まで体を引くと、今度は音を立てないよう慎重に前足を下げて後ずさり。まるで赤ちゃんを起こさないようにしているかのような配慮が尊くて、思わず胸がキュンとしてしまいます。
起きないか何度もチェック!

慎重に方向転換中

赤ちゃんが動いてびっくり!

静かに着地♪
さらに、ベッドから降りようと方向転換をした後も、赤ちゃんを起こしていないか確認するかのように振り返って様子を確認。赤ちゃんが少し動くと、身構えながらもじっと様子をうかがい、何度も振り返って赤ちゃんが起きていないことを確かめてから、静かにベッドから降りていったといいます。
まるで「起こしてはいけない」と分かっているかのような猫ちゃんの細やかな気配りに、感動せずにはいられません。
猫ちゃんの完璧な気遣いっぷりに、高評価が3.4万件以上ついたこの動画。視聴者からは「ヌッコ「こいつは起こしたらあかんやつだ」」「赤ちゃんのことくんくんしてるの可愛い過ぎる」「多分中の人が一度子育てしたことのある人なんでしょうね」「猫さん後ずさってるとき赤ちゃんもぞもぞ動き始めたの見て「泣く?泣く?…だいじょぶそ?」みたいな感じなの共感しかない」「何回振り返るんだw」といったコメントが寄せられました。
TikTokアカウント「@tarira_rira22」では、赤ちゃんと2匹のサイベリアンちゃんたちのほっこりする日常の様子や、赤ちゃんの成長ととともに少しずつ距離を縮めていく姿を楽しむことができます。
@tarira_rira22 ずり這いを覚えた赤ちゃんと、しゃーなし構ってる猫 #サイベリアン #猫のいる暮らし #猫と赤ちゃん #cat ♬ Oopsie (Instrumental) - Talira Lira
@tarira_rira22 根元しか狙わんやつ 前回の動画、たくさんの人に見てもらえてありがとうございました 今は赤ちゃんよりデッカイけど、昔はこの子もちっちゃかったんだ… #猫のいる暮らし #サイベリアン子猫 #cat #サイベリアン ♬ Oopsie (Instrumental) - Talira Lira
@tarira_rira22 初めて会った日 #新生児 #サイベリアン ♬ Oopsie (Instrumental) - Talira Lira
写真・動画提供:TikTokアカウント「@tarira_rira22」さま
執筆:Megumi
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。