猫が伸びをする4つの理由とは

猫が伸びをする4つの理由とは

概要

  • 今から筋肉を動かすため
  • 血圧を上げるため
  • 血流やリンパの流れをよくしてデトックスしている
  • 気分転換

猫が体を「伸び〜!!」っとする姿は、良く見かけますね。とても気持ち良さそうな瞬間ですが、なぜ猫が伸びをするのか、ご存知ですか?伸びは人間もしますが、なんとライオンもするそうですよ!猫が伸びをする理由を、一緒に見ていきましょう☆

猫が伸びる行動について

猫が伸びをしている

愛猫が伸びをしていると、体だけでなく脚の指先も広がっているので、何だかとても可愛らしいですよね☆一瞬の出来事なので見逃す事も多いですが、伸びをした後は何となく、顔がシャッキリとしている気もします。実はこの猫の伸びには、野生で生き抜くために必要な重要な理由があるようなのです・・・!

猫が伸びをする4つの理由

リラックスする猫

それでは本題の、猫が伸びをする理由をバッチリチェックしていきましょう!!

筋肉を動かすため

伸びをすると、睡眠中に動いていない筋肉を再始動させる事に繋がります。人間も同じなのですが、寝ている間に見る夢と同じ動作をしないよう、脳が筋肉を麻痺させているのです。ですから、あなたもご経験があるかと思いますが、寝起きは力が入りませんよね?

ようするに睡眠中は筋肉が働いていないので、それを動かすため、伸びをして刺激を与えているのです。いわば、伸びが筋肉にとっての目覚まし時計となっているのです。野生で生きてきた猫ですから、寝起きにボ〜ッとしていると、襲われかねませんからね。起きたら即座に俊敏な動きが出来るよう、準備は万端にしておかなければいけません。

血圧を上げている

猫が寝ていたりリラックスしたりしている間は、血圧が下がります。伸びをすると、血圧を上げる事が出来るので、血流が増え、筋肉や脳に流れる血液の量が増えます。それにより、目覚めを促す事が出来るのです。

デトックス効果

猫の伸びには、デトックス効果もあるようです。伸びをする事で筋肉の動きが良くなり、それと同時に体の中の毒素や老廃物を流す事が出来るのです。猫の体内には、二酸化炭素や乳酸などの老廃物が溜まりますが、伸びをすると血流やリンパの流れが良くなりますので、それらを排出する役に立つ、という訳です。

気分転換に☆

人間も同じで、ふとした瞬間に伸びをする事がありますよね?パソコンや読書をしていて、ずっと同じ体勢をしていた時なんか、伸びをすると最高です!猫も気分転換したい時、リラックスしたい時に伸びをしています☆「さぁ〜って次は何をしようかな♪」なんて、考えているのかもしれません。

猫の伸び方「4大スタイル」

背中を伸ばす猫

同じ伸びでも猫の場合、様々なスタイルがあります。ここでは、私が勝手に選んだ、4大(?)猫伸びスタイルをご紹介します!

【1】背中丸め

背中をエビのようにくるっと丸めるスタイルです。トラネコなどのしま柄をしている猫は、本当にエビに見える時があります(笑)。筋肉をほぐすのはもちろん、背骨も伸ばす事でより、体の柔軟性を増す事が出来ます。

【2】前足伸ばし

前足を前方に長〜く伸ばすスタイルです。目をつぶったりあくびをしたりしながら、いかにも気持ち良さそうな雰囲気を醸し出しています。

【3】後ろ足伸ばし

歩きながら器用に片足ずつ、後ろ足をぐ〜っと伸ばすスタイルです。思いっきり伸ばして、これで敵襲があっても一目散に逃げる事が出来ます。

【4】全身伸ばし

猫はどこまで伸びるのか、という疑問が囁かれています。寝て前足と後ろ足をぐに〜っと伸ばすと、それはそれは長くなって、人間は驚かされる事があります。

猫の関節の中でも背骨の関節は特に柔らかく、通常の2倍程伸びる、と言われています。単純に考えれば背骨が2倍伸びる、という事ですから体長25cmの猫だとしたら、伸びをすると50cmになってしまう、という事でしょうか!?だとしたら、本当に猫って驚異的です!

猫の伸びポーズはヨガに影響を与えていた!?

ヨガする女性と猫

私はヨガが趣味なのですが、ヨガのボーズの中で猫の伸びを模したものがあるのです。それが「猫のポーズ」と「猫の背伸びポーズ」です。猫のポーズはエビのように背中を丸め、その後背中を反らす、という動きをするのですが、この背中を丸めるのが猫の伸びとそっくりです。というか、同じですね。

「猫の背伸びポーズ」も、猫が前足をぐぃぃ〜っと伸ばしたポーズと同じです。このポーズは、肩こりやダイエットにも良い、と言われています。ヨガの起源は約4500年前のインダス文明だと言われていますから、先人はきっと、猫の伸びを見てこのヨガポーズを開発したのではないか、と。いえ、ご紹介した猫のポーズが、いつ出来たのかは分かりませんがね。人類に癒しだけではなく、偉大な知恵も授けてくださるお猫様には、今後頭が上がらなくなりそうです。

猫が伸びをする動画・画像集!

お部屋で、日向ぼっこしながら・・・などいろんなシーンで伸びをする猫達。前足伸びや、後ろ足だけ伸びをしていたりと猫の伸びにはいろんな種類があるのかもしれませんね。

猫が伸びをするいつものルーティーン。あくびからの起き上がり伸びを披露してくれた子猫です。子猫でも立派に伸びをしている所が可愛らしいですね。

大きな猫も伸びをする

猫が伸びをする事についてご紹介しましたが、大型のネコ科動物だって伸びをするんですよ。その様子を写真でご紹介します。

伸びるライオン
伸びるトラ
伸びる猫

こうやって猫が伸びをする写真と並べると、トラもライオンも同じ猫なんですね。

まとめ

公園で伸びする猫

猫の伸びにはかくなる理由があったのか、と納得しきりです。まぁ、人間も大体同じ理由で伸びをしているかと思いますが、寝起きの伸びは、本当に気持ちが良いですよね!私は寝起きにヨガで猫のポーズをする事がありますが、血流が良くなり、体がじんわりと温かくなるのを感じます。目覚めもスッキリと起きられるので、猫を見習っての寝起きの伸び、オススメですよ!

投稿者

30代 女性 tonakai

猫が伸びをしている姿は、かわいいですよね。猫は何かうまくいかなかったときにも伸びをしていることもあるようですね。我が家の猫は、寝ているのを起こされたときなど、仕方なく移動を始めるときに「やれやれ」と言っているかのように、歩きながら後ろ足を伸ばしています。リラックスしようとしているのかもしれません。また、特にかわいいと思うのが、座りながら伸びをするときです。顎を引いて目を閉じ、耳をプルプルさせています。とてもかわいい仕草なのですが、体のどの部分を伸ばしているだろうといつも疑問に思っています。人間も伸びをするのにメリットがあるというのを聞きますが、猫とまったく同じ体勢で伸びができたらいいのにと、猫を見ながら思いました。
投稿者

30代 女性 ねずみさん

ネコちゃんが伸びをしているところって、ほんとかわいいですよね。 個人的には後ろ足伸ばしがツボです。
「どこまで伸びるの!?」ってくらい伸びるので、ネコちゃんが伸びをしている場面に遭遇すると、いつもついつい見てしまいます。 「伸び」→「毛づくろい」→「寝る」を繰り返しているネコちゃんを見ると、「気持ちよさそう。 私もネコになりたい。」なんて思ってしまいます。
筋肉を動かすだけでなく、血圧をあげたりデトックス効果や気分転換までできてしまうなんて、伸びをすることでこんなにいい効果があるんだと改めて勉強になりました。
生き抜く上での知恵ですよね。 思わず記事を読みながら、気持ちよく伸びをしてしまいました。
投稿者

女性 patata

この記事を読んで、猫の伸びのポーズに4つの種類がある事を知り、とても驚いています。言われてみれば、片足を上げて伸ばしていたり、背中を丸めて伸びをしたり、前足を前に出して伸びをしていたりしています。しかも、それぞれの伸びに対し違う筋肉の効果があるなんて、猫の体って本当に凄い作りをしているなとつくづく感心をさせられてしまいます。血圧を上げる効果や瞬時に筋肉を動かせる様にする効果等、猫達の可愛らしい伸び姿の裏では、猫達が生き抜く為に必要なものが隠されていたとは、猫って本当に凄いですね。我が家の猫さん達は、10年以上生きているおじいちゃんとおばあちゃんの猫さんなので、横になったまま背伸びをしてる姿をよく見かけます。気持ちよさそうに背伸びをしているので、自分も猫さん達の真似をして横になったまま背伸びをしてみると、体がすっとして本当に気持ちが良かったです。猫の背伸びがヨガのポーズの中にある事を初めて知りましたが、先人たちの知恵と言うのは、本当に凄いですね。身近な動物~野生の動物達まで、様々な動物達の良いポーズを体に対する効果別に取り入れています。私も今日から「猫のポーズ」と「猫の背伸びのポーズ」を調べてヨガを始めてみようと思いました。
投稿者

女性 レオ

4大猫伸びスタイルの中で我が家の猫は「背中丸め」が非常に多いです。寝起きにするたまらないポーズですよね。背中丸めスタイルで伸びをしながら両手で目を押さえる姿が個人的にツボです。すっごい愛しくて可愛いです。
また寝ながらの全身伸ばしの時の、伸びきった無防備なお腹もたまりません!あのお腹をなで回した時の感触と、猫ちゃんのあの迷惑そうな顔が病み付きになっている方は私だけではないはず!あと後ろ足伸ばしの時に高確率でアクビをするのは我が家の猫ちゃんだけでしょうか?
猫ちゃんの背骨凄い伸びますね。普通に驚きました。50cmって・・・猫ちゃんの身体はいったいどうなっているんでしょう?最早軟体動物じゃないのでしょうか?笑
でも可愛いからなんでもいいんですけどね。
投稿者

30代 女性 にゃコロ

愛猫の1日を振り返ってみると、大体同じ体勢で寝ています。
人も、長時間同じ体勢(姿勢)でいると、肩や首、腰が凝るので、ストレッチで伸びをして身体をほぐして、気分も切り替えたりすると思います。

伸びる時の気持ちとしては、きっと猫も、私も同じだわー・・と納得してしまいました。

私はヨガは未経験で体も硬いのですが、最近ではヨガでダイエット!
なんて言葉も耳にします。
実際にネットで検索してみると、ヨガの猫のポーズは手軽に出来るストレッチとしても、ダイエットとしても取り入れている方も多いようです。

我が家の猫達が伸びをする時は、セットでする事が1つ共通してあります。
それは、爪とぎです。
これも、気持ちの切り替え時にする行為として、よく聞く話なので、これから動くぞー!
と言う合図の1つとしても、注目したいなと思いました。
投稿者

40代 女性 てんご

我が家の猫ちゃんは、よく背中丸めなど全身で伸びをします。とても、気持ち良さそうです。ご飯を食べたあとにも必ず、伸びをしています。両手を揃えてぐぐっと伸びをしたり尻尾を上げて伸びをしたり、様々ですね。特に、ソファーですやすや寝ていたなと思ったら、急に起きて伸びをします。血圧をあげる作用があるのですね。驚きました。リンパの流れもよくするらしいので、健康のためには、伸びはかかせませんね。
投稿者

30代 女性 ひなた

猫ちゃんが伸びをするのは、理由があるのですね!
伸びをすると血流がよくなり、血圧を高めることができるので目覚めがよくなります。
我が家の猫ちゃんも、目覚めたらまず伸びをします。それから顔を洗います。ご機嫌なのだろうと眺めていると今日も元気だなと嬉しくなります。暇潰しの伸びをするときには若干めんどくさそうに素早く伸びます。猫ちゃんも色んなことを考えて日々生きていて、ストレスに感じることもあるだろうから伸びをして気分転換しているのかもしれません。

スポンサーリンク