猫がトイレをしたい時にする3つの仕草
猫がトイレをしたい時にする仕草は、どのようなことがあるのでしょうか。
猫がトイレをしたい時に、トイレのしつけができていないときや、粗相が多いときなどはその「サイン」を見逃さないようにしたいですよね。
そこでここでは、猫がトイレをしたい時にする3つの仕草についてご紹介させていただきます。
1.クンクンと辺りを臭ぎはじめる
猫はトイレがしたくなると、クンクンと辺りを臭ぎはじめることがサインとしてあげられます。
座っていたり、寝ていたのに突然、地面を歩いて「クンクン、クンクン...」と臭ぎ周っているときには、猫がトイレをしたいサインです。
2.カリカリと掘るような仕草をする
猫はトイレがしたくなると、カリカリと掘るような仕草をするようになります。
これは、猫が砂を掘って排泄をするときの、掘る仕草をしています。
猫がカリカリと掘る仕草をはじめたときには、すぐ排泄をしてしまいますので、猫を抱えてトイレへ連れて行ってあげるようにしましょう。
3.落ち着きがなくなる
猫はトイレがしたくなると、落ち着きがなくなることがサインとしてあげられます。
- ソワソワとしだす
- クルクルと周る
- ウロウロと何かを探している
などのような、落ち着きがない行動があれば、トイレをする場所を探している兆候ですので、すぐにトイレへ連れて行ってあげましょう。
猫が喜ぶトイレの設置場所
猫はトイレが覚えれなかったり、粗相ばかりをして困ってしまうこともありますよね。
実はこれは、猫はイタズラ心で排泄をしていたり、トイレ環境が悪いことが原因で、あちこちで排泄をしてしまうこともあるのです。
そこでここでは、猫が喜ぶトイレの設置場所について、ご紹介させていただきます。
人通りが少ないところ
トイレの設置は、人通りが少ないところを選んであげると、お利口にトイレで排泄してくれるでしょう。
猫は神経質な動物なので、落ち着いてトイレができないと、きちんとトイレ場所でしなくなってしまいます。
ですので、人通りが少ないところで、落ち着いてトイレができるようにしてあげましょう。
猫にトイレを覚えさせたり、しつけをするのは簡単ではないですが、猫のトイレ環境を見直すと、うまくできると思いますので、実践してみてくださいね。
静かなところ
トイレを設置するときには、静かなところを選んであげると、粗相がなくなり、きちんとトイレで排泄してくれるでしょう。
猫はトイレをするときは、集中したいと思っています。
テレビが大音量で聞こえていたり、集中ができないような環境だと、トイレがうまくできなくなってしまいます。
温度などを考える
猫は寒がりなので、トイレのある部屋が寒いと、我慢したり粗相をしてしまうことがあります。
またそれだけでなく、膀胱炎などの病気になってしまうこともあるので、トイレは快適にできる気温や環境を作ってあげましょう。
トイレはいつも清潔に
トイレをいつも清潔にすることが大切です。
トイレが汚かったり、風通しが悪くて匂いがこもっていたりすると、猫もトイレ場所以外で排泄をしてしまいます。
そのようなことがないようにするためにも、トイレはいつも清潔に保ってあげましょう。
まとめ
猫はトイレがしたいと感じると、クンクンと周りを臭う、カリカリと掘る仕草をする、落ち着きがなくなる、などといったサインがあります。