めんどくさい時に猫がする6つの仕草

めんどくさい時に猫がする6つの仕草

猫は飼い主さんが遊ぼうと誘っても、めんどくさいと素っ気ないですよね。私の飼っている猫を参考に、めんどくさい時にする仕草と気持ちを紹介したいと思います。

めんどくさい時に猫がする仕草

めんどくさそうな表情の猫

猫も、めんどくさいと思う時があるようです。
猫がめんどくさい時にする仕草を紹介したいと思います。

仕草1 尻尾を振る

猫の尻尾アップ

猫の尻尾の動きで感情を読みとるのですが、尻尾は返事をする時にも使われます。呼ばれてるけど動きたくない、めんどくさい気持ちから尻尾を振るようです。

仕草2 あくびをする

猫に向かって話しかけた時に、あくびをする仕草をします。
「何言ってんの?面倒くさー」と思っているのかも知れませんね。悪さをして怒られた時や注意された後に、あくびをして誤魔化すように猫の意思表示のひとつではないかと思います。
もちろん眠くて目を覚ます時にもあくびはします。

仕草3 身体を伸ばす

スキンシップをとろうとして猫を呼びますが動いてくれません。
あまりにしつこいと仕方なくこちらに来てくれる時があります。その時にゆっくりと伸びをしながら面倒くさそうにします。ご飯の時とは動きが違い過ぎますが、来るだけ偉いとも言えますね。

仕草4 顔を洗う

これもあくびと似ていますが、「今忙しいから後にして」と顔を洗い出します。
めんどくさいから、顔を洗って聞こえていない振りをしているように見えるのです。

仕草5 目をそらす

猫がめんどくさいと思う時に、目をそらす時があります。
一瞬こちらを見たのに、めんどくさいと言わんばかりに目をそらし、どこかへ行ってしまいます。めんどくさいというより、興味がわかなかったからかも知れません。

仕草6 寝たまま行動する

猫が寝転がり、起き上がらずに手だけで遊ぶ仕草をします。
眠いけど、習性だから反応してしまうようです。飼い主さんに遊んで貰っているはずが、逆に飼い主さんが遊んで貰っている状況に見えます。
また、めんどくさい時に寝たままご飯を食べる猫もいるそうですよ。

猫の仕草から気持ちを読みとろう

大きくあくびをする猫

尻尾を振る

猫の尻尾の振り方で、喜怒哀楽がわかります。
尻尾を揺らす大きさや速さから、「イライラ」「興味津々」「リラックス」と感情を表します。

猫がめんどくさい時の尻尾の振り方を一度見てみると面白いと思います。
大きく横に振るなら、イライラしながら返事しています。尻尾の先だけをゆっくり動かしているなら、気になるけどめんどくさい気持ちのようです。
尻尾の揺れが「ハイハイ」と返事しているのでしょうね。

あくびをする

あくびの仕方に2種類あります。目を閉じている時のあくびは、眠いけど寝付けない時のようです。飼い主さんに構ったり、気になる物があったりして落ち着かない気持ちから来るようです。

そして目を開けながらするあくびは、猫のストレスから来るようです。
「転位行動」と呼ばれるもので、気持ちと行動が一致していない状態です。緊張感、恐怖心、不安など気持ちを落ち着かせるための仕草です。

めんどくさい時のあくびが、目を閉じているか開いているかで、猫の気持ちを理解してあげましょう。

伸びをする

猫が身体を伸ばすと、すごく長いですよね。
どんだけ伸びるの?と思ってしまいますが、狩りを主とする猫の身体は柔らかく、柔軟性に優れています。身体を伸ばすのは、狩りをする前の準備運動、やる気を起こさせる切替えのスイッチ、気分を落ち着かせるなどの意味があります。
めんどくさい時に伸びをするのは、気持ちを切り替えてくれようとしているのでしょうか。

顔を洗う

猫が顔を洗う仕草は、ご飯を食べた後、転位行動があります。
ご飯を食べ、口の周りに付いた物を綺麗にするために顔を洗います。そして、先ほど説明した、あくびと同様に転移行動として顔を洗う事もあります。

また、雨が降る前に顔を洗うと言われます。猫が予言できるのか?と思いますが、ヒゲで予言できるようです。猫のヒゲはレーダーの働きをするので、湿度を感じた時にヒゲに違和感を抱き、顔を洗うそうです。

目をそらす

猫が目をそらす理由は、相手を敵ではないと認識しているからです。
反対にじっと見ている時は、警戒していたり、要求したりする時です。目を合わせても「ぷい」と顔をそらすのは、めんどくさい、興味がないと言う事だと思います。

寝たまま行動する

猫は警戒心が強く、お腹を見せるのは安心している時だけです。
外の猫が寝たままご飯を食べると言う事はないのです。これは、安全と思える場所だから見られる仕草なのです。めんどくさい理由で油断して行動できるのも、飼い主さんとの信頼関係が深い証拠だと言えるのではないでしょうか。

まとめ

布団の中で仰向けに寝転ぶ猫

めんどくさい時に猫がする仕草について紹介しました。
猫は気分屋とも言われるので、気分が乗らない時は、素っ気ない行動を見せます。
でも、ご飯の時だけは眠くてもいつもの倍、元気になります。それが猫の憎めない可愛さなのでしょうね。

スポンサーリンク