猫の「お祈りポーズ」その仕草の心理4つ

猫の「お祈りポーズ」その仕草の心理4つ

時に猫は、人には理解できないような不可解な行動をとります。その一つが、「お祈りポーズ」。すっくと立ち上がったかと思えば前足をバッチリと合わせ、まるで祈っているかのような姿になります。なぜこのような不思議なポージングをするのか、その心理を調べてみました。

1. お・や・つっっ!!

お祈りする猫

飼い主さんが目の前で持っている、美味しそうなおやつ。それを必死で取ろうと、思わずお祈りポーズになってしまいます。後ろ足で立って前足を伸ばして合わせて…。そんな様子にキュンと来ない人は、いないのではないでしょうか?

佐賀県のある宝くじ売り場では、メスの猫がお祈りポーズをするので有名です。しかもご利益がしっかりとあるそうですからすごいですよね。

実際はおやつを受け止めようとしているのですが、人が見るとさも「宝くじが当たりますように!」と祈ってくれている姿に思えます。この猫は大人気で、発売日になると売り場は行列になるそうです。

お祈りしているところを見るだけでも幸せになれますから、正に幸運を運んでくれる招き猫なのでしょう。

2. おねだり

おねだり中の猫

おねだりをする時、お祈りポーズをする猫もいます。なぜそのような格好をするかは分かりませんが、たまたまやった時に飼い主さんが喜んで、おやつなどをくれたのかもしれません。

それが猫の中で「お祈りポーズをすると良いことがある」と結びついているので、何度も繰り返すようになったと考えられます。

確かに愛猫がお祈りポーズをしていたら、声をあげてしまいますよね。ご褒美のおやつを与えたくなっても無理はありません。

3. 胸毛ブロック

お祈り猫

全ての猫に当てはまるわけではありませんが…。飼い主さんが胸毛をブラッシングしようとすると、必死でブロックしようとお祈りポーズをとる場合があります。可愛すぎる…。

ある意味、新手の拒否のしかたですよね。めちゃくちゃに嫌がるのではなく、可愛く拒絶する方法。これは猫の進化といっても、あながち間違いではないのかもしれません。

もし全猫がこんな方法を身につけたらきっと、ブラッシングはもちろん、爪切りや歯磨きできる飼い主さんがいなくなってしまうんじゃ…と危惧します。

4. 謎

お祈り中の猫

なぜお祈りポーズをするのか全くもって謎なことも。ある猫はポージングしながら口をカパッと開けたりそのまま体を反らしたり…。どうしてそんなことをするのか、飼い主さんにも分からないそうです。何がしたかったのでしょう?

猫の行動は未だに良く理解できないことがあるので仕方ないのですが、本当にどなたか解明して頂きたい!でも謎が全て明らかになってしまったら、それはそれでつまらないのかもしれません。

まとめ

みーた

もし愛猫がお祈りポーズをするのなら、それは紛れもない幸運を呼ぶ猫。見ているだけで、楽しいじゃないですか。いつまでも大切にしてあげてくださいね。

スポンサーリンク