飼い主が寝てるときに猫がしている行動5つ

飼い主が寝てるときに猫がしている行動5つ

飼い主さんが寝ている間、猫が何をしているのか気になりますよね。いたずらをしないか、朝まで静かにしてくれるか不安だったり、そばで寝てくれて安心だったり。飼い主さんが寝ている間に猫がする行動をご紹介します。

1.深夜、早朝の運動会

立ち上がって遊ぶ2匹の猫

電気を消して寝る時間になると猫が活発に遊び始めたり、猫同士で追いかけっこをしたりするのは、猫あるあると言ってもいいですよね。深夜だけではなく、早朝に運動会が始まることもあります。

これは、夜や薄暗い時間帯に行動する猫の本能や、昼間遊び足りないことなどが原因です。猫が激しく遊ぶ音で眠れなかったり、飼い主さんの上を走ったりして困ってしまうこともありますよね。

2.飼い主さんの顔をのぞき込む

下をのぞく茶色い猫

飼い主さんが寝始めると、静かに近づき、寝ている飼い主さんの顔をのぞき込んでいることがあるんです。寝ているのを確認しているのか、見守っていてくれているのか、ジーッと顔を見ています。

我が家の猫も、私の顔をのぞき込んでいたことがあります。何か気配を感じて薄目を開けると、猫の口元が目の前にありました。静かにのぞき込んでいても、飼い主さんの鼻やまぶたの動きに反応して、叩いたり甘噛みしたりしてしまう猫もいます。

3.飼い主さんの近くで寝る、布団を占領する

人の顔にくっついて寝る猫

飼い主さんと一緒に寝る猫は多いですよね。布団の上や中に入ってくっついて寝る以外に、顔のすぐ横で寝る猫、体の上に乗る猫、飼い主さんの顔にお尻をくっつける猫もいます。顔に近い場所で寝るほど、子猫のような甘えん坊な猫だそうです。

体の上に猫が乗って寝ていると、寝返りしづらいですよね。我が家の猫は足元で布団の上に乗って寝ることがありますが、私が寝返りをしようと動いても意地でも動かないと決めているらしく、さらに朝起きると布団の真ん中を占領しています。

4.飼い主さんを起こそうとする

目覚まし時計を持つ猫

まだ遊びたい、寂しい、お腹がすいたなどの理由で寝ている飼い主さんに起きてもらおうとすることがあります。前足で飼い主さんの顔を触ってみる、顔や手にスリスリしてみる、鳴いてみるなどどうにかして反応してもらうとするんです。

かわいらしい行動にも思えますが遊びの時間を増やしたり、ごはんの時間をずらしたりして、夜は猫に寝てもらい飼い主さんの睡眠を確保できるようにしたいですね。

5.寝る場所を転々とする

飼い主の腕枕で一緒に寝る猫

季節にもよりますが、猫は場所を変えながら寝ることもあります。はじめは飼い主さんの近くで寝ていたのに、別の場所へ移動して飼い主さんが目覚める時間が近づくと、再び近くで寝るなんてこともしているようです。

まとめ

ペグリン

飼い主さんが就寝したあとに猫がよくする行動をご紹介しました。深夜や早朝に元気に走り回ってしまう、飼い主さんの顔をのぞき込む、飼い主さんのそばで寝る、飼い主さんを起こすなどの行動があります。猫によっては静かに朝まで寝ていることもあります。

若い猫ほど夜中に活発になるようです。猫が何をしているのか気になる方は、カメラを設置してみてはいかがでしょう。驚きの行動や飼い主さんへの愛情深い行動が見られるかもしれませんね。

スポンサーリンク