猫が飼い主のご飯を狙う4つの理由と対策法

猫が飼い主のご飯を狙う4つの理由と対策法

食卓にご飯を並べて、いざ「いただきます」をしようとしたら、猫がジーっと物欲しそうにこっちをみている…。見るだけならまだしも、虎視眈々とおかずを狙っている猫もいますよね。そんな時、あなたはどうしていますか?

人間の食べ物を狙う理由

狙う猫

お魚くわえたどら猫~ではありませんが、猫におかずを狙われた経験のある飼い主さんって結構いるんじゃないでしょうか。絶対奪うと決めた猫さんってとっても素早くて、見張っていてもやられてしまうこともたまにはありますよね。猫が人間の食べ物を狙うのはなぜなんでしょうか。

1.人のご飯は美味しそう

これは人間でもよくありますよね。人が食べてるのをみると自分も食べたくなるアレです。猫は嗅覚が敏感なので、特に香りの高い焼き魚やお肉などは執拗に狙います。

2.美味しいと知っている

もしくは、今までに人間の食べ物を食べたことがあり、人が食べるものは美味しいものだと味を占めてしまったパターンです。

3.好奇心

ちょっと触ってみたい、どんな味か気になる、などの好奇心からきていることもあります。

4.構ってアピール

食卓に上ったら飼い主さんが声をかけてきたから、上れば自分の相手をしてくれると思った場合にしつこくやります。

食卓に上らせないための対策

テーブルに乗る猫

人間のごはんより先に猫にごはんをあげる

先にお腹がいっぱいになるので、美味しそうな匂いがしても興味を失います。

叱る

きつ過ぎるのはだめですが、いけない事だと分かる程度にはしっかり叱ります。叱るときは「ダメ」や「コラ」など言葉を統一し、猫に分かりやすいように工夫します。

猫を別部屋に連れていく

解決法にはなりませんが、ごはんから遠ざけることで狙われる心配もなくなります。

無視

窓際に居る猫

構ってアピールタイプの猫は、ごはんに手を出してくることがなければ無視し、食事が終わったら遊んであげると良いでしょう。

人間の食べ物は猫にとって毒

興味津々の猫

人間用に味付けされた食べ物は、塩分や糖分が多く入っているので猫には病気の元です。

よくあげがちなハムやソーセージといった加工食品も塩分が多く含まれていますし、魚だからいいでしょと思われがちなお刺身も、生魚はビタミンB1を壊す酵素が入っているので猫に与えるのはおすすめされていません。

ですので、猫が欲しがるからといって与えてしまうのはやめましょう。

まとめ

満足気な猫

食卓にあがるのは、猫の毛などがご飯に混入し衛生的にもあまりよくありませんし、猫が食べてしまっても猫にとって良いことはありません。猫に悪気はないので少し可哀想に思うかもしれませんが、お互いのためにも食卓対策は徹底して行うようにしましょう。

スポンサーリンク