猫は種類によって寒さへの耐性が違うって本当?

Q:猫は種類によって寒さへの耐性が違うって本当?
A:本当です。全ての猫が寒さに弱いというわけではありません。

そもそも猫が寒さに弱い理由は、猫の祖先が暑い砂漠地帯で暮らしていたことが原因といわれています。暑い土地での暮らしに慣れている動物なので、寒さへの耐性がないのです。

しかし寒い土地で生まれた猫種は、寒さに対応できるようにダブルコートの被毛を備えた猫が多くいます。

ダブルコートの特徴

ダブルコートとは、外部から体を守るオーバーコートと保温効果があるアンダーコートの2層の被毛が生えていることを意味します。

猫の種類でいうとロシアンブルーやスコティッシュフォールド、メインクーンなどはダブルコートを持つので寒さへの耐性があります。

ダブルコートかつロングコートの被毛を持つ猫なら、さらに暖かく過ごせるので寒い冬でも快適に過ごしやすいです。

ただしダブルコートが持つ保温性を十分に発揮するためには、ブラッシングをして被毛がきちんとお手入れされた状態に保たれていることが重要です。日頃のケアを怠らないように気をつけましょう。

シングルコートの特徴

逆に、被毛が1層しか生えていないため寒さに弱いとされるシングルコートの猫には、スフィンクスやベンガル、シンガプーラなどがいます。愛猫が寒さに弱い種類の猫の場合は、より防寒対策を徹底してあげる必要があります。

また、被毛の特徴に関係なく体温調節が苦手な体質の猫もいるので、寒い時期は愛猫が寒がるそぶりを見せていないか様子をチェックするようにしましょう。

冬は寒がりの猫のために暖房やこたつを活用する機会も多いかと思いますが、低温火傷や急激な温度変化で体調を崩さないように注意してください。

猫の種類により対策を考える

愛猫が寒さに弱い猫なのかある程度耐性がある猫なのか、それによって防寒対策も変わってきます。

寒い思いをしないように暖かい環境を整えてあげることも大切ですが、寒さに強い猫にやりすぎの防寒対策をすると、逆に体調を悪くする可能性もあるので気をつけてくださいね。

猫が寒がっているのか、もう少し涼しい方が快適なのか、その都度様子を見て判断しましょう。