猫の年齢の数え方とは
- 猫は生後2年で人間でいう24歳頃にに到達する
- それ以降は1年に4歳ずつ年を重ねる
- 【24+(猫の年齢ー2年)×4】
では、猫の年齢の数え方で猫の年齢を人間の年齢に換算する方法をご紹介します!
まず、猫は最初の2年で24歳を迎えます。その後、1年に4歳ずつ年を重ねます。つまり、人間の4倍にあたるスピードで年を重ねていくという事ですね。
猫の年齢の数え方の計算法としては【24+(猫の年齢ー2年)×4】という式があります。。ただし、猫の年齢を人間の年齢に換算する方法については、猫の種類や成長過程によって前後する為、おおよその目安だと思ってください。
では早速、子猫期、成猫期、シニア期に分けて猫の年齢の数え方を確認してみましょう!
子猫の年齢の数え方
まずは、子猫の年齢の数え方についてご紹介します。子猫期はあっという間に過ぎてしまいますよね。それもそのはず、猫は生後1ヶ月で人間でいう1歳を迎える事になるのです。
- 猫:生後1ヶ月 人間:1歳
- 猫:生後2ヵ月 人間:3歳
- 猫:生後3ヶ月 人間:5歳
- 猫:生後6ヶ月 人間:9歳
- 猫:生後9ヵ月 人間:13歳
生後1ヶ月未満である子猫の年齢の数え方に関しては様々な見解があるようですが、猫の生後2週間を人間でいう生後3ヶ月~6ヶ月として考えることが多いようです。
通常、生後3ヶ月前後で子猫をお迎えする事が多いかと思います。お迎えしてから半年も経つ頃には、人間で言う13歳になっていると思うと驚きですよね。
と言っても、この年齢換算に関しては知能レベル等が比例している訳ではないので、まだまだ子猫らしい遊び盛りな時期ですので子猫の年齢の数え方はあくまでも体の成長についての目安という事になります。
成猫の年齢の数え方
次は、成猫の年齢の数え方についてご紹介します!
- 猫:1歳 人間:17歳
- 猫:1歳半 人間:20歳
- 猫:2歳 人間:23歳
- 猫:3歳 人間:28歳
- 猫:4歳 人間:32歳
- 猫:5歳 人間:36歳
- 猫:6歳 人間:40歳
猫の成猫期って6歳までなの?と驚かれた方も多いのではないでしょうか。猫の6歳というと、まだまだ若々しく元気な猫ちゃんが多いかと思います。
ただ、人間の年齢に換算するともう40歳…そろそろ健康管理にも気を付けないといけないな~と考え始める年齢ですよね。
簡単な成猫の年齢の数え方
- 【猫の年齢×6+15】
また、簡単な成猫の年齢の数え方の方法として【猫の年齢×6+15】という計算式が用いられる事があります。
この計算式に関しては、猫の1歳を人間の20歳であると考えている計算式になりますので、上記の表とは多少差が出る事になりますね。
この計算式は人間にとって分かりやすいよう考えられているので、ついつい換算法を忘れてしまうという場合は、この式を覚えておくと便利ですよ♪
シニア猫の年齢の数え方
猫の年齢の数え方として、シニア期に関しては明確な基準はないのですが、7歳頃から徐々に老化が始まるとされています。
その為、7歳からがシニア期の第一ステージと考えておくといいですね。この場合、7歳以降から、中齢期、高齢期、超高齢期と呼ぶステージを迎えることになります。
猫の年齢の数え方 中齢期
猫:7歳 人間:44歳
猫:8歳 人間:48歳
猫:9歳 人間:52歳
猫:10歳 人間:56歳
上記でもお話ししたように、猫の7歳はターニングポイントのひとつになります。見た目には老化を感じる部分もまだまだ少ないですが、この時期からは、より一層健康管理に気を配りましょう。年に1度だった健康診断も、7歳を過ぎたら半年に1度受けておくと安心ですね。
猫の年齢の数え方 高齢期
猫:11歳 人間:60歳
猫:12歳 人間:64歳
猫:13歳 人間:68歳
猫:14歳 人間:72歳
猫:15歳 人間:76歳
11歳を迎える頃は、人間で言う還暦にあたります。十分に高齢と言えますね。この頃には老化の症状も見られるようになってきます。
日々のボディーチェックや、年齢と生活環境にあった低カロリーと栄養を含むフード選びを心がけたいですね。
猫の年齢の数え方 超高齢期
猫:16歳 人間:80歳
猫:17歳 人間:84歳
猫:18歳 人間:88歳
猫:19歳 人間:92歳
猫:20歳 人間:96歳
最近では、20歳を超えるご長寿猫ちゃんも増えてきていますが、人間の年齢に換算すると猫の21歳は人間の100歳という事になるのですね。
ご長寿猫を目指す為にも、まだ若々しく見える中齢期から、しっかり健康管理をしておく事が大切です。
シニア期猫の年齢の数え方 計算式
また、上記でご紹介した猫の年齢を人間の年齢に簡単に換算する計算式ですが、高齢期になると用いられる計算式が少し変わります。
- 中齢期:猫の年齢×5+20
- 高齢期:猫の年齢×4+30
- 超高齢期:猫の年齢×3+45
ただ、この猫の年齢の数え方で考えると、この記事で紹介してきた年齢よりかなり年を重ねるペースが早くなってしまう計算になります。
そもそも、猫の年齢を無理に人間の年齢に換算するのは難しい…と言う事ですね。猫と人間では、年の重ね方も老化の進み方も違います。
この猫の年齢の数え方はあくまでも参考程度に、愛猫の体調をしっかり把握する事で、愛猫に合った体調管理をしてあげるのがいいですね♪
猫の年齢の数え方まとめ
- 猫は1年に人間でいう4歳ずつ年を重ねる
- 簡単な猫の年齢の数え方【24+(猫の年齢ー2年)×4】
- 子猫の年齢の数え方:猫が生後2ヵ月のとき、人間でいうと3歳
- 成猫の年齢の数え方:猫が1歳のとき、人間でいうと17歳
- 簡単な成猫の年齢の数え方:【猫の年齢×6+15】
- 中齢期の猫の年齢の数え方:【猫の年齢×5+20】
- 高齢期の猫の年齢の数え方:【猫の年齢×4+30】
- 超高齢期の猫の年齢の数え方:【猫の年齢×3+45】
猫の年齢の数え方についてご紹介しました。猫の年齢を人の年齢に換算するという事は、あくまでも、おおよその目安となります。ただ、こうして人間の年齢に換算してみると、愛猫はあっという間に年齢を重ねてしまう事、それに伴ったサポートが必要だと言う事を、改めて認識させられますね。猫の年齢の数え方を用いて、日々のケアやフード選びの参考にして頂けると幸いです♪
40代 女性 さとね
あっという間に歳がいってしまいますので、寂しいですね。しかし、病気があらわれないように注意するためには人間の歳にも換算しておくのは、便利ですね。
やはり、猫ちゃんは3歳を過ぎると病気が出てくることもあるので、注意が必要ですね。普段は、人間の歳に換算せずに、猫ちゃんの年齢に応じて甘えさせてあげています。
40代 女性 かずみ
うちの猫ちゃんは、12歳ですが元気なので普段はあまり年齢のことは考えないのですが、食事の献立を考えるときに、人間の年にかえて計算したら、高齢だということを踏まえて食材を考えています。
猫ちゃんが、7歳頃から食事に気をつけ始めました。カリカリに野菜をゆでてトッピングするようになったのもその頃です。
必ず、総合栄養食は与えたいので、猫ちゃんが好きな野菜をバランスよく、トッピングすることで便通がよくなったり、毛艶がよくなったりしますので、猫ちゃんの年齢に合わせて、野菜をゆでて与えるのもオススメです。その際にはアレルギーがないかを調べてから、与えるのが安心ですね。