猫とスキンシップを取りながら健康管理!チェックするべき場所4つ

猫とスキンシップを取りながら健康管理!チェックするべき場所4つ

愛猫の異変に素早く気づくことはとても大切ですよね。スキンシップをしながら毎日健康チェックをすることで、それが可能になります。どのようなことに気をつけてチェックしたらいいのかご紹介します。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

1. 顔まわり

あごをなでられる猫

猫は頭やあごをなでられるのが好きですよね。猫が喜んでいる間に、なでながらチェックしましょう。

皮膚炎やしこりがないかチェックします。毛を分けて行いましょう。

汚れやニオイ、腫れがないかチェックします。耳をかゆがっていないかも確認しましょう。

涙や目やにがでていないか、目が濁っていないか、目を気にしているしぐさはないかチェックします。猫には瞬膜という目を保護するための膜があり、こちらもチェックしましょう。健康な状態ではほとんど見えません。眠いときなどは見えることがありますが、体調が悪いときや目にトラブルが起きたときには瞬膜が見えていたり、瞬膜が赤くなったりします。

鼻水、くしゃみ、鼻血がないかチェックします。また、健康な猫の鼻は起きているときは湿っています。乾いていないか確認しましょう。

よだれ、腫れ、口臭がないかチェックします。口臭が強い場合は歯周病などトラブルが起きている可能性が高いです。

2. 背中、首

背中を触れる黒猫

背中をなでてやせているか、太っているかチェックをしましょう。猫をなでたときの背骨や肋骨の感じ方で確かめます。触ってみて背骨や肋骨が簡単にわかるようならやせている状態で、脂肪で背骨や肋骨がわからない場合は肥満です。ごはんの量が適正か確認をしましょう。

病気によってやせたり太ったりすることもあります。背中の皮膚をつまみ、皮膚の戻りを確認します。すぐに戻らない場合は脱水している可能性があります。

3. お腹

仰向けにされる猫

お腹を触ってしこりや膨らみ、脱毛などがないかチェックします。お腹を触って、とても嫌がったり体に力が入ったときは痛みなどの異常がある可能性があります。

お腹を触られることに慣れてない、苦手な猫もいます。無理強いをせずに猫に合わせてスキンシップをしてあげましょう。

4. 足

前足を握られている猫

足の筋肉をほぐすようにマッサージしながら、関節や筋肉が痛がらないか、爪が割れたり伸びすぎていないかチェックします。

まとめ

とおふ

猫の健康チェックは毎日のスキンシップでもできます。猫の体をなでながら、顔まわり、背中、お腹、足のチェックをしましょう。

皮膚炎や痛みがないか、汚れやニオイがないか確かめます。いつもと違うと感じた場合は早めに動物病院を受診しましょう。

短時間のスキンシップで簡単にできる健康チェックですが、猫がリラックスできる状態で、無理をせずに行いましょう。毎日行って異変に素早く気づけるようになりたいですよね。

スポンサーリンク