猫が見せる『寂しかったサイン』5選

猫が見せる『寂しかったサイン』5選

猫は仕草や行動で、自分の気持ちを表現しています。猫には豊かな感情があると言いますが、寂しい時はどんなサインで、教えてくれるのでしょうか?チェックして行きましょう!

1. いつもより甘える

女性の顔に手を置く猫

留守番の時間が長くなると飼い主が帰宅した際、猫のスリスリなどの甘える行動が増えるという研究結果があります。やはり長時間の留守番で、猫が寂しさを感じていたのでしょう。

いつもより帰宅が遅くなってしまった日は、もしかしたら猫の甘え方が過剰になるかもしれません。その寂しさを埋めるようにたくさん構ってあげましょう。

2. ちょっと長めに鳴く

鳴く猫

猫が寂しい時はその寂しさを訴えかけるかのように、ちょっと長めに鳴くことがあります。いつもと鳴き声が違うと思ったら寂しさを感じているのかも。

たくさんナデナデしてあげると、寂しさが紛れることでしょう。猫をきちんと気にかけていることを伝えてあげてください。そうすれば猫も安心して、過ごせるのではないでしょうか?

3. ストーカーになる

物陰からのぞく猫

飼い主がもうどこかへ行かないよう監視でもしているかのように、ストーカー猫に豹変する場合があります。飼い主についてあっちへ移動、こっちへ移動…。きっと甘えん坊の猫なのでしょう。

ですがこれが過剰になると、飼い主がいないと不安になる「分離不安症」になる可能性があります。猫とベタベタしすぎて飼い主に依存させてしまうと起きる症状です。猫とは節度を持って、お付き合いするようにしましょう。

4. ふみふみする

手をこちらにあげる猫

猫が寂しさを間際らそうと、前足でふみふみするのも寂しかったサインです。ふみふみは本来、子猫が母猫の母乳を飲む時に母乳が出るようにする仕草です。

つまり、寂しい時にふみふみするのは子猫気分に戻って母猫に甘えている気分なのでしょう。「ママ、寂しかったよ…」と訴えているのだと考えられます。そんな姿を見たら、いたたまれなくなってしまいますね。猫に寂しい思いをさせないように気をつけたいものです。

5. 気を引こうとする

人の手に抱きつく猫

いたずらしたり、邪魔猫になったりして飼い主の気を引こうとするのも寂しかったサインと考えられます。自分に飼い主の注意が向いていないので不満なのでしょう。

そんな時は構ってあげると、飼い主の気が自分になくなった訳ではないと分かって安心するようです。忙しい時は猫のことばかり構ってあげられないこともありますが、なるべく猫のことを注意して見ていてあげたいですね。

まとめ

くうちゃん

猫だって寂しくなることがあるのです。そんな猫の気持ち、受け止めてあげてください。雑に扱っては猫が可哀想です。寂しい思いをさせたら、しっかりとリカバリーしてあげましょう。

スポンサーリンク