猫の花粉症
人に様々なアレルギーがあるように、猫もアレルギー症状を呈する事があります。猫の花粉症は、スギ花粉症が発見されています。スギ以外にも、人間の花粉症でも有名なヒノキ、ブタクサ、アシ、カモガヤなど、複数の植物で花粉症の症状が見られます。
アレルゲンとなる花粉は、猫が住んでいる地域によって違ってきます。日本では多いスギですが、海外ではあまり生えていない植物なので、日本以外でスギ花粉症を発症するケースはまずありません。猫が花粉症になった場合は、くしゃみや鼻水より、皮膚に症状が出る事が多いとか・・・。
猫の花粉症の症状
猫の花粉症では、どのような症状が見られるのでしょうか?人間ではおなじみのくしゃみ・鼻水が出る事ももちろんありますが、猫の場合はアトピー性皮膚炎も多くみられるようです。ですから、知らないと気がつきにくいですよね。皮膚炎かな〜?と思っていたら、実は花粉症だった、という事も多いにあり得ます。
症状が、ある季節が来るたびに起こる、という場合には、花粉症を疑っても良いでしょう。ちなみに、どの花粉に反応しているのかを知るには、いつ症状が出るのかを、良く観察して見極める必要があります。猫の場合、アレルゲンを検査する事は出来ますが、結果は正確とは言えない事が・・・。花粉症が疑われる症状が出たら、アレルゲンの特定も含め、早めに獣医師に相談しましょう。
猫の花粉症の治療
花粉症を根治する方法はまだ確立されていませんので、症状を抑える対処療法が取られているのが現状です。そこで、飼い主さんの力が重要です。愛猫がなるべく花粉症の症状を出さないように、自宅で出来る対策法を徹底して行う事が大切となってきます。
自宅で出来る猫の花粉症対策
飼い主さんが花粉症の愛猫の為に出来る事は、何でしょうか?
空気清浄機を導入する
花粉を濾過してくれる空気清浄機を自宅に導入する事で、部屋の中の空気をキレイに保ってくれます。ただ、空気清浄機を使う場合、いくつかポイントがあります。できれば飼い主が留守中も付けっぱなしにしてあげると、お留守番をしている愛猫は花粉症の症状が出ずらくなるでしょう。
そして、設置する場所もとても重要です。壁際に置くのが1番効果的です。というのも、空気清浄機は気流を起こし、その気流に乗ってきた空気を取り込んで清浄している為に、気流が起こりにくい場所に設置しても、意味がなくなってしまうのです。エアコンを併用する場合は、夏はエアコンの下、冬はエアコンの反対側の壁際に置くと良いでしょう。
寒くなければ、扇風機を併用すると最強になります。とにかく気流を発生させ、空気清浄機へと空気を送り込むのです。ただ、清浄機だけでも少しスースーしますから、更に扇風機を稼働させると、スースー感は増すでしょう。冬には向いていないかもしれません。空気清浄機の能力を保つ為にも、定期的なお手入れを、忘れないでくださいね!
花粉をなるべく家に入れない
花粉症予防で1番重要ですね。愛猫の元に、花粉を届けない事。愛猫を外に出さないのはもちろんですが、飼い主さんが帰宅した際に、なるべく花粉を家の中に持ち込まない工夫をしましょう。
家に入る前に、服や髪の毛に付いた花粉を払う、花粉が付きづらい洋服を着る、静電気防止スプレーを使う、など出来ますね。洗濯物にも注意が必要です。出来れば部屋干しが望ましいですが、どうしても外に干したい場合は取り込む前に払う、スプレーなどで花粉が洗濯物に付かない工夫をする、などすると良いでしょう。
こまめな掃除
花粉が床に落ちると、空気清浄機では取り込めない事があります。愛猫がゴロゴロした時やお昼寝の時など、体に付いたり吸い込んだりして花粉症が悪化してしまいます。こまめに掃除する事も大切です。掃除の仕方も、普通の掃除機で吸い込むのでは、花粉が結局排気口から出てきてしまいます。そんな時は、昔ながらの「ぞうきん掛け」が1番です!足腰も強くなりますし、床もピカピカになりますよ♪
う〜ん、でも、ぞうきん掛けはちょっと・・・という方には、ULPAフィルターの掃除機がオススメです!ULPAフィルターの掃除機は花粉を排気口から排出しません。各メーカーから発売されていますので、是非一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
愛猫がもし、花粉症になってしまっても、なるべく辛い思いはさせたくないですよね。飼い主さんの気遣いで、辛い季節も快適に乗り切らせる事が出来るかもしれません。まずはなるべく早く、花粉症の症状に気づいてあげる事が大切ですね。普段から愛猫の様子をストーカーばりに観察し・・・というのは冗談ですが、何だかいつもと違うな、と感じたらかかりつけ医師に相談すると良いでしょう。愛猫が頼りに出来るのは飼い主さんだけですから、花粉症対策をきちんとケアしてあげたいですね!
40代 女性 なつき
うちの猫ちゃんは花粉症にはまだなっていませんが、友人の猫ちゃんがひどい花粉症になっています。完治はしないらしいですが対処療法でかなり改善してきたと、喜んでいました。
人間と同じく猫ちゃんの花粉症も鼻水やくしゃみ、目を痒がったりするそうです。
見ていて可哀想なので、春になると動物病院によく通って治療を受けています。目をかくので結膜炎になったりもして、目薬や内服薬などしてあげなければいけないことが多いので、私もお手伝いに行ったことがありました。賢い猫ちゃんなので、目薬もさしやすかったです。
花粉症も猫ちゃんが、辛いので早めに獣医師に診ていただき、対処してもらってくださいね。