猫にノミがいるときの症状と駆除する方法

猫にノミがいるときの症状と駆除する方法

猫にノミは大敵です。どうして猫の身体にはノミがついてしまうのでしょうか?猫にノミがいると、あらゆる症状が出てきます。ネコノミと言われる恐ろしい寄生虫について、猫の症状や駆除する方法等をまとめてみました。

SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

猫にノミがいるときの症状

猫が体を掻く

貧血

猫がノミに刺されて血を吸われると、ノミの寄生量が多ければ貧血を起こしてしまいます。

食欲不振、体重減少

また猫に、食欲不振、体重減少、元気がなくなる、等の症状が出る事があります。特に子猫や高齢の猫は注意しなければいけません。

皮膚が炎症を起こす

ノミが身体についていても平気な猫もいますが、僅かなノミが寄生するだけでも、ひどく痒がるアレルギー反応をおこす子もいます。

ノミがいるときの症状は、傷ができるほどに掻きむしったり、皮膚が炎症を起こし化膿してしまう、脱毛になる等の症状があるようです。

下痢、嘔吐

これはノミ自体が引き起こす症状ではなく、ノミを媒介とした内部寄生虫が原因で引き起こされます。瓜実条虫、別名サナダムシという幼虫がノミの中にいることがあり、このノミが口の中にはいることで猫の体内に感染し、下痢、嘔吐等の症状が見られます。

猫にノミがいるか調べる方法

猫の毛づくろい

猫の仕草に注意する

ノミは血を吸い、他の場所に移動するので、ノミを一時的に探し出すのは難しい場合があります。猫が頻繁に毛繕いをして身体をかく仕草をしていないか、落ち着きがなく頭を振る仕草をしていないかを注意して見てみましょう。

猫の身体をチェックする

ノミに刺されていると、赤く晴れ炎症を起こしていたり、「かさぶた」ができていたりします。また、ノミの黒い糞が被毛についていないかチェックしましょう。もしノミの糞であれば濡れたティッシュなどで触ると赤黒くなります。毛繕いをしすぎて、脱毛している事もあります。特に首の後ろ、尻尾の付け根に注意してください。

ノミがいるときの仕草

猫の身体にノミが発生していた場合、猫は痒がり、後ろ足で身体をかく仕草をします。また、頻繁に毛繕いして舐めたり、歯を使い噛むような仕草も見せます。

ノミが寄生しやすい原因

ノミは寄生虫の一種で直射日光の当たらない場所を好みます。ノミの成虫は人間や猫や犬などに吸血しますが、寄生する物体により、ノミの種類も様々あるそうです。

猫身体につく「ネコノミ」は、人間にうつると言われている寄生虫です。猫がノミのいる範囲内に近寄ると、飛び移り寄生してしまうのです。外猫だけでなく、温度が13度以上ならば室内であっても生息し続けます。暖かく湿度の多い場所はノミの生息地となるようです。

室内飼いでノミが猫に寄生するのは、ノミの卵やサナギを猫や人間が持ちかえってしまい、ソファやカーペットからノミを繁殖させているのが主な原因のようです。

猫のノミを駆除する方法

駆除薬をつける猫

ネコノミ駆除薬で予防する

猫にノミがつかないように、薬を使い予防駆除する方法です。猫の首の後ろに垂らす液体タイプの薬がよく使用されています。

他にも、内服薬などで薬を投与する駆除薬もあるそうです。病院で相談してみるといいと思います。室内飼いの猫であってもノミの駆除は必要です。定期的に予防する事をおすすめします。

ノミ取りコームで駆除する

ノミ取り用のクシを使ってブラッシングしながら、猫のノミを駆除する方法です。ノミがクシに引っかかるサイズにできているので、ノミがいると捕まります。ノミの予防にはなりませんが、猫の身体についたノミを取り除く事ができます。

コームを使う時に猫が痛がったりする場合は、皮膚に炎症等がある可能性もあるので控えましょう。捕ったノミは水に浸けておくと死ぬので、潰してしまうことや、生きたままゴミ箱に捨てる事はしてはいけません。

猫用ノミ取りシャンプーで駆除する

ノミ取りコームでノミを発見した場合、猫用ノミ取りシャンプーをして駆除してあげます。ノミやマダニ、身体についたノミの卵まで取り除く事ができます。猫の皮膚に傷や炎症がある時は、ノミ取りシャンプーをする前に、病院で相談してみる方が良いかも知れません。

部屋を掃除する

部屋の掃除をしっかりしてノミやダニのいない環境を整えましょう。猫の身体にいなくても、部屋の中に潜んでいる事もあります。

ジメジメした梅雨の季節は換気をして空気の入れかえや、空気清浄機、除湿機等もあれば使用するといいでしょう。また、掃除機を使ってカーペットやベット等のノミがいそうな場所を念入りに掃除するようにしましょう。

猫にノミがいるときについて

猫がかゆい

ノミには、ヒトノミ、ネコノミ、イヌノミがあり、それぞれに寄生するようです。ネコノミは人間にもうつる可能性がある怖い寄生虫という事です。猫にノミがつきやすい時期は、春から夏にかけてが一番多いようです。が、上記にも書いたとおり、13℃以上であれば活動することができますので、気を付けましょう。

ノミが寄生しやすい環境は、外猫だけでなく、室内飼いの猫や人間の服等に付着して室内に持ち込み、繁殖させるのも問題になっています。猫にノミがいるときは身体に異常が出るだけでなく、ストレスも出てイライラして、猫が凶暴になる事もあります。

ノミが繁殖しやすい時期は特に注意しなければいけませんね。猫にノミが寄生しないよう、定期的にノミの駆除や予防を徹底する事が大事だということです。

スポンサーリンク