野良猫にひっかかれた時に注意すべき病気と対処法

野良猫にひっかかれた時に注意すべき病気と対処法

皆さんは野良猫にひっかかれたとき、対処法や注意しなければいけない病気をご存じですか?猫好きであれば、野良猫にひっかかれたときのいざというときに備えておくことが大切です。そこで今回は「野良猫にひっかかれた時に注意すべき病気と対処法」についてご紹介させていただきます。

SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

野良猫にひっかかれたら注意すべき病気

野良猫

野良猫にひっかかれたら注意すべき病気はどのようなものがあるのでしょうか。野良猫にひっかかれたら「痛みもないし大丈夫かな」と放置してしまう方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、野良猫にひっかかれたら注意すべき病気がいくつかあります。そこでここでは、野良猫にひっかかれたら注意すべき病気についてご紹介させていただきます。

猫ひっかき病

野良猫にひっかかれた傷や、噛まれた場所からウイルスが感染し引き起こされるのが「猫ひっかき病」です。野良猫にひっかかれたときに猫ひっかき病になると

  • 発熱
  • リンパ節が腫れる
  • 発疹がでる
  • 倦怠感

これらのような症状がでることがあります。たとえ傷が小さくてもきちんとケアをしなくてはいけません。

傷を放置して悪化させると痙攣や意識障害、吐き気などを催す可能性もあるので注意しなくてはいけません。

パスツレラ症

猫の口の中に100%存在しているといわれる「パスツレラ菌」。野良猫にひっかかれたときや噛まれたときに感染し「パスツレラ症」という感染症を引き起こしてしまいます。パスツレラ症になると

  • 受傷部位の腫れ・痛み
  • 発熱
  • リンパ節の腫れ
  • 関節炎
  • 髄膜炎
  • 骨髄炎

これらのような症状がでます。放置していると重症化してしまう場合もありますので野良猫にひっかかれたときには注意が必要です。

疥癬症

疥癬症はヒゼンダニというダニが原因でおこる皮膚の病気のことです。猫もヒゼンダニに感染し皮膚に影響を及ぼします。ヒゼンダニに感染した野良猫などと接触することで人間にも感染をしてしまいます。疥癬症になると

  • 赤い発疹がでる
  • 激しい痒み

などの症状がでて、他の野良猫や人間にも感染をしてしまいます。

野良猫にひっかかれた時の対処法

たくさんいる野良猫

野良猫にひっかかれた時の対処法はどのようにすれば良いのでしょうか。野良猫にひっかかれた時にはほとんどの人があまり気にせず放置をしてしまうことも多いと思います。

野良猫にひっかかれて放置をしていても無事自然治癒をすることもありますが、体内でウイルスが繁殖して症状が悪化したり体調が悪くなってしまうこともあります。

ですので野良猫にひっかかれた時には、傷口の大きさや出血量に関わらずきちんと対処をすることが大切です。そこでここでは、野良猫にひっかかれた時の対処法についてご紹介させていただきます。

流水で洗い流す

野良猫にひっかかれた時にはまず「流水」で傷口を洗い流すことが大切です。ひっかかれた場所の傷口から菌やウイルスが侵入してしまいますのでしっかりと洗い流すようにしましょう。

外などで手洗い場所がないときには、飲水などを購入して洗い流しても良いでしょう。

消毒する

野良猫にひっかかれた時に、菌やウイルスの繁殖を防ぐためにも「消毒をする」ようにしましょう。アルコールやオキシドールなどを使って時間をかけて消毒をしてください。

医療機関を受診する

野良猫にひっかかれた時にすぐに症状がなくても、後から腫れが出てきたり化膿することもあります。野良猫にひっかかれた際に

  • 発熱がある
  • 倦怠感
  • 食欲不振
  • 腫れがある
  • 化膿をしている

などの、これらのような症状があれば傷口をそのままにせずになるべく早く医療機関へ相談するようにしてください。

野良猫にひっかかれないようにするには

野良猫を触る

野良猫にひっかかれないようにするにはどうすれば良いのでしょうか。

そこでここでは、野良猫にひっかかれないようにするにはどうすれば良いのかについてご紹介させていただきます。

野良猫に近付かない

警戒心が強い野良猫や、縄張り意識の強い野良猫は猫好きな人間が近付いただけですぐにひっかいたり噛みついたりすることもあります。

「ひっかかれたら感染症になる」ということを踏まえると野良猫に近付かないようにすることが一番の策でしょう。

野良猫を不用意に触らない

猫好きな人にとっては、野良猫がいるとつい可愛くて手を伸ばしてしまいますよね。野良猫もご機嫌であれば近寄って来てくれるのですが、自分勝手で気ままな性格なので突然怒りだしてひっかいたりしてしまうことも考えられます。

ですので、野良猫が居ても触らずに遠目で観察するようにしましょう。不用意に人が触ることで猫がストレスを感じる場合もあるので、猫のためにも不用意に手をださないようにしましょう。

野良猫が威嚇したら触ることはやめる

野良猫でも、家に餌を食べに来たりなついていることがありますよね。そのような時には、可愛さから触ってしまうこともあると思います。

そのようなときは「威嚇したら触ることはやめる」ということを心がけましょう。猫が尻尾を左右に激しく振ったり、ウーッと唸っているときには「怒っているサイン」です。

そのような仕草や行動があれば距離を置くようにしてくださいね。

まとめ

ひっかきそうな野良猫

野良猫にひっかかれてできた傷を放置してしまいがちですがそのままにしていると

  • 猫ひっかき病
  • パスツレラ症
  • 疥癬症

などの感染症になってしまうことがあります。

水で洗い流したり、アルコールなどで消毒をしても痛みがなくならなかったり他にも症状があるときにはそのままにせずに必ず医療機関を受診するようにしてください。

スポンサーリンク