猫のくしゃみが止まらないのはどうして?原因や対策の方法

猫のくしゃみが止まらないのはどうして?原因や対策の方法

猫がくしゃみをしている姿をたまに見かけますよね。たまになら可愛らしいのですが、連続をしてくしゃみをしたり、頻繁にしていると何か病気や他の原因が考えられます。そこで今回はくしゃみの原因や対策についてご紹介させていただきます。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫のくしゃみ

くしゃみする猫

猫のくしゃみは可愛らしいですね。人間と同じように猫のくしゃみも鼻の中に入ってしまった異物やホコリを取り除こうとして起こる生理現象です。しかし中には病気であったり、他の原因が考えられることもあります。一日に数回くらいなら問題ないのですが

  • くしゃみが止まらずに連続している
  • 毎日ずっとくしゃみをしている
  • 鼻水もでている
  • 元気がない

などの様子であれば、他の原因もあります。そこでつづいては、原因についてご紹介させていただきます。

猫のくしゃみの原因は?

花とくしゃみする猫

猫のくしゃみは、人間と同じように鼻の中の異物を取り除こうとするために「ムズムズ」して起こるものです。しかし、中には様々な原因によってくしゃみをしている可能性もあります。そこでここでは、猫のくしゃみの原因についてご紹介させていただきます。

ハウスダスト

一番身近にあるもでくしゃみの原因になるものとして「ほこりなどのハウスダスト」があげられます。猫の鼻は敏感でちょっとしたほこりにもくしゃみがでてしまうことがあります。

ノミやダニ

猫にも人間と同じように「アレルギー体質」のことがあります。猫の体にノミやダニが付着することによってくしゃみをしていることがあります。この場合は、「皮膚炎」などを併発するので猫の体などを見るようにしましょう。

花粉症

人間と同じ原理で花粉症でくしゃみをしていることもあります。この場合は「鼻水」もでるのでチェックしてみましょう。

風邪

猫は、気温の変化によってくしゃみをすることもあります。人間と同じように猫も「風邪」を引きます。それによりくしゃみをしている可能性もあります。

  • 鼻水

などの有無を確認してみましょう。因みに猫の平均体温は38度です。

猫のくしゃみは病気の可能性も!

風邪の猫

猫のくしゃみは実は病気のサインであるときもあります。くしゃみだけの症状以外にも、鼻水や熱があったりしている場合は病院の受診がすすめられます。また、ぐったりしていたり食欲がない場合などにも病院を受診するようにしましょう。

ここでは、猫のくしゃみで考えられる病気についてご紹介させていただきます。

鼻炎

室内の乾燥やウイルス感染が原因で起こってしまうのが「鼻炎」です。鼻水が伴っているので風邪と勘違いをしやすいのですがウイルス感染の場合、肺炎などを併発してしまうこともあるので注意が必要です。

副鼻腔炎

鼻水だけでなく、鼻づまりをして苦しそうなときに「副鼻腔炎」の可能性が高いです。鼻炎と併発をするのでくしゃみや鼻水が見られたら病院を受診しましょう。

クリプトコッカス症

クリプトコッカスという真菌を吸い込むことによって感染するものです。くしゃみだけでなく

  • ネバネバした鼻水
  • 血の混ざった鼻水

などが特徴です。
症状が悪化してしまうこともあるので早めの受診が大切です。

猫カリシウイルス感染症

子猫に多い感染症です。くしゃみの他に「熱」を伴うことが多いです。口の中に水泡ができてしまうこともあります。感染力が強いので、多頭飼いをしている場合は隔離などの対策をとる必要があります。

猫エイズウイルス感染症

他の猫と喧嘩をするなどの原因からもらいやすいと言われているのが「猫エイズ」です。猫エイズは免疫がうまく働かなくなり感染症にかかりやすくなりますので、病気になると治りにくくなったりします。風邪をひくとくしゃみや鼻汁だけでなく発熱や「嘔吐や下痢」を伴うこともあります。

猫クラミジア感染症

子猫に多い感染症です。くしゃみだけでなく「目やに」がたくさんでるたり目が充血することが特徴です。

猫のくしゃみの対策は?

掃除機と猫

掃除をする

一番身近なくしゃみの原因はハウスダストなどが多いです。猫は人間が入らないような、家具や家電の裏にも入ってしまいます。なるべく、細かいところまでほこりを取り除くように掃除しましょう。

ワクチン

猫の受けておくべきワクチンは接種するようにしましょう。カリシウイルス、ヘルペスウイルス、パルボウイルスなどを予防することができる3種ワクチンやクラミジア感染症、白血病ウイルス感染症、猫免疫不全ウイルス感染症を予防できるワクチンもあります。

続くなら必ず病院へ

掃除をしても、くしゃみが続くようならば「病気」である可能性もあります。エックス線などを使って簡単に調べることができますので気になったら病院を受診するようにしましょう。

まとめ

くしゃみをする子猫

猫のくしゃみは可愛らしいですね。しかし止まらなかったり連続をしているともしかすると「病気」である可能性もあります。

くしゃみだけでなく、体調が悪くなったり他の病気を併発してしまうこともあるので異変があれば病院を受診してくださいね。

スポンサーリンク