猫に食器台を使うメリットやおすすめの商品

猫に食器台を使うメリットやおすすめの商品

猫にも食べやすい食器の高さがあることをご存じですか?食器台を使って高さを調節することで猫に体にかかる負担を軽減することができ、吐き戻しを減らしたり、食欲がアップしたりします。食器台のメリットやおすすめ商品をご紹介します。

猫に食器台を使うとこんな良い事が!

食事をする猫

メリット1. 吐き戻しが減る

猫はよく吐くどうぶつと言われています。食器の位置が低いと、頭を下げて食べなければなりません。この時、一気食いをしてしまう猫はお腹が圧迫されたり、頭が下がったりすることで吐き戻してしまうことがあるのです。食器台を使うことで、お腹の圧迫がなくなり吐き戻しが減るメリットがあります。

メリット2. 関節にかかる負担が減る

食器が低いと頭を下げなければ食事ができません。この姿勢は首や肩など関節に負担がかかります。特に老猫はこの姿勢がつらいと感じていることがあるようです。老化で食欲が落ちていたと思っていたところ、食器台を使い始めてから食欲が増したというケースがあります。食器の位置が高くなることで関節への負担が軽減され食べやすくなるメリットがあります。

メリット3. 床に置くより衛生的に良い

猫用の食器を直接床に置くと、ホコリが入りやすくなります。食器台を使うことで直接床に置くよりは衛生的には良いでしょう。

猫の食器台の選び方

食器に手をかける猫

高さ

猫の食器台を選ぶときは高さが重要です。5~10cmの高さが適していますが、高さが調節できるタイプだと猫の好みの高さや体の成長に合わせられるので便利です。

台のみ、ボウル付き

木製の食器台に、普段使っている食器を乗せて使うタイプや、食器台のくぼみや穴に付属のボウルをセットして使うタイプがあります。お気に入りの食器がある場合は、台のみがいいかもしれません。食器台のサイズと、乗せる食器、設置する場所のサイズを確認しておきましょう。

安定感

勢いよくごはんをたべる猫の場合、食器や食器台がずれてしまうことがあります。乗せた食器や食器台にすべり止めがついている、食器台に適度な重さがあるものが安定感があります。

台座部分の形状

食器台の台座部分が机の脚の様になっているタイプと、木の箱の様になっているタイプがあります。

猫によって好みがありますが、木の箱の様になっているタイプだと、猫の前足が食器台の下に入らないため使いづらいと感じる猫がいるようです。

また、机の脚の様になっていると食器台の下におもちゃを入れて遊んで、ひっくり返してしまうこともあるようです。この辺りは使ってみないとわからないかもしれません。

おすすめの猫の食器台

餌を遠巻きに見る猫

ウッディーダイニング キャット

キャティーマン ウッディーダイニング
1,536円(税込)

商品情報
洗えるスベリ止めマット付き

高さが6cmと4cmの2段階に調節可能です。食器を乗せる部分と、台の脚にすべり止めがついています。

ウッディーダイニング S 

ドギーマン ウッディーダイニング S
1,243円(税込)

商品情報
洗えるスベリ止めマット付き

こちらもすべり止めがついた食器台です。Sは高さが3段階(7、10、13cm)に調節できます。

ウッディーダイニング M 

ドギーマン ウッディーダイニング M
2,172円(税込)

商品情報
洗えるスベリ止めマット付き

こちらのMサイズは4段階(8、11、14、17cm)に調節可能です。

ペットボウルスタンドセット

SuperSunny ボウル4個付き
2,080円(税込)

商品情報
スタンドの足は滑りにくいゴム付き

おしゃれなデザインの食器台です。こちらはステンレスとプラスチックのボウルが4つ付属されています。高さは8cmですが、付属ボウルをセットすると底の部分は床から約4cmとなります。

シングルフードボウル&ウッドテーブル

ラディカ 食器台
2,138円(税込)

商品情報
ボウルとテーブル間にクッション付きで食事の時も静か

ボウルに傾斜がついて食べやすい食器台です。シンプルでおしゃれなデザインであり、クッションがあるので食器がカタカタ音がしにくい特徴があります。

猫の食器台は手作りできる

猫とDIY道具

猫の食器台は市販品を購入することができますが、手作りもできます。手作りをすると猫にちょうどいいサイズに作れますが、そのためには、猫のお腹が圧迫せず、首に負担がかからない高さをよく観察して見極める必要があります。市販品は5~10cmの高さのものが多いです。

材料は、小さな木の箱や木片などにすべり止めマットを敷くなど簡単に用意することができます。それだけでは味気ないので、色を塗ったり、穴をあけたりして見るのも楽しいですよね。

『猫の食器台』を廃材と塗料で手作りしてみました。

こちらの食器台は、シンプルでおしゃれなので挑戦してみてはいかがでしょう。他には、踏み台や人形用の椅子、100均で揃えられる材料など、身近なものを代用したり、アレンジして作ることもできます。

まとめ

高さの違う食器台

猫のごはんの食器の高さが、猫にとっては食べづらいと感じている場合があります。そんなときに食器台を使うことで、お腹への圧迫、関節にかかる負担が軽減され、吐き戻しが減り、食べやすくなります。

食器台は、市販品を購入したり、手作りしたりして用意できます。猫の食事の様子を見て、食器台を導入してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク