1.甘えたい
猫は、単独行動の動物なので、ひとりでの留守番も苦にならないと言われています。それでも、飼い主が長時間留守にしていたり、甘えん坊の性格の猫は、寂しくなってしまうことがあるようです。
飼い主の帰宅時にスリスリするのは、帰ってきて嬉しいのと、寂しかったので甘えていると考えられます。飼い主の方も、優しく声をかけながら撫でてあげたり、猫の気持ちが満たされるまで、たくさん甘えさせてあげたいものです。
2.要求したいことがある
長時間の留守番でお腹がすいたり、退屈になってしまった猫が、やっと帰ってきた飼い主に対して要求していると考えられます。「ごはんちょうだい」「遊んで」などと訴えているのかも知れませんね。トイレが汚れていることも考えられます。
帰宅したら、疲れていることと思いますが、まず猫のお世話をしてあげましょう。フードや水は残っていても新しいものに取り替え、トイレをきれいにしてあげて下さい。
猫が遊んでほしそうにしていたら、少しの間つき合ってあげましょう。それから、猫と一緒にゆっくり休んで下さいね。
3.匂いをつけたい
外から帰ってきた飼い主には、知らない匂いがついています。それは、猫にとって不安なことなのです。縄張り意識の高い猫は、室内の家具などにもスリスリして自分の匂いをつけますが、それと同じで、飼い主にも自分の匂いをつけたいのです。
飼い主にもスリスリすることで匂いをつけ、安心しようとします。飼い主は自分のものだと思っているのかも知れません。猫にそんな風に思ってもらえるなんて、嬉しいですね。猫の気が済むまでスリスリさせてあげて下さい。
4.挨拶したい
帰ってきた飼い主にスリスリするのは、挨拶したいのだとも考えられます。特に、何度もスリスリするのではなく、通りすがりに頭を擦りつけたり、頭突きをする場合は、挨拶のことが多いです。
親しい猫同士は、お互いにスリスリし合ってコミュニケーションをとることがあります。飼い主にも同じようにしていると考えられるのです。
「お帰り」と言ってくれているのかも知れませんね。そんな時は「ただいま」と答えてあげましょう。猫は短くわかりやすい言葉なら、認識することができると言われています。帰宅して猫が挨拶にきてくれるたびに、優しい声で答えてあげると、その言葉を覚えるかもしれませんよ。
まとめ
帰宅した際に猫がスリスリしてきてくれたら「待っててくれたんだなあ」と愛おしくなりますね。留守番をがんばってくれた猫の気持ちに応えてあげましょう。
中にはあまりスリスリしない猫もいますが、性格的に独立心が強いなどでそういうこともあります。飼い主が帰ってきた喜びを表現しないだけで、本当は嬉しいに違いありません。別の方法でアピールしていることもあります。無関心に見えるクールな猫にも、優しく声をかけてあげて下さいね。