猫が『おしゃべり』になる3つの理由♪

猫が『おしゃべり』になる3つの理由♪

猫にもよりますが「にゃーん」や「にゃっ」といった鳴き声を出しておしゃべりになる猫はたくさんいます。猫は一体どのような理由でおしゃべりになるのでしょうか。本記事では、猫がおしゃべりになる理由について詳しく解説いたします。

猫はこんな時おしゃべりになる!?

口を大きく開ける猫

猫の鳴き声はとても可愛らしくて癒されますよね。そんな可愛らしい猫の鳴き声ですが実は無意味に鳴いていることは少なく、ちゃんとした理由があって鳴き声を出すことがほとんどといえます。猫の性格や状況によっては、ずーっとしきりに鳴き続けておしゃべりになることもあるのです。

今回は、猫がおしゃべりになる理由について紹介いたします。(うちの愛猫はよく鳴くけど、なぜだろう?)と疑問に思っている方は特に必見です!

1.お腹が空いたから

お皿の前で鳴く猫

お腹が空いた時に催促の意を込めて、おしゃべりのように鳴き続ける猫は多いです。

飼い主さんがごはんの時間をうっかり忘れていたり、いつものごはんの時間よりも早くお腹が空いてしまった時などに、飼い主さんに対してしつこく何度も鳴くのです。

ごはんをいつも食べている場所でうろうろしながら鳴いていたり、明らかにごはんの時間をオーバーしている時に鳴いている場合は、空腹の可能性が高いです。

2.構ってほしいから

まっすぐ見つめる猫の目

「飼い主さんに遊んでもらいたい」「こっちを振り向いてほしい」といったような、構って欲しい気分の時にお喋りになる猫も多いです。

全く鳴き声を出さずに動きだけでアピールされてもなかなか気づけない…という場合、手っ取り早く鳴いてしまった方が早く気づいてもらえる、ということを猫も経験から知っているためにおしゃべりになるのかもしれませんね。

3.自分の名前や気になる言葉が聞こえたから

振り向いて鳴く猫

自分の名前を呼ばれた時や「ごはんだよ」「ただいまー!」というような、自分にとって気になる言葉が聞こえてきた時に返事のつもりでおしゃべりになる猫も少なくありません。

「自分はここにいるよ!」「どうしたの?」「待ってたよー!」といった気持ちをいち早く飼い主さんに伝えるために鳴き声でアピールしているのでしょう。しかも、自分の声に反応してくれる様子は嬉しい限りですよね♪

まとめ

おしゃべりする子猫

猫がおしゃべりになる理由はさまざまですが、共通していえるのは「しっかりハッキリと伝えたい気持ちがある」ということでしょう。

もしあなたの家の愛猫がしきりに鳴いておしゃべりになっている時は、愛猫が何を伝えようとしているのかをきちん理解し、しっかりと向き合って対応してあげてくださいね。

スポンサーリンク