猫に『ドックフード』は絶対NG!3つの理由と違いを解説

猫に『ドックフード』は絶対NG!3つの理由と違いを解説

愛猫が、一緒に飼っている犬のドッグフードを食べてしまう…。こんなことはありませんか?実は、猫にドッグフードを与えるのは、よくありません。それはなぜなのか、探っていきましょう。

SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

1.タンパク質が足りない

見上げる猫

犬は「雑食」なのに対し、猫は「肉食」です。そのため、犬よりも多くの動物性タンパク質を必要とします。

ドッグフードだけを食べていたら、タンパク質が不足してしまうのは目に見えています。もし十分摂取できないと、皮膚がカサカサになってしまったり、被毛のツヤがなくなったりしてしまうでしょう。子猫であれば、しっかり成長できないかもしれません。

2.タウリンが不足するから

ぺろっとする猫

猫の健康に必要である「タウリン」は、体内で合成ができないため、食事から摂らなければいけません。キャットフードには必ず含まれている栄養素です。

一方で犬は、そこまで能力は高くないものの、一応体内でタウリンを合成できます。ドッグフードには、猫が必要とするまでの量が含まれていないことがあるのです。そのため、もし猫がドッグフードを常食していると、タウリン不足になってしまう可能性があります。

3.ミネラルが足りなくなる

寝そべる猫

犬よりも猫の方が、必要とするミネラルの量が多いです。そのため、ドッグフードだけを食べていると、足りなくなってしまうことがあります。ミネラル不足になると、さまざまな不調が出てきてしまうのです。

たとえば、骨がもろくなる、貧血、皮膚の異常、成長が遅くなるなど。ドッグフードに興味を持って食べてしまう猫は少なくないようですが、常食させてしまうのはよくありません。苦しい思いをするのは猫なので、必ずキャットフードを食べてさせてあげましょう。

キャットフードとドッグフードが違うところとは?

仲良し

キャットフードとドッグフードの違いは、一言でいうと「栄養素」です。キャットフードには猫が必要とする栄養素が、ドッグフードには犬が必要とする栄養素が含まれています。そのため、もし猫がドッグフードだけを食べ続けていると、必要な栄養が摂れず、栄養不足になってしまうのです。

いくら愛猫がドッグフードに興味を持っても、常食させるのは避けなければいけません。少量食べてしまったくらいでは問題はないでしょうが、やみつきにならないよう、気をつけてあげてください。

まとめ

フード

同居している犬のフードを、横取りしてしまう猫は多いようです。可愛い行動ではありますが、それが通常化すると、問題が起きてくるでしょう。

愛猫の健康を守るためにも、ドッグフードが口に入らないよう、工夫が必要です。猫の手の届かない場所に、しまっておくのがオススメです。

スポンサーリンク