愛猫が寄ってこない時は要注意!
猫は飼い主さんと常に一緒にいたがるわけではなく、単独行動を好む傾向があります。しかし普段は隙あらば飼い主さんのそばにいたがる甘えん坊な猫が、突然近寄ってこなくなった時は何が原因なのかを考えることが大切です。物凄く甘えん坊というわけでなくても、部屋の隅や見つかりにくい場所にいて、姿が見えない状態が続くようなら心配ですよね。
いつもと違う行動は病気のサインというケースもあるので、早めに異常に気づいて適切な対処をしましょう。愛猫が飼い主さんに寄ってこなくなった場合に考えられる原因を、5つご紹介します。
猫が飼い主さんに寄ってこなくなる原因
1.体調が悪い
愛猫が寄ってこなくなる原因の中で、最も注意したいのが体調不良です。猫は自分の弱みを見せないために、体調が悪いのを隠そうとする本能が備わっています。人に見られない場所にじっと潜んで回復を待とうとするのです。
愛猫の姿が見えない時は、具合が悪そうにしていないか様子を確認してください。明らかに元気がなさそうな場合や食欲がない場合は、動物病院に連れて行きましょう。早めに不調のサインに気づくことで、悪化する前に治療を受けられます。
2.飼い主さんとの信頼関係が損なわれてしまった
飼い主さんが愛猫の信頼を損なうようなことをしてしまった結果、今までのように近寄ってこなくなるということもあります。たとえば、しつけのために体罰を与えたり大きな声で怒鳴ったりしていると、猫は飼い主さんのことを怖がるようになるでしょう。
愛猫に安心してそばにいられない相手だと認識されてしまった場合は、接し方を見直して何とか信頼を取り戻したいところです。
3.暑くてくっつきたくない
暑い夏にはいくら飼い主さんが大好きでも、あまりベタベタくっつきたくないという猫もいます。寒い冬は飼い主さんの温もりを求めてぴったりと寄り添ってきた愛猫が、暑くなると離れたところで寛ぐようになると寂しいものです。
しかし愛猫が夏でも快適に過ごすためなので、また寒くなって自分からくっついてきてくれるのを待ちましょう。もちろん夏バテしないように対策することも大切ですよ。
4.飼い主さんから苦手な匂いがする
飼い主さんにとっては好ましい香水や化粧品の香りでも、猫にとっては苦手な匂いだというケースは少なくありません。人よりも嗅覚が優れている猫は、ほんのりと香る柔軟剤の匂いにすら嫌悪を感じてしまうようです。
飼い主さんが香水をつけるなどして苦手な匂いを放っている時は、猫はできるだけ近づきたくないということですね。香水やアロマ、タバコの匂いなどで猫が健康を害してしまうリスクもあるので、猫がいるお家では香りの強いものは使わないことをおすすめします。
5.多頭飼育になって環境が変わった
新しい猫をお家に迎えて多頭飼育になると、先住猫が飼い主さんのそばにくることが減るケースがあります。今までは飼い主さんを独り占めできていたけれど、新入り猫が加わったことで甘えるのを遠慮してしまう気遣い屋さんな猫もいるのです。
新しい家族が増えるという環境の変化により、猫と飼い主さんの関係性も変化するので、その変化が愛猫にとって大きな負担にならないように気をつけたいところです。
まとめ
猫は基本的に気分屋なので、単なる気まぐれから飼い主さんに寄ってこない時もあります。気まぐれが理由ならそっとしておいてOKですが、体調不良や関係の修復が必要な場合は、愛猫の変化に早めに気づいて適切に対処しましょう。
些細な行動や態度の変化から愛猫の気持ちや体調を察知するのは、愛猫の健康と幸せを守るための飼い主さんの務めです。どうして普段と違うことをするのかという原因と、飼い主さんがするべきケアをしっかり考えてくださいね。