猫が飼い主を『ふみふみ』するのはなぜ?4つの心理

猫が飼い主を『ふみふみ』するのはなぜ?4つの心理

猫がふみふみする姿にキュンキュンしてしまう飼い主は多いはず。猫は毛布などの柔らかいものにふみふみしますが、飼い主にふみふみすることもあります。猫が飼い主をふみふみする時、どんな気持ちなのでしょうか?

1.子猫の気分

母猫のお乳を飲む子猫たち

ふみふみは、猫が前足をグーパーグーパーと開いたり閉じたりしながら、マッサージするように押す仕草。これは、子猫が母猫のお乳を吸う時の仕草で「ミルクトレッド」「ニーディング」と呼ばれるものです。

飼い主は、猫にとって母猫のような存在でもあります。飼い主のぬくもりに母猫を思い出して、子猫に戻ったような気分でいるのでしょう。

ふみふみは、早くから母猫と離された猫に多い仕草と言われています。ふみふみを無理にやめさせる必要はないので、甘えさせてあげて下さいね。ただし、爪のケアをしておかないと、皮膚が傷ついてしまうかも。

2.飼い主を独占したい

膝に乗ってこちらを見ている猫

猫が飼い主に対してふみふみする時、自分のにおいをつけていることがあります。猫の肉球には「臭腺」があり、ふみふみすることで、マーキングしているのです。

猫は縄張り意識の高い動物なので、家の中にいても家具などに自分のにおいをつけてテリトリーを主張します。自分のにおいのする場所が安心するのです。

ふみふみという行為で自分のにおいをつけることで、飼い主が自分の縄張りであることをアピールしています。それだけ飼い主のことが大好きなのですね。飼い主は自分のものだ、と言っているのです。

3.要求がある

女性のお腹の上の猫

ふみふみは、子猫が母猫の乳腺を刺激して、お乳を出やすくする仕草なので、お腹がすいていることも考えられます。飼い主に対してふみふみすることで、ごはんを催促しているのです。

また、遊んで欲しい、撫でて欲しいなどの要求がある時にも、ふみふみしてアピールすることがあります。

4.眠くなった

女性の膝の上で眠そうな猫

猫がふみふみするのは、寝る前が多いですね。ふみふみすると、よく眠れるようです。

ふみふみには、リラックス効果があるのだとか。そのため、何か不安なことがある場合にも、ふみふみすることがあります。いつもより長くふみふみしていたら、不安な気持ちになっているかもしれません。その場合は、原因を見つけて対処してあげましょう。

まとめ

お腹の上でふみふみする猫

猫のふみふみは、愛情表現のひとつです。母猫のように慕っている人でなければ、ふみふみすることはありません。大好きな気持ち、甘えたい気持ちがふみふみという行動に表れるのです。

ただし、すべての猫がふみふみするわけではありません。しっかり親離れができた猫や、性格的に自立心の強い猫はふみふみしないこともあります。

ふみふみしないからといって、猫から信頼されていないわけではないので、心配しないで下さいね。他の方法で、愛情を伝えてくれているはずです。

スポンサーリンク