猫の『目やに』は見逃しNG!原因と危険な目やにの特徴・予防策3つ

猫の『目やに』は見逃しNG!原因と危険な目やにの特徴・予防策3つ

猫の目やにが気になったことはありませんか?いつも目やにが出ていたり、量が多いと、心配になりますよね。猫の目やにの原因は何でしょうか?危険な目やにの特徴や、目やにの予防策を合わせてご紹介します。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

正常な目やにと目やにの原因

猫の目を拭く女性の手

目やには目に入った汚れを排出する働きによってできるもので、埃や老廃物などが混ざっています。

目頭や目じりに付着した少量の目やになら、特に問題はありません。また、色は乳白色か茶色なら正常です。

ヒマラヤンやペルシャ、エキゾチックショートヘアなどの鼻が短い短頭種の猫は涙が出やすいことから目やにもできやすくなります。

慢性的な目やにがある場合は、ケアが必要です。清潔なガーゼを湿らせて、優しく拭き取ってあげて下さいね。

1.目やにが黄色い

青いセーターにくるまっている猫

猫の目やにが黄色い時に考えられるのが猫風邪です。目やにの量も多くなります。

猫風邪は、ウイルスや細菌によって引き起こされる、人間の風邪のような症状の疾患の総称です。

くしゃみや鼻水が出たり、咳や発熱が見られることもあります。

猫風邪は猫同士の接触で感染します。多頭飼いの場合、猫風邪にかかった猫は隔離するなど、他の猫に移さないよう対策が必要です。

風邪と聞くと、軽度ですぐ治るというイメージがありますが、子猫や免疫力の落ちている猫では重症化し肺炎になってしまうことがあり、注意しなければいけません。

猫風邪の予防策としては混合ワクチンがあります。獣医師とよく相談のうえ、接種するようにして下さいね。

2.目やにが多い

目元が濡れている猫の顔のアップ

結膜炎や角膜炎になると、目やにが大量に出ます。

黄色や緑色で粘り気があり、乾くとまぶたがくっついて目が開かなくなってしまうこともあるのです。

白目が充血したり、痒みや痛みを伴うこともあります。

結膜炎や角膜炎の原因は、ウイルス感染や異物混入、アレルギーなどです。

放っておくと悪化してしまうことが多いので、大量の目やにに気づいたら、動物病院で診てもらう方がいいでしょう。

3.片目だけ目やにが出る

片目を閉じている猫

片方の目にだけ目やにが出ている場合は、異物が混入したり、目に傷がある可能性があります。

傷の場合は粘り気のある緑色の目やにが出る場合もあり、傷が入ると同時に目の表面にある神経も傷めるため、痛みが生じるため片目を閉じているかもしれません。

また、砂などの異物が混入した場合にも同じような症状が見られます。

まとめ

顔を洗っている猫

猫の目やにの予防は、病気やケガを防ぐことです。

食生活や室内環境を整えて、猫の免疫力を日ごろから高めておきましょう。

適度な運動ができるようにしたり、ストレスを抱えないようにすることも大切です。

できるだけ室内飼いにした方が、他の猫からの感染症や猫同士のケンカによるケガを防ぐことにもなります。

正常な範囲の目やになら日頃のケアで十分ですが、量が多い、色がおかしいなど、猫の目やにが気になる時は、動物病院で診てもらいましょう。

スポンサーリンク