猫はどうやって『水』を飲んでるの?1日の水分摂取の目安まで解説

猫はどうやって『水』を飲んでるの?1日の水分摂取の目安まで解説

猫と暮らしていると、意外と水を飲んでもらうのが大変と感じるのではないでしょうか。ご飯を食べることと同じくらい大切な「水を飲むこと」について、考えてみたいと思います。

SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

こぼさないで飲む猫の華麗なる技

コップから飲む猫

猫は大変上手に水を飲むと言われています。水の表面に多く舌を当てるために、舌を裏側に曲げて飲みます。

逆に、犬は水に深く舌を入れてしまうので舌の裏側まで水が入り込み、その水は口の中まで到達せずにこぼれてしまうようです。

一日に必要な飲水量の目安

えさと水

子猫か成猫か老齢かなどのライフステージ、1日の運動量が活発なのか大人しいのか、持病があるのかないのか、痩せ型か太り気味かなど個体で必要な1日の摂取カロリー値は変化します。

だいたい猫の1日に必要な飲水量は1kgあたり50ml以下ぐらいといわれています。ウエットフードなど水分を含むご飯を食べている場合はこの水分量を加味しなければいけないですが、だいたい体重×50mlと覚えておくといいかもしれません。

多飲多尿にはきをつけて!

給水器の前にいる猫

猫は元々あまり水を多く飲みません。水をやたらと飲みたがる時は、身体に不調を感じているかもしれません。

ただし、沢山飲んでも尿量が通常通りであれば問題はないでしょう。

多飲多尿の場合はすぐに病院を受診しましょう。

飲んだ量が分からない?!

食器の前にいる子猫

食器に入れる水の量をあらかじめ把握しておくと一目瞭然です。メモリの書かれている食器もあります。

食器の中の減った水分量を計算すれば、猫の飲水量を出すことができます。

多頭の場合はこの方法は難しいので、普段から猫の食器を分けておく方が良いでしょう。

また、お風呂場の残り水やトイレから流れる水など好みがあり、知らない間に飲んでいることもあります。

日本の水道水は大変良い!

蛇口から飲む猫

ミネラルの多い水は猫の身体には負担です。しかし平均的に軟水である日本の水道水は、猫の飲み水としても大変に素晴らしいのです。

1日1回、食器の水を取り替える、もしくは食器の中が空になったらすぐに満タンにするようにしましょう。飲みたい時に飲めると猫も水分を摂取しやすいでしょう。

まとめ

水を飲む猫

猫はどうやって水を飲んでるの?1日の水分摂取の目安まで解説についてお伝えいたしました。

イエネコの先祖であるリビアヤマネコは、乾燥地帯での生活のため水分を取り入れるのに苦労していたようです。その名残から、猫たちはいまだに水を多くは飲まず、貴重な水分を上手に身体の中に吸収し、微々たる量の臭い尿を排泄するのです。

小さな身体は、生きるためにフル回転しているのですね。

スポンサーリンク