猫がバスルームにいる理由5つ

猫がバスルームにいる理由5つ

猫は水が嫌いと言われていますが、昼間など飼い主さんがお風呂に入らないときにバスルームにいることがあるんです。どうしてバスルームにいるのか不思議ですが、調べてみるとちゃんと理由がありました。

1.暖かい、涼しい

バスタブの中にいる白黒の猫

湯船にお湯が張られているバスルームは猫にとって暖かい場所となります。お風呂のフタの上に乗っていれば、まるで床暖房のようですよね。

また、風通しが良いお風呂の床はひんやりしているので、夏など暑いときにバスルームで涼む猫もいます。暖かい場所、涼しい場所、猫は過ごしやすい場所を見つけるのが上手ですよね。

2.水を飲むため

水が少しあるお風呂の中にいる猫

バスルームの床や壁の水滴、湯船のお湯、水道から流れる水など水を飲むためにバスルームに猫がいることがあります。猫用に飲み水を用意してあるのに、わざわざバスルームで飲むという猫もいるんです。

一つの水飲み場だけではなく、いろいろな場所に水飲み場を持ちたいようです。また、冷たい水よりもぬるま湯を好んで飲む猫もいます。湯船のお湯を飲みたいと飼い主さんにアピールする猫もいるんです。

3.一人になりたい

空っぽのお風呂の中にいる猫

騒がしいのが苦手、一人で静かに過ごしたいという理由でバスルームにいる可能性もあります。昼間は夜に比べてバスルームは静かな場合が多いですよね。

ちょっと悲しいですが、死期が近い猫もバスルームで過ごすことがあります。体が弱っているので、ひと目につかないようにしたいようです。

4.興味がある

ドアの隙間から入ってくる猫

バスルームを使うとき、ほとんどの飼い主さんは猫が入れないように入り口を閉めますよね。飼い主さんが中で何をしているのか不思議な場所、水の音がたくさん聞こえる場所、好奇心旺盛な猫にすれば何があるのか確かめたい場所なんです。

そんな好奇心からバスルームにいることもあれば、遊び場としている猫もいます。バスルームの床に残った水滴で水遊びをする猫がいるんです。猫は濡れるのが苦手と言われていますが、平気な猫もいます。

5.パトロール

お風呂縁を歩く猫

室内で生活する猫にとって、家の中はテリトリーとなります。もちろんテリトリーのチェックは欠かせません。

バスルームも異常がないか入ってチェックします。隅々まで歩いてニオイを確認したり、体をこすりつけて自分のニオイをつけたりしているんです。

まとめ

グーちゃん

昼間、猫が見当たらないと思ったらバスルームにいたなんてことありませんか?猫は水が苦手なはずなのに、バスルームで何をしているのか不思議ですよね。

実は、温まりに来ていたり、涼みに来ているんです。また、水滴をなめるなど水を飲むため、縄張りのパトロール、遊び場、さらに静かに過ごしたいという理由もあります。

愛猫がバスルームにいたら、どういった理由なのか探ってみると、愛猫が飼い主さんにしてほしいことなんかもわかるかもしれませんね。

スポンサーリンク