コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

愛猫があなたに『お土産を持ってきてくれる』3つのワケ もらったプレ…
愛猫があなたに『お土産を持ってきてくれる』3つのワケ もらっ…

お住まいの環境やライフスタイルにもよりますが、まだ生きている昆虫や小鳥や小動物、またはそれらの死骸を玄関先や家の中に持ち込んで、飼い主さんにくれる猫がいます。室内飼いで…

nicosuke-pko
猫のしつけに役立つ『陽性強化法』“ほめて伸ばす”がカギになる正しい…
猫のしつけに役立つ『陽性強化法』“ほめて伸ばす”がカギになる…

猫は自由気ままな生き物として知られていますが、飼い主とのより良い生活のために必要なしつけは行いたいものです。最近では、ほめて伸ばす「陽性強化法」というしつけが注目されて…

かぎやま ゆか
猫がパパに対して『発した言葉』とは…?想像以上の『日本語』に驚きが…
猫がパパに対して『発した言葉』とは…?想像以上の『日本語』に…

今回は、パパさんにメロメロなお喋り猫ちゃんを紹介。ママさんよりパパさんに甘えたい気分だったようで、パパさんに向かって「かわいい」という場面もあったそうです。

大竹晋平
生後1ヶ月で捨てられていた子猫、約600日が経過したら…立派な母親へと…
生後1ヶ月で捨てられていた子猫、約600日が経過したら…立派な母…

捨てられた子猫が成長し、母猫になるまでの22ヵ月間。強くやさしくなっていく心の成長に感動します。

tonakai
猫から『依存されやすい飼い主』に共通する特徴4つ 甘えと依存の見分…
猫から『依存されやすい飼い主』に共通する特徴4つ 甘えと依存…

猫と暮らす飼い主さんにとって、愛猫からの「甘え」は嬉しいものですが、甘えが度を越す「依存」には注意が必要です。では猫から依存されやすい人とは、どのような特徴を持つ人のこ…

SHINO
『主がいない夜に玄関で大鳴きしていた猫』1年半後…現在の変化が悲し…
『主がいない夜に玄関で大鳴きしていた猫』1年半後…現在の変化…

「夫がいるから一晩空けても大丈夫」と思い、お出かけした投稿者さま。しかし、思いがけない愛猫の切ない行動に思わず家へ引き返してしまったといいます。

しおり
ツンデレな『新入り子猫』を撫でようとした結果…先住猫が『妨害』しに…
ツンデレな『新入り子猫』を撫でようとした結果…先住猫が『妨害…

ママは帰宅後、いつも甘えてこない新入り猫にたくさん構うと、先住猫が嫉妬し何度も邪魔しに来たといいます。猫2匹の性格の違いが癒されると話題になっています。

Asumei
猫の『ウンチをした前後に鳴く』のはなぜ?考えられる5つの理由 実は…
猫の『ウンチをした前後に鳴く』のはなぜ?考えられる5つの理由…

猫がトイレに入る前や後に、鳴いている姿を見たことはありませんか?たまにしか鳴かない子もいれば、毎回鳴く子もいるようです。今回は、猫が「トイレの前後に鳴く」理由について解…

ふじちか
元ボス猫を『お風呂』に入れたら…?まさかの反応が意外すぎると22万再…
元ボス猫を『お風呂』に入れたら…?まさかの反応が意外すぎると…

ご紹介するのは、お風呂に入りながらうたた寝している猫の様子。猫はお風呂を心から満喫しているようで…?

伊藤 紀子
猫と犬が『ソファでくつろぐ姿』撮ってみたら…綺麗に並んだ『ヘソ天』…
猫と犬が『ソファでくつろぐ姿』撮ってみたら…綺麗に並んだ『ヘ…

今回は、ヘソ天してソファーを占領している猫と犬の様子を紹介。3人とも幸せそうな寝顔を浮かべながらウトウトしていたそうです。

大竹晋平
猫嫌いの旦那が『道で倒れていた子猫』を連れて帰ってきて…1年間の変…
猫嫌いの旦那が『道で倒れていた子猫』を連れて帰ってきて…1年…

偶然が重なり保護された子猫。とてもかしこく、猫嫌いの旦那さんを虜にしてしまいました。

tonakai
『猫は優しいなぁ』と感じる瞬間6選 猫だって相手を思いやる心がある!
『猫は優しいなぁ』と感じる瞬間6選 猫だって相手を思いやる心…

「動物は人を裏切らない」とはよく言われる話ですが、猫と暮らしていくうちに、その説が確信に変わっていきます。少し不器用でも、たまにイタズラをされても、猫が私たちに与えてく…

堀口りなこ
会いたかった子猫に『気づいたハスキー犬』の反応が…思わず笑ってしま…
会いたかった子猫に『気づいたハスキー犬』の反応が…思わず笑っ…

2度目の対面をする子猫と先住犬。子猫のことが大好きな先住犬はとてもうれしかったのですが、子猫はそうではなかったようです。

tonakai
元気がない『小さな子猫』を家族に迎えたら…1年後の『見違えた姿』が…
元気がない『小さな子猫』を家族に迎えたら…1年後の『見違えた…

保護された兄妹猫の中でひとり何かを堪えているような子猫が、たくさんお話しする甘えん坊に成長しました。

tonakai
猫の『いい飼い方・ダメな飼い方』は何が違う?間違えたくない4つのポ…
猫の『いい飼い方・ダメな飼い方』は何が違う?間違えたくない4…

猫を飼うことは、愛らしい存在と生活を共にする喜びをもたらしてくれますが、同時に大きな責任が伴います。猫が健康で幸せな生活を送るためには、飼い主が適切なケアと環境を提供す…

SHINO
猫のいる部屋に『空気清浄機』は必要?使うメリットや選び方、使用す…
猫のいる部屋に『空気清浄機』は必要?使うメリットや選び方、…

猫と暮らすうえで飼っておいた方がいいアイテムは多々ありますが、その中のひとつとして空気清浄機が挙げられます。しかし、本当に必要なのか?今回は用意するメリットなどを詳しく…

大竹晋平
猫と『浮気している長男』を見てしまった犬…強烈に反応する姿が面白す…
猫と『浮気している長男』を見てしまった犬…強烈に反応する姿が…

今回は、猫ちゃんに浮気してしまった長男さんを徹底的に追求したわんちゃんを紹介。大好きな長男さんが猫ちゃんにメロメロになったことが許せなかったようです。

大竹晋平
 『お腹を触られるのは嫌』な猫…『まさかの対策法』を取る姿が可愛す…
『お腹を触られるのは嫌』な猫…『まさかの対策法』を取る姿が…

『モフモフ』される、まんまるフォルムの三毛猫さんに癒される人が続出中!「おなかはNGです」と優しく伝える姿がかわいすぎると話題です。

藤井 花音
『本当に怒った猫の行動ランキング』を飼い主がまとめたら…絶望級の『…
『本当に怒った猫の行動ランキング』を飼い主がまとめたら…絶望…

ペットとの暮らしは私たちに喜びと幸せをもたらしてくれますが、気ままで好奇心旺盛なニャンズたちに、時には怒りを覚えることも。こちらの記事では、飼い猫の困った行動トップ3を…

クレア
なぜこんなにところに…猫が好きな『意外な場所』5選 ふかふかなベッ…
なぜこんなにところに…猫が好きな『意外な場所』5選 ふかふか…

猫は、家の中で最も居心地の良い場所を見つける天才です。「あ、やられた」と先に場所を取られて悔しい思いをすることもしばしばです。ところが、「何でそんな所に?」と思うことも…

nicosuke-pko
猫の『介護』を始めるタイミング5つ 愛猫の老いと上手に付き合うため…
猫の『介護』を始めるタイミング5つ 愛猫の老いと上手に付き合…

この記事では、愛猫とのシニアライフを豊かにするため、介護を始めるべき5つのタイミングと、シニア猫との穏やかな生活を送るための心得を紹介します。

かぎやま ゆか
新入り猫の『トイレ後のお尻を嗅いだ』先住猫の反応…『衝撃のリアクシ…
新入り猫の『トイレ後のお尻を嗅いだ』先住猫の反応…『衝撃のリ…

新入り猫さんがトイレから出てくるのを待ち伏せする先輩猫さん。その後、新入り猫さんのお尻の匂いを嗅ぎはじめて…。

くるみ
ガリガリにやせ細った『母猫と子猫』の姿が…優しさ溢れる行動に涙が止…
ガリガリにやせ細った『母猫と子猫』の姿が…優しさ溢れる行動に…

6匹の痩せた子猫を保護。その後、右前足が不自由な母猫も保護されました。その行動が尊いと大きな反響を呼んでいる動画です。

こばやしきよ
滅多に見ることができない『珍しい猫種』4選 新しい猫種や海外のレア…
滅多に見ることができない『珍しい猫種』4選 新しい猫種や海外…

猫には実にたくさんの種類が存在します。その中には、聞いたことがない珍しいものもあるかもしれません。ここでは、滅多に見ることができない新しい猫種やレアな猫種など、「珍しい…

こばやしきよ
子猫が初めて『ごはんを食べた』瞬間…『可愛すぎる反応』が13万6000再…
子猫が初めて『ごはんを食べた』瞬間…『可愛すぎる反応』が13万…

離乳食訓練を行っている子猫の兄妹。ミルクがいいと拒否していた子猫達でしたが…?兄妹それぞれの可愛い反応にも注目です。

くるみ
『猫にあるまじき大爆睡』を見せる猫…『個性的すぎる寝相の数々』が笑…
『猫にあるまじき大爆睡』を見せる猫…『個性的すぎる寝相の数々…

今回紹介するのは、個性的な寝相を披露している猫ちゃん。警戒心ゼロな寝相の数々はどれも可愛さ満点だったようです。

大竹晋平
猫の『噛み癖』治す方法はある?試したい5つの対応策 原因ごとに対応…
猫の『噛み癖』治す方法はある?試したい5つの対応策 原因ごと…

猫の困った行動の中に「噛み癖」があります。動く手足で遊んでいるかと思えば突然噛み付くなど、飼い主としては困ってしまいますよね。この猫の「噛み癖」は治せるものなのでしょう…

めろんぱん
『子猫がいる部屋のドアを開けると…』まさかの光景が可愛すぎると311…
『子猫がいる部屋のドアを開けると…』まさかの光景が可愛すぎる…

ドアを開けた瞬間に、ドアの内側から子猫たちが走り出てくる瞬間を映した動画が可愛すぎると話題になっています。

クレア
甘えん坊の『いたずら子猫』が成長すると…?3年後の『大変貌』に驚愕…
甘えん坊の『いたずら子猫』が成長すると…?3年後の『大変貌』…

甘えん坊でイタズラ好きな1匹のねこちゃん。4か月年上のお兄ちゃん猫と仲良く一緒に、スクスクと成長した姿が癒されると、多くの人々から注目を集めています。

伴 海里
目が開いたばかりの子猫…『はじめて人間を見た瞬間』の反応が可愛すぎ…
目が開いたばかりの子猫…『はじめて人間を見た瞬間』の反応が可…

生後13日目の目が開いたばかりの子猫4匹。パパさんが子猫の体重測定をしようと、1匹の子猫に触れると「シャー」と威嚇され…。世界一怖くない「シャー」だと話題になっています。

Asumei
ボロボロの子猫が『まさかの状況で発見』されて…救出後の姿に涙が止ま…
ボロボロの子猫が『まさかの状況で発見』されて…救出後の姿に涙…

カラスに掴まれていた子猫が保護されました。感染症にかかっていて目の状態が悪そうです。

tonakai
16年間「町のマスコット」として愛される町役場の黒猫 腫瘍と闘いな…
16年間「町のマスコット」として愛される町役場の黒猫 腫瘍と…

米国の小さな町で、16年前に庁舎に住み着いた黒猫が、マスコットとして人々に愛され続けています。高齢になった猫には投薬が必要ですが、人々の寄付と協力で治療を継続していく予定…

いまんばち
テンション上がりすぎて甘噛みしてしまった子猫…『反省の仕方』が可愛…
テンション上がりすぎて甘噛みしてしまった子猫…『反省の仕方』…

この日は大好きな飼い主さんに遊んでもらったというスコティッシュフォールドの「ぽこ太郎」くん。楽しいひとときにテンションMAXとなり、飼い主さんの手を甘噛みしたという彼で…

2525
猫に愛された飼い主だけが見られる『ありがたい寝姿』5選 あなたへの…
猫に愛された飼い主だけが見られる『ありがたい寝姿』5選 あな…

猫は周囲の環境に敏感な動物です。そのため、飼い主に対する信頼度や安心感によって、猫の寝ているときの姿勢が違ってきます。今回紹介するのは、猫の特別な寝姿です。これらを何度…

二宮 由佳
猫と暮らすと健康になる?血圧が下がる、アレルギーを抑制…科学的根拠…
猫と暮らすと健康になる?血圧が下がる、アレルギーを抑制…科学…

猫と一緒に暮らすようになって、なんだか元気になってきたみたい…と思う方は多いかもしれません。血圧が下がる、アレルギーを抑制するなど、猫と暮らすことによる健康効果は、実は科…

かぎやま ゆか
子猫と赤ちゃんの寝姿を撮っていたら…完全に予想外な『まさかの展開』…
子猫と赤ちゃんの寝姿を撮っていたら…完全に予想外な『まさかの…

赤ちゃんと2匹の子猫が一緒に寝ているところへ先住猫さんが…思わぬハプニングが起こります。

こばやしきよ
パパから『弱っている子猫がいるんだ』と一本の電話、5年後の姿が…驚…
パパから『弱っている子猫がいるんだ』と一本の電話、5年後の姿…

保護猫の成長記録がInstagramで話題となっています。

みかみ
猫が『フィット感を追求し続けた』結果…まさかの光景が面白すぎると41…
猫が『フィット感を追求し続けた』結果…まさかの光景が面白すぎ…

今回、フィット感を追求し続けた猫ちゃんの様子を紹介。猫ちゃんは狭い水槽の中に大きな体を器用に潜り込ませていたようです。

大竹晋平
元野良猫が生まれて初めて『サーモン』を食べた結果…まさかの『食べっ…
元野良猫が生まれて初めて『サーモン』を食べた結果…まさかの『…

生まれて初めてサーモンを食べた元野良子猫が大興奮! その子猫を優しく教育するイクメン猫の様子が話題になっているようです。

ねこいろ
猫の『お耳のケア』はサボっちゃダメ!お手入れ方法のコツと注意点
猫の『お耳のケア』はサボっちゃダメ!お手入れ方法のコツと注…

猫は、単に音を聞き取るためだけではなく、自分の感情をあらわす手段としても、お耳を活用しています。私たち人間以上に幅広く活用している大切な体の器官ですので、サボることなく…

堀口りなこ
猫があなたを『子猫扱いしている』と思しき行動5選 愛猫に“仲間認定”…
猫があなたを『子猫扱いしている』と思しき行動5選 愛猫に“仲…

愛猫を子猫のように大切にしている飼い主さんは多いのではないでしょうか。しかし、猫が飼い主さんを子猫扱いしているということもあるようです。猫のどのような行動が、飼い主さん…

tonakai
赤ちゃん猫を保護して2ヶ月が経過したら…『成長した様子』が可愛すぎ…
赤ちゃん猫を保護して2ヶ月が経過したら…『成長した様子』が可…

元迷い猫の子猫の『マーブル』ちゃんが保護されてからの2か月間。健やかに元気いっぱいに過ごす様子や優しい先住猫達と触れ合うマーブルちゃんの様子をご紹介します。

たっぷりとミルクを飲んだ子猫…『天使すぎるゲップ』が127万再生「う…
たっぷりとミルクを飲んだ子猫…『天使すぎるゲップ』が127万再…

子猫にたっぷりミルクを飲ませたところ、可愛すぎるゲップが出たところを激撮!天使のような可愛すぎるゲップ姿に多くの人が目を奪われました。

しおり
猫は『飼い主さんと他人の区別』がちゃんとできる!判別している3つの…
猫は『飼い主さんと他人の区別』がちゃんとできる!判別してい…

私たちは他人を区別するとき、見た目で判断しています。では、猫は人間を区別するときにどこを見ているのでしょうか。本記事では、猫が「飼い主と他人を区別」するときのポイントに…

ふじちか
元野良猫に初めて『扇風機』を使ってみた瞬間…『可愛すぎる反応』が19…
元野良猫に初めて『扇風機』を使ってみた瞬間…『可愛すぎる反応…

外の世界で暮らしてきた元野良猫が、暑い夏を涼しく乗り切る扇風機を初体験した様子が話題を呼んでいます。不思議そうな顔をしつつも涼しさにとろける姿が可愛すぎました。

曽田恵音
愛猫を『社交的に育てたい!』心がけるべき3つのこと 成猫の人馴れ訓…
愛猫を『社交的に育てたい!』心がけるべき3つのこと 成猫の人…

社交的な猫に育てるためには何が必要か、飼い主さんも疑問に思うところでしょう。今回は、その秘訣を3つに分けて紹介します。成猫になってからでも遅くはありません。上手にやれば、…

ひー
飼い主の帰宅に気づくのが遅れてしまった猫…予想外の『お出迎え姿』が…
飼い主の帰宅に気づくのが遅れてしまった猫…予想外の『お出迎え…

今回は、飼い主さんの帰宅に慌てて駆けつける猫ちゃんの様子を紹介。どうやら直前まで爆睡していたようで、少々出遅れた模様。人間みたいに大慌てで出迎えに向かったそうです。

大竹晋平
犬派の女の子が『初めて猫に触れた』結果…まさかの変化が可愛すぎると…
犬派の女の子が『初めて猫に触れた』結果…まさかの変化が可愛す…

仲良しな猫さん一家のもとに遊びに来た、初めて猫に触れる女の子。犬派だった女の子が、猫さんの魅力でメロメロに!?

くるみ
大雨の中、"助からないかも"と言われた猫と家族になったら……
大雨の中、"助からないかも"と言われた猫と家族にな…

3年前、大雨の中で瀕死状態だった子猫を保護した投稿者さま。お家に迎えてからはすくすくと成長し、今では家族のことが大好きな甘えんボーイに!

しおり
猫の下部尿路疾患(FLUTD)って何?5つの症状と予防法
猫の下部尿路疾患(FLUTD)って何?5つの症状と予防法

下部尿路疾患とは具体的にどのような病気なのでしょうか?今回は、主な症状と予防法について詳しくご紹介いたします。

めろんぱん